G-SHOCK からマットブラック仕様の新作 GMW-B5000MB が登場
さまざまな表面処理を組み合わせ上質な“黒”の風合いを表現した1本



「Casio(カシオ)」が誇る耐衝撃ウォッチ〈G-SHOCK(ジーショック)〉から、マットなブラック仕様の新作 GMW-B5000MBが3月11日(金)にリリースされる。
1983年に誕生した〈G-SHOCK〉初号機 DW-5000C。その象徴であるスクエアデザインを、新たな耐衝撃構造によりフルメタル化し、スマートフォンリンクをはじめとした先進機能を搭載した進化モデルとして2018年に登場したGMW-B5000は、クラシックなルックスと先進的な機能性を兼ね備えたデザインは発売以来多くのユーザーから高い人気を誇っている。
今回リリースとなるGMW-B5000MBは、ホーニング加工(*微細な砥粒を加工物に噴射し研磨する加工方法)や複数の研磨加工を使い分けて、質感や風合いの違いを生み出した上質なデザインが最大の特徴だ。時計全体にホーニング加工を多用し、ブラックIP処理を施すことでマットな質感を表現。ベゼル側面の凸部やバンドの側面にはヘアライン加工を採用し、メタルの質感は残しつつも光沢を抑えている。ビスやボタンなどにはミラー加工をすることで艶やかな表面に。さらに、ベゼルの天面は表面のブラックIPをヘアライン加工で研磨を施し、下地のステンレスを露出させるといった新しい手法も取り入れている。これらのさまざまな表面処理を組み合わせることで、細部に至るまで美しい上質なデザインに。ステンレスの色味と時計全体のマットな質感が調和し、シックな風合いの1本が完成した。
機能面では、標準電波受信機能に加えて、モバイルリンク機能を搭載。専用アプリ『G-SHOCK Connected』を使用しスマートフォンと連携することで、正確な時刻情報の取得が可能に。また、アラームやワールドタイムなどの各種設定もアプリ上で行えるほか、便利なリマインダーや携帯電話探索機能も搭載している。
〈G-SHOCK〉の新作 GMW-B5000MBは、3月11日(金)より「CASIO」の公式オンラインストアおよび全国の〈G-SHOCK〉取扱店にて販売予定。価格は77,000円(税込)となる。