OMEGA x swatch ムーンスウォッチにスヌーピーをフィーチャーした新作が登場
その名も月面着陸に由来する“MISSION TO THE MOONPHASE”




〈OMEGA(オメガ)〉と〈swatch(スウォッチ)〉の展開するBIOCERAMIC MoonSwatch(バイオセラミック ムーンウォッチ)コレクションから、アメリカの国民的キャラクター スヌーピー(Snoopy)をフィーチャーした新作モデル BIOCERAMIC MoonSwatch “MISSION TO THE MOONPHASE”が正式に発表された。
今年1月にティザー動画が公開されて以来、正式な発表が待たれていた本モデルは、満月をモチーフにデザインされたという。これまでBIOCERAMIC MoonSwatchコレクションから誕生した11種類のBIOCERAMIC MoonSwatchモデルや、11種類のMission to Moonshine Goldモデルと同様のクロノグラフ機能が装備されている。加えて、さまざまな時計のコンプリケーションの中でおそらく最も詩的なムーンフェイズ機能も備えており、その名もFull Moonで、ホワイト一色の見た目が特徴。ムーンフェイズをクロノグラフ機能と組み合わせるのは、〈swatch〉の歴史上初めてのこと。ボディは本シリーズの他のモデルと同様、3分の2がセラミック、3分の1がヒマシ油を原料にした〈swatch〉のバイオ由来素材 BIOCERAMIC製だ。
2時位置のサブダイヤルの中で動くムーンフェイズのディスクには、月の上に横たわるスヌーピーが描かれている。このモデルのムーンフェイズマスクとディスクには、アイコニックなキャラクターのコミック・ストリップの有名な引用が三日月と星の中に隠されており、紫外線の下で確認することができる。
「なぜスヌーピー?」という問いには、〈OMEGA〉の歴史が答えてくれる。スヌーピーは1960年代から「NASA(アメリカ航空宇宙局)」のマスコットであり、“Silver Snoopy Award”は、有人宇宙飛行の安全性やミッションの成功に関連する優れた業績を上げた個人や団体に贈られる、米国では最も名誉ある宇宙機関の賞。そしてこの賞が、アポロ13号の乗組員を無事に帰還させるために貢献したことで、1970年に〈OMEGA〉に贈られた。
1970年のアポロ13号のミッションでは酸素タンクが爆発し、飛行士たちの生命が危険にさらされた。乗組員たちは多くの課題に直面し、その一つが地球に帰還するために必要な14秒のエンジン噴射時間のタイミングを計ること。幸いにも彼らには〈OMEGA〉のクロノグラフウォッチ Speedmaster Moonwatchを活用して、この仕事をやってのけたという。それ以前にも1969年5月にアポロ10号のミッションがあり、月面着陸のリハーサルとして事前検証を任務とするアポロ10号はアポロ11号の着陸地点を定めるために、月面を周回しながら、「嗅ぎ回る」必要があった。そしてこの月着陸船を“Snoopy”と命名。それ以来、スヌーピーのエンブレムは宇宙飛行士の間で幸運のお守りとされている。
非対称的なケースや“ドットオーバー90”の有名なタキメーターの目盛が付いたベゼル、そして独特のSpeedmaster(スピードマスター)のサブダイアルなど、月面に達した最初の時計 Speedmaster Moonwatchオリジナルモデルの主な特徴はすべて、今回の新作 BIOCERAMIC MoonSwatch “MISSION TO THE MOONPHASE”に継承されている。ケースバックに独自のミッション、文字盤とクラウンに〈OMEGA〉x〈swatch〉のロゴを配し、電池カバーにはスヌーピーの世界にインスパイアされた月が描かれており、さらに宇宙服対応のVELCRO©ストラップによって、宇宙飛行士にふさわしい装いを演出。
〈OMEGA〉のもつストーリーや〈swatch〉の技術が注ぎ込まれた珠玉のコレクターズアイテム BIOCERAMIC MoonSwatch “MISSION TO THE MOONPHASE”は、3月26日(火)より厳選された〈swatch〉ストアのみで購入可能。これまでのコレクション全体と同様に、購入は一人につき、〈swatch〉ストア1店舗、1日で1本のみ。なお、本作は非限定モデルとなるため、もし買い逃してもご安心を。
Bioceramic MoonSwatchコレクションの新作の非限定ウォッチ、MISSION TO THE MOONPHASEが発売されます。
ホワイト一色のモデルで、OMEGAのSpeedmaster Moonwatchの特徴をすべて備えています。#MoonSwatch#OMEGAxSwatch#Swatch pic.twitter.com/leBcliDc53— swatch_jp (@swatch_jp) March 20, 2024