Patek Philippe の2024年新作コレクションをチェック

アイコニックなNautilus Flyback Chronographのホワイトゴールド・バージョンや究極のトラベルウォッチ Alarm Travel Time 5520モデルの2トーン・バージョンなど、テクノロジーとデザインの統合を体現したニューモデル全10点がラインアップ

ウォッチ
4.9K

スイス・ジュネーブで開催中の世界最大級の時計見本市「Watches and Wonders Geneva 2024」にて、〈Patek Philippe(パテック フィリップ)〉が2024年の新作コレクションを発表した。今年の新作は、テクノロジーとデザインの統合を体現したニューモデル全10点がラインアップする。

Grand Complications Alarm Travel Time Ref. 5520RG

〈Patek Philippe〉の誇る究極のトラベルウォッチ Alarm Travel Time(アラーム・トラベルタイム)5520モデルに、ローズゴールド・ケースに4つのホワイトゴールド・プッシュボタン・チューブとグレー・ソレイユ文字盤を配した新しい2トーン・バージョンが登場。先進的なキャリバー自動巻ムーブメント キャリバー AL 30‑660 S C FUSを搭載し、デュアルタイム・トラベルタイム表示、クラシックなゴングをハンマーで打つ24時間表示アラーム、ローカルタイムに合わせた日付表示機能といったユニークな機能を兼ね備えている。また、2つのトラベルタイム・プッシュボタンと2時位置のアラームON/OFFプッシュボタンには、いずれも特許取得のセキュリティ・システムを備えるなど実用的な要素も盛り込み、機能性と安全性を高めているのも大きな魅力。グレー・ソレイユの文字盤には夜光付アントラサイト・ホワイトゴールド植字数字を採用して視認性を高め、ヴィンテージなタッチを加えるカーフスキン・ストラップが付属するなど、ラグジュアリーにも妥協したくない旅行者にとって至高の1本と言えるだろう。価格は3,909万円。

Grand Complications Retrograde Perpetual Calendar Rare Handcrafts Ref. 5160/500R

希少なハンドクラフトによるGrand Complications(グランド・コンプリケーション・コレクション)の5160/500モデルを、シルバー・オパーリン文字盤を備えた新しいローズゴールドのバージョンで再解釈。『パテック・フィリップ・ミュージアム』に所蔵されている歴史的な懐中時計からインスピレーションを得たというこのタイムピースは、文字盤センター、ベゼル、ケース本体、リュウズ、ヒンジ付カバーとラグ、折り畳み式バックルとネジに渦巻と草木模様の装飾が手彫金で施されており、〈Patek Philippe〉の歴史と職人技を讃えるアートピースと呼べる1本に仕上がっている。価格は3,047万円。

Grand Complications In-Line Perpetual Calendar Ref. 5236P

本作は、インライン表示永久カレンダー搭載のGrand Complications(グランド・コンプリケーション)5236Pモデルを再解釈。ヴィンテージ・モデルにインスパイアされ、アントラサイト・ホワイトゴールド製の時・分針と植字アワーマーカーを備え、ローズゴールド・オパーリン文字盤を採用して新鮮な装いに。3件の技術特許で保護された追加モジュールを備えた超薄型自動巻ムーブメント キャリバー31-260 PS QLは、曜日/日付/月を12時位置の大型表示窓に並べて表示。2つの丸い表示窓が閏年サイクルと昼夜を示し、さらにムーンフェイズ表示を配している。手作業で全面ポリッシュ仕上げされたエレガントなプラチナ・ケースは、6時位置にダイヤモンドがセッティングされており、エレガントかつモダンな1本に。価格は2,132万円。

Complications Annual Calendar With Moon Phase Ref. 5396G

著名なAnnual Calendar(アニュアル・カレンダー)5396モデルの新作は、ラグジュアリーなホワイトゴールドのニューバージョンでそのデザインを再解釈。外周に向かって濃くなるブラック・グラデーションのブルー・ソレイユ文字盤に12個のバゲットカット・ダイヤモンドのアワーマーカー(0.26カラット)を配し、控え目な輝きを放つ。さらに、ブリリアント・ネイビーブルーのアリゲーター・バンドが文字盤のカラーを引き立てている。24時間表示のサブダイヤルを備えた自動巻キャリバー26-330 S QA LU 24Hには、12時位置の曜日と月の二重表示窓、6時位置の日付表示窓、およびムーンフェイズ表示が組み込まれており、月末が30日および31日の月を自動的に判別し、1年に1回、2月末にのみ日付調整を必要とする。最後に、サファイヤクリスタル・バックのケースがこのモデルのデザインを完成させる。価格は958万円。

Nautilus Flyback Chronograph Ref. 5980/60G

アイコニックなNautilus Flyback Chronograph(ノーチラス フライバック クロノグラフ)5980/60Gには、ブルーグレー・オパーリン文字盤を備えた新しいホワイトゴールド・バージョンが登場。折り畳み式バックルを備え、ホワイト・ステッチを施したブルーグレーのデニム柄カーフスキン・バンドがエレガントでありながらコンテンポラリーなスタイルを演出する。ケースとベゼルには、ポリッシュ仕上げとサテン仕上げの組み合わせが程よいコントラストに。クロノグラフ表示は、3つの同心円状の目盛を備えた、独自の読みやすい大きな6時位置の一体型サブダイヤル上にグループ化。センター・クロノグラフ秒針が常時作動させてセンターセコンドとしても使用できるなど、「洗練されたスタイルと卓越した技術を融合させる」という〈Patek Philippe〉のコミットメントが、この1本に集約されていると言える。価格は1,190万円。

Aquanaut Travel Time Ref. 5164G

コンテンポラリーなカジュアル・エレガンスを体現したトラベルウォッチ Aquanaut Travel Time(アクアノート・トラベルタイム)5164モデルが、初めてホワイトゴールド・バージョンで登場。この極めてモダンなタイムピースに採用されたブルーグレー・オパーリン文字盤には、象徴的なアクアノート・パターンが施されている。また、ホワイトゴールドのアプライド・インデックスにホワイトの夜光塗料が塗布され、どんなコンディションでも鮮明さをキープ。文字盤とマッチする統合されたコンポジット・バンドには、特許取得のホワイトゴールド折り畳み式バックルを完備。ケースにはトラベルタイム表示を備えた自動巻ムーブメント、キャリバー26-330 S C FUSが収められており、優れた視認性と使いやすさを兼ね備えているのも大きな魅力。価格は951万円。

Aquanaut Travel Time Ref. 5269R

Aquanaut Travel Time(アクアノート・トラベルタイム)5269モデルは、品のあるローズゴールド・バージョンバージョンでコレクションを更新した。独自のエンボス・パターンが施されたブルーグレー・オパーリン文字盤と呼応するコンポジット・バンドは、4つの止め金が特徴の特許取得のパテック フィリップ折り畳み式バックルを装着。クスクルーシブなクォーツ・ムーブメント キャリバー E 23‑250 S FUS 24Hを搭載し、リュウズによる目立たない実用的な調整システムを採用したトラベルタイム表示がオリジナリティを主張する。さらに、ポリッシュ仕上げとサテン仕上げのコントラストが際立つケースを備えることで、“コンテンポラリー・カジュアル・シック”なトラベルウォッチが誕生した。価格は533万円。

Aquanaut Luce Haute Joaillerie Ref. 5268/461G

新しいホワイトゴールドのAquanaut Luce(アクアノート・ルーチェ)5268/461Gモデルは、コンテンポラリーなデザインとハイジュエリーを融合させた挑戦的な1本。文字盤のセンターには、バゲットカット・ダイヤモンドとブルーサファイヤがパヴェ・セッティングされ、Aquanautコレクションの象徴的パターンを彷彿させるチェッカー模様のモチーフを形成。外周には、アワーマーカーのバゲットカット・ブルーサファイヤとスノー・セッティングによるブリリアントカット・ダイヤモンドが交互に配置された。このカラー・ハーモニーはダークブルーの色合いのコンポジット・バンドにも反映。自動巻ムーブメント キャリバー26-330 Sは、サファイヤクリスタル・バックを通してその緻密さと独創性を目視することができる。価格は3,553万円

Golden Ellipse Ref. 5738/1R

大型のGolden Ellipse(ゴールデン・エリプス)5738モデルに初めてメタル・ブレスレットを装着した新作が登場。細やかなリンクで構成された、しなやかでエレガントなチェーンスタイルのローズゴールド・ブレスレットと彫金を施したバックルは、Golden Ellipseウォッチが真に傑出した存在であった1970年代へのトリビュート。全面ポリッシュ仕上げのブレスレットは363個のエレメントから構成され、そのうち300個以上のリンクが手作業でひとつずつ組立てられているという。エボニーブラック・ソレイユ文字盤には、ローズゴールド・バトン型植字アワーマーカー、ローズゴールドのシュヴー型時・分針を配置。この時を超越した整然とした造形美は、Golden Ellipseの精神を見事に体現。伝統的なエレガンスと現代のクラフツマンシップが融合した至高の1本に仕上がっている。価格は906万円。

Twenty~4 Ref. 4910/1201R

〈Patek Philippe〉は時代を超越したエレガンスのクラシックとしての地位を確立した婦人用コレクション TWENTY~4の誕生25周年を記念し、きわめて洗練された文字盤を特徴とするクォーツ “マンシェット”タイプのニューバージョンを発表した。この記念すべき1本は、文字盤プレートにまず同心円状の波模様をエンボス加工で施し、次いで半透明なパープル・ラック塗装で何十層もコーティングした上で、さらに無色透明のラック塗装を施すことにより、美しい奥行きのある効果を生み出している。2重の段差を持つレクタングラー型ケースの独自性溢れるフォルムは、文字盤の両側に17個ずつ並んだブリリアントカット・ダイヤモンド(0.63カラット)によって強調。カーブした全面ポリッシュ仕上げのローズゴールド・ブレスレットには折り畳み式バックルが装着。コレクションの永続的な魅力と革新的な精神を称えるこの1本は、TWENTY~4コレクションの25年の歴史への完璧なオマージュであり、現代的なラグジュアリーの真髄を表現している。価格は718万円。

〈Patek Philippe〉の2024年新作コレクションの全ラインアップは、公式サイトでご確認を。(*本文中の商品価格は全て税込)。

Read Full Article

次の記事を読む

WIND AND SEA 2024年秋冬コレクション
ファッション

WIND AND SEA 2024年秋冬コレクション

UKガラージからグライムミュージックといった音楽カルチャーが着想源

Kith 2024年冬コレクション
ファッション

Kith 2024年冬コレクション

モデルには俳優の渡辺謙を起用

JJJJound 2024年冬コレクション
ファッション

JJJJound 2024年冬コレクション

11月末に予告された〈DESCENTE ALLTERRAIN〉とのコラボアイテムも登場


STÜSSY 2024年ホリデーコレクション
ファッション

STÜSSY 2024年ホリデーコレクション

レイヤリングを想定した実用的なワードローブがラインアップ

京都の新門前通り祇園白川に位置するラグジュアリーブティックホテル The Shinmonzen
トラベル

京都の新門前通り祇園白川に位置するラグジュアリーブティックホテル The Shinmonzen

世界的に有名な建築家の安藤忠雄が手がけたモダンでエレガントな話題の宿泊施設を紐解く

押さえておきたい今週の必読記事5選
ファッション

押さえておきたい今週の必読記事5選

〈ARC’TERYX(アークテリクス)〉の初となるブランド・エクスペリエンスイベント “ARC’TERYX MUSEUM”や〈Rolex(ロレックス)〉の2024年の新作コレクションなど押さえておきたい今週の必読記事5選

快進撃を続けるヒップホップ界のクイーン Awich が米ロサンゼルスで初パフォーマンスを披露
ミュージック 

快進撃を続けるヒップホップ界のクイーン Awich が米ロサンゼルスで初パフォーマンスを披露

世界最大の音楽フェス「Coachella 2024」への出演を目前に控え、本格的にアメリカ進出を開始

Crocs™︎ が世界中で愛されるポテトチップス プリングルズとのコラボレーションを予告
フットウエア

Crocs™︎ が世界中で愛されるポテトチップス プリングルズとのコラボレーションを予告

プリングルズを携えて移動できるクラッシュブーツをはじめ、全4型のコラボフットウェアが登場

トラヴィス・スコット初のシグネチャーモデル Jumpman Jack TR “University Red” の公式ビジュアルが浮上
フットウエア

トラヴィス・スコット初のシグネチャーモデル Jumpman Jack TR “University Red” の公式ビジュアルが浮上

ブラック/ホワイトのアッパーにレッドカラーのスウッシュが映える1足が登場


ドレイクとケンドリック・ラマーが互いのディスソングを準備中?
ミュージック

ドレイクとケンドリック・ラマーが互いのディスソングを準備中?

ジョー・バドゥンが自身のポッドキャスト番組で現在のビーフについて言及

ポルシェの 99X エレクトリックが躍動した日本初開催の ABB FIA フォーミュラ E 世界選手権の会場に Kei Hashimoto が潜入|Invite Only
オート 

ポルシェの 99X エレクトリックが躍動した日本初開催の ABB FIA フォーミュラ E 世界選手権の会場に Kei Hashimoto が潜入|Invite Only

Presented by Porsche
多くの人が集まった記念すべき『TOKYO E-PRIX(トーキョー・イープリ)』の様子から99X エレクトリックと同じデザインのカラーリングが施されたTaycanでのコース試乗体験をお届け

Billionaire Boys Club x ニューヨーク・ヤンキースが最新のコラボコレクションを発売
ファッション

Billionaire Boys Club x ニューヨーク・ヤンキースが最新のコラボコレクションを発売

カスタムパッチワークをあしらった〈New Era®〉とのトリプルコラボキャップも登場

まろやかな“カフェラテ”カラーを纏った Air Jordan 1 High “Latte” の最新ビジュアルをチェック
フットウエア 

まろやかな“カフェラテ”カラーを纏った Air Jordan 1 High “Latte” の最新ビジュアルをチェック

インソールにはエスプレッソとミルクが混ざり合う様子を連想させるマーブルパターンをオン

Nike の誇る Pegasus シリーズからビジブル Zoom Air ユニットを搭載した“プレミアム”と41代目モデルが登場
フットウエア

Nike の誇る Pegasus シリーズからビジブル Zoom Air ユニットを搭載した“プレミアム”と41代目モデルが登場

足の形状により近い立体的な形状のAirを実現

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。