NikeLab が仕掛ける新たなアートプロジェクト:NikeLab presents「先」FUTURE OF AIR

日本人気鋭クリエイターたちが参加する新プロジェクト「先」とは……

フットウエア
10.0K 0 Comments

これまでに様々な革新的なプロジェクトやプロダクトを世に送り出してきた〈NikeLab(ナイキラボ)〉が、“NikeLab presents「先」FUTURE OF AIR”と名付けられた新プロジェクトをスタートさせる。

注目のそのプロジェクトとは、先日リリースされるやいなや世界中で即完売を記録した最新モデルAir VaporMaxをモチーフに、“先”を見据える選ばれた日本人クリエイターたちが“FUTURE OF AIR(エアの未来)”をテーマにした様々なフォーマットの作品を制作。その作品が特設サイトの『futureofair.com』にて今後順次公開されていき、今月末には各クリエイターたちが手掛けたそれぞれの作品が融合した1本の映像作品が完成するというもの。そのプロジェクトに参加するのは、クリエイティブチーム「CEKAI」の代表としても知られるクリエイティブディレクターの井口皓太、Björk(ビョーク)と衣装コラボレーションをした経歴も持つデザイナーの武田麻衣子、第19回文化庁メディア芸術祭新人賞受賞を受賞した映像作家の橋本麦らといった日本人気鋭クリエイターたちだ。

『HYPEBEAST』でもこのプロジェクトのアップデートを追ってお伝えする予定なので、まずは特設サイトをチェックし、各クリエイターたちが手掛ける“FUTURE OF AIR”をテーマとした作品の登場を我々と共に楽しみに待とう。

Read Full Article

次の記事を読む

adidas Originals が Iniki Runner を70年代風にアレンジ
フットウエア

adidas Originals が Iniki Runner を70年代風にアレンジ

ブランドの過去に想いを馳せた新デザイン

Bang & Olufsen の BeoSound Shape スピーカーシステムでアートと音を融合
テック&ガジェット

Bang & Olufsen の BeoSound Shape スピーカーシステムでアートと音を融合

目と耳の保養に最適

Highs and Lows x PLEASURES 2017年春夏Tシャツコレクション
ファッション

Highs and Lows x PLEASURES 2017年春夏Tシャツコレクション

お気に入りバンドにインスパイアされたグラフィック

Syndicate Original による2017年春夏コレクション “#tooyoungtodie”
ファッション

Syndicate Original による2017年春夏コレクション “#tooyoungtodie”

ヤングなテイストを取り入れた鮮やかでレトロなコレクション

WACKO MARIA とニューヨークの老舗ジュエリーブランド FLASH POINT のコラボレーションリング
ファッション

WACKO MARIA とニューヨークの老舗ジュエリーブランド FLASH POINT のコラボレーションリング

ジョニー・デップ、ジム・ジャームッシュ、イギー・ポップ、エリック・クラプトンなど多くのセレブが愛用


Joey Bada$$ と行く、スニーカーショッピング
フットウエア

Joey Bada$$ と行く、スニーカーショッピング

俳優としても注目を浴びている、Pro Eraのボスが『Complex』の人気恒例企画に登場

Converse Chuck Taylor All-Star が Nike の Flyknit を採用
フットウエア

Converse Chuck Taylor All-Star が Nike の Flyknit を採用

カラーは落ち着いたブラックと鮮やかなティール

Nike Zoom Spiridon Ultra に “Triple White” 登場
フットウエア

Nike Zoom Spiridon Ultra に “Triple White” 登場

レトロシルエットを爽やかな白で

大阪発のソックスブランド Whimsy が初のルックブックを制作
ファッション

大阪発のソックスブランド Whimsy が初のルックブックを制作

女の子のモデルを、男のスケーターとして撮る。

The Skateroom よりバスキア作品を落とし込んだ新たなスケートデッキが登場
デザイン

The Skateroom よりバスキア作品を落とし込んだ新たなスケートデッキが登場

新生活がはじまったばかりの部屋にぜひ

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。