Mercedes-Benz が2023年末までに MT 車を廃止させることが明らかに
2030年までの“完全EV化”計画の一環として

「Mercedes-Benz(メルセデス・ベンツ)」が、2023年末までにMT車の生産を段階的に廃止させる予定であることが明らかとなった。
ドイツ誌『Automobilwoche』は「Mercedes-Benz」の広報担当者が「EV化が進むにつれて、顧客の需要は電動モビリティコンポーネント、バッテリー、電動駆動システムにシフトしていることがわかっています」と語ったと伝えている。ちなみに、「Mercedes-Benz」は2030年までに“完全EV化”の方針を発表しており、大型バン Sprinter(スプリンター)を廃止して以降、現時点で生産されているHパターンのMT車はAクラス、CクラスおよびCLAのみとなっている。