クォーツショックとはなんだったのか?──機械式時計ヘッズになるための薀蓄コラム

クォーツショックは、クォーツクライシス、またはクォーツレボリューションとも呼ばれる

ウォッチ
5,116 Hypes

クォーツショックはSEIKOからはじまった

まずクォーツ時計とは、電圧を加えると正確に振動するクォーツ(水晶)の性質を生かした時計のこと。そして、時計に関する記事、とくに名門時計ブランドの歴史を掘り下げた記事などには、“クォーツショック”という言葉がしばしば登場する。これは日本の〈SEIKO(セイコー)〉が1969年に世界初のクォーツ式腕時計を発表したことに端を発する、時計界の一大パラダイムシフト(最大の転換期)のことだ。クォーツ式腕時計が登場する以前、時計ブランド各社は昔ながらの機械式ムーブメントで高精度を叩き出すことにずっと腐心していた。もっとも、ゼンマイの代わりに電池を用い、テンプの往復運動ではなく水晶振動子が発する電子的振動にて精度を制御するクォーツ式が、機械式に比べて格段と精度を向上させることは、いくつかの時計ブランドが気づいていたようだ。しかし水晶振動子の小型化が難しく、それを初めて腕時計サイズで実現したのが、〈SEIKO〉が1969年12月25日に発表した「クオーツアストロン35SQ」だったのだ。

当初こそクォーツ式腕時計は高価だったが、機械式時計に比べてはるかに量産に向くこと、さらに〈SEIKO〉が特許権利化した技術を公開したこともあって、次第に価格が下がっていく。これにより爆発的に普及し、1970年代、スイスの時計業界は壊滅的打撃を被ってしまう。

その後クォーツは実用時計のスタンダードとなっていくが、一方で歯車とゼンマイのみで正確な時を刻む機械式時計の価値や味わい、ロマンに再び着目する人も徐々に増え、80年代後半には休眠していたかつての名門ブランドも続々息を吹き返していく。90年代に入ると、自分のセンスやこだわり、さらにはステイタスを示す嗜好品として機械式時計人気はさらに加速。そのムーブメントが今に至るまで続いているわけだ。

Read Full Article
テキスト
Writer
Iwao Yoshida
エディター
Noriaki Moriguchi / Hypebeast
この記事を共有する

次の記事を読む

WATCHES & WONDERS GENEVAとは!?──機械式時計ヘッズになるための薀蓄コラム
ウォッチ

WATCHES & WONDERS GENEVAとは!?──機械式時計ヘッズになるための薀蓄コラム

毎年春が近づくと世界中の時計関係のリテーラーやジャーナリストがソワソワし始める。スイスで「ウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブ」が開かれるからだ

SEIKO にジェラルド・ジェンタのデザインがあるって知ってた?──機械式時計ヘッズになるための蘊蓄コラム
ウォッチ

SEIKO にジェラルド・ジェンタのデザインがあるって知ってた?──機械式時計ヘッズになるための蘊蓄コラム

1979年に発売された「クレドール・ロコモティブ」。〈SEIKO(セイコー)〉は公表していないが、絶対にジェンタデザイン!

ダイバーズウォッチの定義、知ってます?──機械式時計ヘッズになるための蘊蓄コラム
ウォッチ

ダイバーズウォッチの定義、知ってます?──機械式時計ヘッズになるための蘊蓄コラム

日本は雨が多く、最近はゲリラ豪雨にも頻繁に見舞われる。だから仕事に遊びにと気兼ねなく使える時計が欲しいなら、防水性が高い時計を狙うのが賢い。となると多くの人がダイバーズウォッチを思い浮かべると思うが、そもそもどんな時計のことをダイバーズと呼ぶかご存知だろうか


Seiko が“専用すぎる腕時計”を集めたユニークな展示会を東京・原宿で開催
ウォッチ

Seiko が“専用すぎる腕時計”を集めたユニークな展示会を東京・原宿で開催

〈Seiko〉のヘリテージである“専用腕時計”を7人のデザイナーの視点で新たに解釈した斬新なプロダクトを展示

エディ・スリマンが CELINE を離脱か?
ファッション 

エディ・スリマンが CELINE を離脱か?

2024年の初めに契約更新を予定していたものの、現時点で両者は合意にいたっていない模様

Louis Vuitton がファレル・ウィリアムデザインのデジタルブルゾンを発表
NFT

Louis Vuitton がファレル・ウィリアムデザインのデジタルブルゾンを発表

2024年秋冬メンズ・コレクションでもお披露目されたあのアイテム

UNDERCOVER が Melissa とのコラボコレクション第2弾を発売
フットウエア 

UNDERCOVER が Melissa とのコラボコレクション第2弾を発売

ボリューミーなシルエットのローファー、ジュエリーのモチーフをあしらったサンダルなどフットウェア全3型が揃う

Nike Zoom Vomero 5 に鮮やかなブルーを纏った新色が登場
フットウエア

Nike Zoom Vomero 5 に鮮やかなブルーを纏った新色が登場

メタリックシルバーのパテントレザーを用いたスウッシュでアクセントをプラス

トレマイン・エモリーの手掛ける Denim Tears が Supreme のデザインを模したフーディを発表
ファッション

トレマイン・エモリーの手掛ける Denim Tears が Supreme のデザインを模したフーディを発表

幻となったアーサー・ジャファとのコラボアイテムが〈Denim Tears〉から発売?


PARCO が2024年の“スター・ウォーズの日”を記念したコレクション & イベントを発表
アート 

PARCO が2024年の“スター・ウォーズの日”を記念したコレクション & イベントを発表

Presented by PARCO
〈kolor〉や〈beautiful people〉などの人気26ブランドによる限定アイテムの販売やジェームス・ジャービス、ダニエル・アーシャムといった世界各国のアーティスト13名によるエキシビジョン、「スター・ウォーズ/ファントム・メナス(エピソード1)」の公開25周年記念特別4K上映など、「スター・ウォーズ」ファンには堪らない企画が目白押し

Nike Dunk Low の人気カラー “Panda” にスエード仕上げの新作が登場
フットウエア

Nike Dunk Low の人気カラー “Panda” にスエード仕上げの新作が登場

より上品な印象に

STÜSSY が Levi’s® との最新コラボレーションを予告
ファッション

STÜSSY が Levi’s® との最新コラボレーションを予告

2024年4月26日(現地時間)にローンチ予定

Supreme が30周年記念本『30 Years:T-Shirts 1994-2024』を正式に発表
デザイン

Supreme が30周年記念本『30 Years:T-Shirts 1994-2024』を正式に発表

30年の歴史の中でリリースされた全てのTシャツを網羅した究極のコレクターズブックが登場

LQQK Studio が2024年春夏コレクションの第2弾デリバリーを開始
ファッション

LQQK Studio が2024年春夏コレクションの第2弾デリバリーを開始

今シーズンのアイコンとなるフルーツのグラフィックを落とし込んだアイテムを中心に展開

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。