HYPEBEAST Magazine Issue 16: The Projection

今回のカバーを手がけたのは、NYアーティストの「カウズ」

アート
164 0 Comments

ブランディングとはアートであり、ビジネスでもある。ブランドがある人物を描写する役割としてあっても、レーベルとしてあっても、ブランディングとはそれぞれが持つ、アイデンティティーと視野の進化を表すものでもあるのだ。我々が自分をどう見るのか、または他人にどう見られたいかというのはイメージクリエーションの一部であるが、一番重要なことはどのように多数のアイデアを合併して一体化するかにあるのだ。一つの“Projection”で自分がどのような要素を兼ね備えているかを伝えないといけないのだ。

今回で16冊目となる『HYPEBEAST Magazine Issue 16: The Projection』は、伝説的な現代アーティストの「KAWS(カウズ)」を迎え、カバーのデザインを手がけてもらった。それ加え、「KAWS」にはイラストをはじめ、彫刻などのアートワーク、またおもちゃや、ファッションなどあらゆる分野に進出し、彼が築き上げてきた“帝国”についてインタビューを行った。『HYPEBEAST Magazine』が、アートをカバーに起用するのは初の試みであり、リミテッドエディション版にはスペシャルケースが付くなど、16号は今までよりもスペシャル感が増した一冊となる。

そのほかにも〈Cav Empt〉の「Toby Feltwell(トビー・フェルトウェル)」には、ブランドの風潮、そしてトレンドが常に変わる現代のファッション界について語ってもらった。そして「Nasir Mazhar(ナジール・マザー)」のインスピレーション源や、彼のストリートとランウェイを交差させるユニークな方法についてもフォーカスを当てた。ブランドをゼロからスタートさせるのは難しいことではあるが、名高いメゾンの下で、今まで築き上げてきた伝統を維持しながらも新しい斬新な作品を作り上げるのも同じく難しいこと。そして〈Dior Homme〉のデザイナーを務める「Kris Van Assche(クリス・ヴァン・アッシュ)」は、メゾンの創業者のビジョンに沿いながらも、個性的な作品を生み出さなくてはいけない難関を教えてくれた。

ブランディングとはファッションのみならず、スペース作りにも関係する。ユース&ストリートカルチャーに大きい影響をもたらしているロンドンのクリエイティブデュオ「No Vacancy Inn」の「Tremaine Emory」と「Acyde Odunlami」には、人とアイデアが交差するバーチャルな空間作りについて聞き、日本のインテリアデザイン事務所「Wonderwall」を率いる「片山正通」には、『colette』、『Uniqlo』や、『Ritz Carlton Hong Kong』にあるバーなどのスペースコンセプトなど、フィジカルな空間作りについてインタビューを敢行した。そしてもう一つのフィジカルスペースといえば、人間の身体。アートワークを人間の身体に施す、タトゥーアーティストの「Thomas Hooper(トーマス・フーパー)」も今回追った。

構想から、建設、そして消費、どの分野においてもブランディングとは各自のアイデンティティを築き、大きな役割を務めていることは誰も否定できないであろう。そしてそれぞれが選んで購入した物はその人がどのような人物か表すものでもあるのだ。“Projection(投影)”とは光の透過や過度爆発という以上に、移動する光が表面に当たった時の“Projection”が、見ている人たちにどのような影響を与えているかなのだ。

『HYPEBEAST Magazine Issue 16: The Projection』は『HBX』をはじめ、一部の書籍店にて15ドルで発売予定だ。

※写真はリミテッドエディション版

Read Full Article

次の記事を読む

GEO が最新エディトリアルキャンペーン “Low Earth”をリリース
ファッション

GEO が最新エディトリアルキャンペーン “Low Earth”をリリース

人類が初めて月面着陸したアポロ11号計画の画像を一部使用

Art Comes First 2016-17年秋冬コレクションのルックブックを公開
ファッション

Art Comes First 2016-17年秋冬コレクションのルックブックを公開

「Art Comes First」の一人「Sam Lambert」もモデルとして登場

A BATHING APE® x Reebok コラボQuestion Mid
フットウエア

A BATHING APE® x Reebok コラボQuestion Mid

〈Reebok〉のクラシックモデル「Question Mid」の生誕20周年を祝してのコラボレーション

Apple 社より iPhone 7 にフィーチャーしたCM映像がデリバリー
テック&ガジェット

Apple 社より iPhone 7 にフィーチャーしたCM映像がデリバリー

耐水性能やスピーカー機能にフォーカスしたそのCMのタイトルは“Dive”

Richardson x FPAR コラボレーションTシャツ
ファッション

Richardson x FPAR コラボレーションTシャツ

日米のコアブランドがタッグを組んで制作したアイテムが登場


A Tribe Called Quest の最新アルバムに関する更なる情報が判明
ミュージック

A Tribe Called Quest の最新アルバムに関する更なる情報が判明

アルバムタイトルは『We Got It From Here, Thank You for Your Service』

digawel4 2017年春夏コレクション
ファッション

digawel4 2017年春夏コレクション

〈DIGAWEL〉のもうひとつのレーベル〈digawel4〉より最新コレクションのルックブックがデリバリー

KANDYTOWN のワンマンツアー初日は完全ソールドアウトで入場規制の事態に
ミュージック

KANDYTOWN のワンマンツアー初日は完全ソールドアウトで入場規制の事態に

本日発売の1stアルバムはiTunes HIPHOPチャート1位、総合チャートでも10位を記録

A BATHING APE® より Dover Street Market Ginza 限定アイテムが登場
ファッション

A BATHING APE® より Dover Street Market Ginza 限定アイテムが登場

素材とデザインにこだわったベーシックなデイリーウエアアイテムの数々がラインアップ

ゴーシャ ラブチンスキーのフォトブック『Perfume Book』が Dover Street Market Ginza で発売
アート

ゴーシャ ラブチンスキーのフォトブック『Perfume Book』が Dover Street Market Ginza で発売

1,000部限定発行のうちの数冊が、香水とともに発売

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。