Interviews:ヘルシンキ出身の64歳女性スケーター レナ・サルミに迫る

「年輩の初心者がスケートパークにいると、みんな気を遣ってスペースを与えてくれるけど、私はそんなの欲しくないの!」

スポーツ 
11.8K

「年には勝てない」という言葉があるが、ステレオタイプな高齢者像は、Lena Salmi(レナ・サルミ)の前では滑稽に見える。フィンランド・ヘルシンキ出身、御年64歳のLenaは、スケートボーディングを始めて僅か3年であるが、彼女の恐れを知らないアプローチを羨ましく感じる人は決して少なくないだろう。Facebookグループ「Very Old Skateboarders(その名の通り、一般的なスケーターよりも年齢を重ねた人たちのコミュニティ)」の管理人の一人として、Lenaはソーシャルメディアを通じ、自分と同じユニークな趣味を持つ世界中の人たちと繋がっている。

我々は、2月8日から11日(現地時間)までロンドンで開催されていた「Gallery of Groups(UK内の一風変わったFacebookグループにフォーカスしたエキシビション)」に出席するため、現地に滞在していたLenaにいくつか質問を投げかけてみた。

ー スケートボードを始めたときの年齢は? また始めたきっかけは?

61歳から始めたわ。57歳の頃からロングボードはやっていたけれど。私ぐらいの年齢で何かを始めると、いくらでも失敗ができる自由が生まれるの。以前、ヘルシンキのスイミングスタジアムまで自転車で通っていたんだけど、チューンアップされたビューティフルな自転車だったから、スタジアムの外に停めていたら盗まれちゃうと思って『そうだ、ロングボードを買おう』と唐突に思い立ったわけ。それに乗って行けば、ロッカーに収まるでしょ。そういう感じで、現在の最愛のスポーツに出会えたのよ。

ー あなたがスケートをやっているときに、よくある周囲の反応は?

95%はラブリーな反応よ。若い女の子のグループにだけ笑われるわ、 先週もちょうどロンドンであったけど。逆にスケートパークで出会う男の子らは、彼らのトリックを見てほしいって話かけてくるの。見終わった後は、アドバイスをあげたりもらったり、そこから会話が始まる。女の子たちには、勇気を与えたいと思う。自分自身に自信を持ってもらいたいわ。

ー 年齢を重ねてからスケートを始めるアドバンテージは何?

アドバンテージですって? そんなものはないわよ! でも正直言って、61歳から始めるとなると、急ぐことは何もないっていうのはわかるわ。今まで積み上げた人生が既にあるんだから。年輩の初心者がスケートパークにいると、みんな気を遣ってスペースを与えてくれるけど、私はそんなの欲しくないの!

ー Facebookグループにいることが助けや励みになった?

ここが全てよ。このグループ内で恥をかくことなんてない。私が馬鹿げた質問をしたって、グループのメンバーは誰も笑ったりしないわ。このグループの中で同じ趣味を持っている人たちと交流していると、続ける勇気が湧いてくるの。

ー スケートをする際のお気に入りシューズは?

絶対Vans。ヘルシンキでVansを履いている人たちは、みんなとってもいい人だからっていうのが一番大きな理由かもしれないけど。

ー スケートボードに興味を持っている人にアドバイスをするなら?

とにかくやってみなさい! そこが新しい人生の始まり。元の生活になんて戻れなくなるわよ。

いかがだっただろうか。Salmiと同じシニア世代ながらも、88歳にして〈Supreme(シュプリーム)〉や〈Anti Social Social Club(アンチ ソーシャル ソーシャル クラブ)〉を着こなす“ストリートギーク”なおばあちゃん、Moon Lin(ムーン・リン)についてもチェックしてみてはいかが?

Read Full Article

次の記事を読む

Champion とのコラボコレクションをリリースしたアンジェロ・バクの胸の内に迫る | Interviews
ファッション 

Champion とのコラボコレクションをリリースしたアンジェロ・バクの胸の内に迫る | Interviews

〈Awake NY〉では見せない、パーソナルな思いが詰まった〈Champion〉との服作りから伝えたかったこととは

来日していた気鋭ヒップホップデュオ EARTHGANG に迫る | Interviews
ミュージック

来日していた気鋭ヒップホップデュオ EARTHGANG に迫る | Interviews

ジェイ・コールが率いるレーベル Dreamvilleに所属するオルとワオグレイトについてインタビューで紐解き、東京滞在の様子を映したフォトレポートとともに彼らの魅力をお届け

Gliiico が Gliiicoであるために | Interviews
ミュージック 

Gliiico が Gliiicoであるために | Interviews

注目のバンドの撮り下ろし&インタビュー後編。生まれ育った故郷バンクーバーの思い出からバンド結成秘話まで。3兄弟の絆をはかるエピソードを深掘り


KOHEI が挑む俳優の世界 | Interviews
ファッション 

KOHEI が挑む俳優の世界 | Interviews

ショー出演ランキング世界1位だった男がモデルからアクターへ華麗なる転身

中国発の新進気鋭ブランド SANKUANZ より2018年秋冬フットウェアコレクションが登場
フットウエア

中国発の新進気鋭ブランド SANKUANZ より2018年秋冬フットウェアコレクションが登場

パリコレクションで話題をさらった個性的なサンダルや〈Onitsuka Tiger〉とのコラボスニーカーは買い逃し厳禁

UPDATE:Kiko Kostadinov x ASICS による絶妙なモード感が気持ちいい最新モデルが登場
フットウエア

UPDATE:Kiko Kostadinov x ASICS による絶妙なモード感が気持ちいい最新モデルが登場

新鋭デザイナーがフォーカスを当てた同モデルは、絶妙な“イナタさ”が魅力(UPDATE:日本国内における発売情報が判明)

Onitsuka Tiger よりレトロなデザインに技術を詰め込んだ新作 MEXICO 66 SD が登場
フットウエア

Onitsuka Tiger よりレトロなデザインに技術を詰め込んだ新作 MEXICO 66 SD が登場

日本発の実力派ブランドが送り出す最新フットウェアをチェック

ASICS Tiger より本藍染め皮革仕様かつ日本製の“粋”な GEL-LYTE III が登場
フットウエア

ASICS Tiger より本藍染め皮革仕様かつ日本製の“粋”な GEL-LYTE III が登場

購入者にはアーティストのsneakerwolfが手がけた特製ボックスもプレゼント

正体不明のアーティストが Off-White™️ x asics 仕様のカスタムフットウェアをお披露目
フットウエア

正体不明のアーティストが Off-White™️ x asics 仕様のカスタムフットウェアをお披露目

どことなく〈Nike〉とのコラボプロジェクトを意識したような仕上がりに……


シェルパフリースのインナーが抜群の防寒性を誇る KITH x Moncler x ASICS GEL-Lyte III が発売
フットウエア

シェルパフリースのインナーが抜群の防寒性を誇る KITH x Moncler x ASICS GEL-Lyte III が発売

豪華トリプルネームが手がけた冬仕様のスペシャルスニーカーは国内でも展開あり

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選
ファッション 

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選

〈Supreme〉や〈Palace〉に続く新鋭スケートレーベルの最新コレクションとYEEZY POWERPHASEの新色が登場

世界のクリエイティブなアスリートたちがシンガポールの SMSB イベントに集結
スポーツ 

世界のクリエイティブなアスリートたちがシンガポールの SMSB イベントに集結

Presented by ASICS
スニーカーカスタムアーティスト、パルクールチームほか大勢が参加した、創造とウェルネスのためのイベントを覗いてみよう

UPDATE:トリコロールカラーを基調とした KITH x Moncler 2017年冬コレクションが遂にベールを脱ぐ
ファッション

UPDATE:トリコロールカラーを基調とした KITH x Moncler 2017年冬コレクションが遂にベールを脱ぐ

〈ASICS〉とのコラボフットウェア“GEL-Lyte Ⅲ”も3カラーウェイで登場(UPDATE:日本における発売情報が判明)

ASICS の JYUNI シリーズ第3弾は “AIIRO”
ファッション 

ASICS の JYUNI シリーズ第3弾は “AIIRO”

Presented by ASICS
ホワイト、ブラックに続き、インディゴブルー(藍色)をフィーチャーした限定パフォーマンスウエアをチェック

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。