アークテリクスがクリエイターを起用した新プロジェクト ARC’TERYX UNCOMMON をローンチ

第1弾はコラージュアーティスト 河村康輔を迎え、ウィンドウアートのコラボレーションを都内2店舗で実施

アート
4,257 Hypes

“地球上にある最高のマテリアル、最高の技術、そして革新的なデザインで商品を作り上げること”をコンセプトに、業界をリードする最高品質のプロダクトを発表してきたアウトドアブランド〈ARC’TERYX(アークテリクス)〉が、さまざまなクリエイターを起用する新プロジェクト “ARC‘TERYX UNCOMMON(アークテリクス アンコモン)”をローンチ。その記念すべき第1弾として、日本を代表するコラージュアーティスト 河村康輔とのウィンドウアートのコラボレーションを実施。彼の手掛けたアート作品が本日6月16日(金)より『アークテリクス 東京 丸の内ブランドストア』『アークテリクス 原宿ブランドストア』のウィンドウ内に期間限定で出現する。

〈ARC’TERYX〉は常識を覆す技術革新によって、長年アウトドアプロダクトの進化を常にリードしてきた。コーストマウンテンに代表される極限のアウトドア環境下で、アスリートと共に目の前の「課題を解決する」スタイルで、最高品質の製品を生み出し続けているのは、多くの方にとって周知の事実だろう。このたび同ブランドがローンチした“ARC‘TERYX UNCOMMON”プロジェクトは、プロダクト以外の側面から人々にインスピレーションを与え、アウトドアフィールドへと導くことを目的に立ち上げられた。気鋭のクリエイターとタッグを組む実験的な試みであり、常識を覆すアイデアでユーザーをインスパイアしていこうという目標を掲げた中長期にわたるプロジェクトだ。

第1弾アーティストとして指名されたのは、『Hypebeast』でもお馴染みの河村康輔。今回はテーマに“HENNGE(変化)”を掲げ、ブランドとストリートのインターフェイスともいうべきショーウィンドウが、河村氏のアート作品によって夏、秋、冬とシーズンごとに表現が変化していく、半年にわたる長期的なプロジェクトとなる。キックオフとなる夏は、〈ARC’TERYX〉のブランドとしてのルーツでもあるクライミングのビジュアルを、河村氏の代表的な“シュレッダー・コラージュ”と“ポスター・コラージュ”という異なる手法で落とし込んだアート作品を都内2店舗のウィンドウにインストール。なお、秋の作品は9月、冬の作品は11月からの展示を予定している。今回のプロジェクトについて、河村氏は以下のようなコメントを発表。「アウトドアブランドとして最も好きなブランドなので、楽しく仕事ができました。僕の作品がアークテリクスのウィンドウを通して今までとは違うストリートの風景を生み出せたら嬉しいです」

常に進化と創造を続けることで新たなイノベーションや価値を生み出してきた〈ARC’TERYX〉と、あらゆる素材を再構築し新たなアートを創造する河村氏のスタイルがシンクロする時に生まれるコラボレーション作品を、ぜひ店頭で目撃してほしい。

Window art project “HENNGE(変化)” by Kosuke Kawamura
展示開始日:6月16日(金)〜
展示店舗:
アークテリクス 東京 丸の内ブランドストア
住所:東京都千代田区丸の内 2-2-3 丸の内仲通りビル 1F
営業時間:11:00~19:00

アークテリクス 原宿ブランドストア
住所:東京都渋谷区神宮前 6-12-23 江守ビル
営業時間:11:00~19:00

*アークテリクス 原宿ブランドストアのみで、今回のアート作品に使用されているポスター12種類を6月16日(金)より店頭にて数量限定で配布(なくなり次第終了)。

特設サイト(6月30日公開予定)

Read Full Article

次の記事を読む

ARC'TERYX が世界初のカフェを併設した新ブランドストアを大阪・心斎橋にオープン
ファッション

ARC'TERYX が世界初のカフェを併設した新ブランドストアを大阪・心斎橋にオープン

国内最大規模のフラッグシップストアに

ARC’TERYX の名作 ARRO シリーズより2023年秋冬シーズンの新作が登場
ファッション

ARC’TERYX の名作 ARRO シリーズより2023年秋冬シーズンの新作が登場

ウエストバッグが新たに仲間入り

BEAMS が ARC’TERYX との最新コラボレーションを予告
ファッション

BEAMS が ARC’TERYX との最新コラボレーションを予告

「Coming soon…」


ARC’TERYX がブランド初となるアーカイブ展 “ARC’HIVES” を東京・渋谷で開催
ファッション

ARC’TERYX がブランド初となるアーカイブ展 “ARC’HIVES” を東京・渋谷で開催

1998年から現在までに発表された歴代シェルジャケット40点を展示するスペシャルイベント

フジロック フェスティバル ’23 の第7弾ラインナップが発表
ミュージック

フジロック フェスティバル ’23 の第7弾ラインナップが発表

4つのステージの追加と共に、画期的な新サービス “FUJI ROCK PLUS”も初導入

MEDICOM TOY と Helinox による初のコラボ BE@RBRICK が50体限定で登場
デザイン

MEDICOM TOY と Helinox による初のコラボ BE@RBRICK が50体限定で登場

〈Helinox〉の軽量アルミニウムを用いたシアンブルーのボディが特徴的

ジャミロクワイの名曲 MV を完全再現できるアクションフィギュアが登場
ミュージック

ジャミロクワイの名曲 MV を完全再現できるアクションフィギュアが登場

ジェイ・ケイ本人が監修したリアルな造形が特徴

G-SHOCK が40周年を記念したコレクション CLEAR REMIX を発表
ウォッチ

G-SHOCK が40周年を記念したコレクション CLEAR REMIX を発表

人気モデル7本にスケルトン素材を使用

テスラが中国・成都に新たなコンセプトストア Giga Laboratory をオープン
オート

テスラが中国・成都に新たなコンセプトストア Giga Laboratory をオープン

ショールームでは「テスラ」の電気自動車がわずか45秒で製造される様子を公開


New Balance からポップな配色を纏った 90/60 の新色モデル “Prism Purple” が登場
フットウエア

New Balance からポップな配色を纏った 90/60 の新色モデル “Prism Purple” が登場

7月1日(現地時間)より販売開始

VERDY とメンズケアブランド MARO によるコラボ第2弾が発売
デザイン

VERDY とメンズケアブランド MARO によるコラボ第2弾が発売

大阪・谷町のピザ屋『Henry’s PIZZA』にて期間限定でプロダクトを展示

FERRAGAMO が2023年プレフォールコレクションのキャンペーンビジュアルを公開
ファッション 

FERRAGAMO が2023年プレフォールコレクションのキャンペーンビジュアルを公開

Presented by Ferragamo
多彩なコレクションピースで映画のような魅惑的な西部劇の世界観を表現

MSCHF が塩粒より小さい極小バッグを制作
アート

MSCHF が塩粒より小さい極小バッグを制作

「ファレル・ウィリアムスは大きな帽子が好きなので、私たちは信じられないほど小さなバッグを作りました」

キコ・コスタディノフが At.Kollektive のためにデザインした新作フットウェアを先行公開
フットウエア

キコ・コスタディノフが At.Kollektive のためにデザインした新作フットウェアを先行公開

ストライプ柄のレザーを組み合わせた斬新なフットウェアをチェック

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続