iPhone X は史上最も壊れやすい iPhone であるという検証結果が判明

1度の落下で顔認証機能がダメに

Advertisement 0:00
テック&ガジェット
58.3K 0 Comments

Apple(アップル)」から先日遂にリリースしたiPhone Xは、その優れた機能性で現在世界各地で話題を呼んでいる。しかし、史上最高額のiPhoneとあって、破損した場合はもちろん最も高額な修理費用が必要になるわけだが、「Apple」はiPhone Xの前面と背面のガラスはこれまでスマートフォンに採用されたものの中で最も耐久性があると自負している。その真偽のほどを確かめるべく、電化製品の保証会社「SquareTrade」がiPhone Xに対し耐衝撃性テストを実施。検証の結果、iPhone Xはコンクリートに落下した1度の衝撃にも耐えられず、背面と前面のスクリーンのガラスが割れてしまい、“史上最も壊れやすいiPhone”であることが判明。1.8メートルの高さから落下すると前面と背面のガラスが割れるだけでなく、ディスプレイが機能不全となり、顔認証もできなくなってしまったのだ。是非、上のプレイヤーより数種類の検証の様子を確認してみてほしい。また、iPhone Xを購入した方、購入を検討中の方はAppleCare+に加入、もしくは頑丈なスマートフォンケースを使用するのが無難であろう。

そんなシリーズ最高額のiPhone Xの気になる製造原価もあわせて確認しておこう。

Read Full Article

次の記事を読む

アンディ・ウォーホルの代表作であるキャンベルのスープ缶がモチーフとなったチェスセットが登場
アート

アンディ・ウォーホルの代表作であるキャンベルのスープ缶がモチーフとなったチェスセットが登場

インテリアとして飾っておくだけでも絵になるポップなアイテム

Eminem が新アルバムのタイトルをほぼ確約すると同時に新曲のティーザーを投稿
ミュージック

Eminem が新アルバムのタイトルをほぼ確約すると同時に新曲のティーザーを投稿

処方箋つづりで記された“Walk on Water”の意味とは?

母国のサッカーチームをサポートしていた80年代に立ち返る Kappa 2018年春夏コレクション
ファッション

母国のサッカーチームをサポートしていた80年代に立ち返る Kappa 2018年春夏コレクション

10代の頃の懐かしいサッカーの思い出、友情、そして自由だった日々を着想源とする〈Kappa〉ならではのレトロな世界観

Instagram Story 24時間以上前の写真や動画の投稿が可能に
テック&ガジェット

Instagram Story 24時間以上前の写真や動画の投稿が可能に

Snapchatに負けずと、再び新たなアップデートが登場

Uber が2020年までに現在開発中の“空を飛ぶタクシー”をLAにて試験導入することを発表
オート

Uber が2020年までに現在開発中の“空を飛ぶタクシー”をLAにて試験導入することを発表

米航空宇宙局の「NASA」とパートナーシップを結ぶ


Eminem が『8 Mile』の15周年を記念して Carhartt とコラボレーション
ファッション

Eminem が『8 Mile』の15周年を記念して Carhartt とコラボレーション

デトロイトを舞台とするSlim Shadyの半自伝映画……是非“Lose Yourself”関連のアイテムも発売されてほしいところ

ジャスティン・オシェイの新ブランド SSS World Corp のデビューコレクションに注目
ファッション

ジャスティン・オシェイの新ブランド SSS World Corp のデビューコレクションに注目

〈Brioni〉を半年で辞めたあのファッションアイコンによる、楽園の終わり的“Aloha from Hell”コレクション

CLUCT x PUMA x mita sneakers より天然インディゴを採用した特別仕様の CLYDE が登場
フットウエア

CLUCT x PUMA x mita sneakers より天然インディゴを採用した特別仕様の CLYDE が登場

三者のアイデンティティを細部にまで反映させた日本人のための一足が完成

BAPE® が定番エイプフーディの製造工程の一部始終を捉えたショートビデオを公開
ファッション

BAPE® が定番エイプフーディの製造工程の一部始終を捉えたショートビデオを公開

アメリカのコットン畑での採取作業から工場での製造工程を追ったマニア必見の映像

Uniqlo からキース・ヘリングとジャン=ミシェル・バスキアの作品をモチーフにしたピンバッジが登場
ファッション

Uniqlo からキース・ヘリングとジャン=ミシェル・バスキアの作品をモチーフにしたピンバッジが登場

ブルックリン発のピンバッジブランド〈PINTRILL〉とチームアップ

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。