District がユナイテッドアローズ 原宿本店内に移転オープン
オープンを記念した〈CARUSO〉や〈Salvatore Piccolo〉〈SUSAN BIJL〉などの別注アイテムの販売に加え、1Fの『UA BAR』ではスペシャルドリンクを期間限定で提供


20年以上にわたり渋谷キャットストリートに店舗を構えていたセレクトショップ『District UNITED ARROWS(ディストリクト ユナイテッドアローズ)』が、 9月7日(木)より『ユナイテッドアローズ 原宿本店』2F ANNEX(アネックス)に移転オープンを果たす。
『District UNITED ARROWS(以下、District)』は、2000年9月7日にオープンして以来、“クラフツマンシップ”と“クリエイティビティ”の追求、そして“トラッドマインド”に裏付けられたアイテムの自由な着こなしを提案し、多くの業界人やファッショニスタから支持を得ていた名店。今回の移転に伴い、『UNITED ARROWS』の原点ともいえる原宿本店で新たなスタートを切ることになる。新店におけるサブテーマは“Clothiers”であり、これは良い服を丁寧に販売することを意味する。『District』は23年間の歴史の中で培ってきた知識や経験にさらに磨きをかけ、これまで以上に良質なセレクトやショッピング体験をお客様に提供していく。
『District』の移転オープンを記念し、取り扱いブランドのスペシャルな別注アイテムがリリース。まずはイタリアンブランドの〈CARUSO(カルーゾ)〉から、近年同店で好評のモデル BOHEME(ボエム)をベースにしたジャケット2型を用意。BOHEMEは薄い肩パッドが入りながらも軽い着心地が特徴であり、〈CARUSO〉のジャケットの中でも比較的丈が長めでコーディネイトしやすく、『District』の提案する新定番モデルとして好評を得ている。今回は深いネイビーが上品なネイビーブレザー(16万9,400円)と、英国ムード漂うハウンドトゥース(16万5,000円)の2素材がラインナップする。
イタリア・ナポリ発のシャツブランド〈Salvatore Piccolo(サルバトーレ・ピッコロ)〉からは、生地の色柄に加えて、三つボタンカフスや表前立てといった英国シャツに見られるディティールを盛り込んだドレッシーなタッターソールシャツ(33,000円)が登場。ナポリ製のシャツならではの柔らかなつくりのため、英国的でありながらも堅すぎない仕上がりなのがユニークな1枚だ。
使い捨てのビニール袋に代わる物を作ることを使命に、オランダのロッテルダムに在住するスーザン・ベル(Susan Bijl)がスタートしたバッグブランド〈SUSAN BIJL(スーザン ベル)〉では、通常2色のコンビを3色使いにアレンジした別注ショッピングバッグ(6,270円)を制作。W:27 x H:55 x D:18cmの程よいサイズ感に、スタイリングに変化を加えやすい3種類のカラーバリエーションが揃う。
高巣満導の手掛ける〈MANDO(マンド)〉からは、2023年秋冬シーズンのコレクションで提案していた素材を用いて、『District』のために特別に制作したセットアップスーツが登場。ジャケット(94,600円)は一見〈MANDO〉で展開している薄い肩パッドの入った2つボタンのモデルであるが、通常とは異なり重衣料に特化した工場で縫製することで、新たな顔つきの一着に。パンツはセミフレア型とセミワイド型の2型(各39,600円)を展開する。
毎シーズン好評な〈ANTIPAST(アンティパスト)〉のリブソックスは、今季はロングホーズのタイプ(4,180円)を用意。近年『District』でも提案し続けている茶靴に合うことをコンセプトに、5色のカラーバリエーションを展開する。スーツにはもちろん、デニムやチノなどカジュアルなスタイリングにもお勧めの1本となっている。
そして『District』のオリジナルからは、これまで多くのファンを獲得した2プリーツワイドパンツの、数年ぶりとなるチノシリーズ(24,200円)を制作。素材にはチノクロスを採用し、製品洗いをしていないため、クリーンな雰囲気の1本に。洗いを重ねていくことで生地に膨らみが出ていく甘い生地感が特徴で、また従来までのモデルと異なり、裾をアンフィニッシュにすることで、好みの長さや仕様にアレンジすることも可能だ。
さらに、『ユナイテッドアローズ 原宿本店』1Fの『UA BAR』では、『District』のオープンを記念したスペシャルドリンクが9月7日(木)〜30日(土)の期間限定で登場。この“District ドリンク”(1,300円)は、厳選された12種類のボタニカルから生まれる独特な味わいを持つ“ブルドッグ ロンドン ドライジン”を用いたジントニックを、フローズンスタイルで楽しめる1杯を、日本の伝統的な升で提供する。旧店舗より世界観が“凝縮”された新生『District』に、ぜひ足を運んでみてほしい。(*本文中の商品価格は全て税込)
District UNITED ARROWS
オープン日:2023年9月7日(木)
住所:東京都渋谷区神宮前 3-28-1 ユナイテッドアローズ 原宿本店 2F ANNEX
TEL:03-3479-8180(*原宿本店共通)