ARC’TERYX

ARC’TERYX トップ100

ブランド紹介

シェア

概要

ARC’TERYX(アークテリクス)は1989年にカナダ・バンクーバーにて創業したアウトドアブランド。登山用のハーネス作りからスタートし、1991年に現在の社名に。ロゴはARCHAEOPTERYX(アーキオプテリクス)と呼ばれる始祖鳥の化石がモチーフとなっている。常に進化を求め、革新的な技術で高いパフォーマンスを発揮するプロダクトを生産する
もっと見る

シェア

シェア

ARC'TERYX の国内13店舗目となる新旗艦店が東京・丸の内にグランドオープン
ファッション

ARC'TERYX の国内13店舗目となる新旗艦店が東京・丸の内にグランドオープン

ホワイトと明るい木目を基調とし様々な種類の植物をふんだんに取り入れた最新のストアデザイン

京都初の ARC'TERYX ブランドストアが四条烏丸にグランドオープン
ファッション

京都初の ARC'TERYX ブランドストアが四条烏丸にグランドオープン

オープン記念のノベルティフェアや、アート展示なども期間限定で開催

VEILANCE 2022年秋冬コレクション第1弾のデリバリーが開始
ファッション

VEILANCE 2022年秋冬コレクション第1弾のデリバリーが開始

新素材 フォーティアス™️2.0を採用したセットアップなど全5型がラインアップ

ARC’TERYX が人気シリーズ Mantis を初登場以来初となる大幅アップデート
ファッション

ARC’TERYX が人気シリーズ Mantis を初登場以来初となる大幅アップデート

新たにメンバーシッププログラムも始動

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選
フットウエア 

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選

〈New Balance〉の2000年代を象徴する名作をアップデートした1906Rや〈Nike〉Air Force 1の生誕40周年を祝したアニバーサリーエディションなど今週の注目ドロップをおさらい

BEAMS による ARC’TERYX の最新別注コレクションが登場
ファッション

BEAMS による ARC’TERYX の最新別注コレクションが登場

ついに海外展開もスタート

VEILANCE 2022年秋冬コレクション
ファッション

VEILANCE 2022年秋冬コレクション

GORE-TEX®とStowHood™ を採用し、防水性や軽量さを兼ね備えた〈VEILANCE〉のシグネチャーアイテム フィールドジャケットや、ダウン断熱材とマイクロフリースの裏地生地でどんな天候でも暖かさを保つロングモニターコート、透湿性摩耗で作られたヘビーウェイトトラックパンツなど、機能性抜群なアイテムがラインアップ

ARC’TERYX のリペアセンターがカナダ・トロントにオープン
ファッション

ARC’TERYX のリペアセンターがカナダ・トロントにオープン

アメリカ・ニューヨークに続き2店舗目

ARC’TERYX が使用済みジャケットをアップサイクルしたティッシュボックスを発売
ファッション

ARC’TERYX が使用済みジャケットをアップサイクルしたティッシュボックスを発売

使用済みプロダクトのパーツや生地の交換を行うリペアセンターのカナダ・トロント店のオープン記念

ARC’TERYX のブランドストアが今秋新たにオープン
ファッション

ARC’TERYX のブランドストアが今秋新たにオープン

東京・丸の内店、原宿2号店、京都・四条烏丸店の3店舗

Load More
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続