Y-3 からフューチャリスティックなシルエットの新作 “Itogo” がリリース
接着剤を使用せず、わずか5つのコンポーネントで構成








巨匠デザイナー 山本耀司と〈adidas(アディダス)〉の人気コラボライン〈Y-3(ワイスリー)〉から、新作となる“Itogo”がリリース。
接着剤を使用せず、わずか5つのコンポーネントで構成したフューチャリスティックなシルエットが特徴的な本モデル。Primeknitを用いたブラックのアッパーとラバーソールの繋ぎ目は、あえて強調させるように仕立てて、アバンギャルドな雰囲気をプラス。さらに、伸縮性のあるストラップを2本搭載し、フィット感のある履き心地に仕上げている。アウトソールは、丸みを帯びたヒールが目を惹くラバーソールを採用しており、オプションとして〈adidas〉独自のミッドソールテクノロジーであるLightstrike(ライトストライク)またはBOOSTフォームに切り替えることも可能とのこと。
〈Y-3〉“Itogo”は、現在海外の〈adidas〉公式オンラインストアにて販売中。価格は600ドル。国内展開日に関しては、現時点で確認できていないため、気になる方はオフィシャルからのアップデートを待とう。