20年ぶりにデザインが刷新された新10,000円札の製造がスタート

“栄一”という愛称は定着するのだろうか……

デザイン
12,972 Hypes

みんな大好き10,000円札の新デザインが2024年度上半期から流通されることに先立ち、本日9月1日(木)より「国立印刷局東京工場」にて新10,000円札の製造がスタートした。

そもそも10,000円札は1958年に初めて発行され、表面の初代肖像画は“厩戸皇子”こと聖徳太子だった。その後、20年以上にわたりデザインが変更されることはなかったが、5,000円札でも表面の肖像画が聖徳太子だったことから会計や釣り銭の受け渡しなどの際にミスが多発し、偽札も増加したことから1984年よりおなじみの福沢諭吉が採用された第2代10,000円札の流通が開始。第2代10,000円札は2004年まで20年間使用され、現役の第3代10,000円札では裏面が完全に新しいデザインとなったものの、表面の肖像画は引き続き福澤諭吉のままとなっていた。

そして2019年、第2代10,000円札と同様に第3代10,000円札の使用開始から20年という節目のタイミングで第4代10,000円札に刷新することが発表。新たに表面の肖像画に選ばれたのは、当時在任中だった安倍晋三・内閣総理大臣と麻生太郎・財務大臣の遠縁にあたり、“日本の資本主義の父”と呼ばれる渋沢栄一だ。聖徳太子と福沢諭吉に比べると「よく知らない」という読者の方は多くないかもしれない。だが、日本最初の銀行である「第一国立銀行(現みずほ銀行)」の設立者であり、「東京瓦斯会社(現東京ガス)」、「抄紙会社(現王子製紙)」、「東京株式取引所」、「商法講習所(現一橋大学)」、「日本女子大学校(現日本女子大学)」などの立ち上げにも関与し、生涯で1,000以上の企業と社会公共事業に携わり、「ノーベル平和賞」の候補にも推薦されたと知れば納得だろう。

第4代10,000円札では肖像画が表面に2箇所存在し、1箇所は従来通り、もう1箇所は肖像が立体的に動いて見えるホログラム仕様に。発表時から賛否両論ある数字のフォントは、指の感触でお札の種類が分かるための工夫によるもの。裏面も鳳凰像から東京駅の丸の内駅舎となり、40年ぶりに全体のデザインが一新された。なお、5,000円札と1,000円札もあわせて刷新となり、それぞれ表面の肖像画が樋口一葉から津田梅子に、野口英世から北里柴三郎に代替わりする。

正直見慣れるまでに相当な月日が必要そうなので、今のうちに上記フォトギャラリーから新デザインに目を通しておこう。ちなみに流通開始まで2年半以上もあるにもかかわらず製造がスタートしたのは、ATMやレジなど紙幣を扱う機器のテストを行うためとのこと。

Read Full Article
テキスト
この記事を共有する

次の記事を読む

Timberland の 7eye Classic Lug が20年ぶりに BEAMS 別注モデルとして復刻
フットウエア

Timberland の 7eye Classic Lug が20年ぶりに BEAMS 別注モデルとして復刻

当時特に人気の高かったルートビアー/グリーンの配色をそのまま採用

2023年の英国内での CD の総売上が20年ぶりに増加
ミュージック

2023年の英国内での CD の総売上が20年ぶりに増加

前年度と比較して2%の増加

4月20日より開催される “ARC’TERYX MUSEUM” のスペシャルコンテンツをチェック
ファッション

4月20日より開催される “ARC’TERYX MUSEUM” のスペシャルコンテンツをチェック

リメイクワークショップや公開収録、スペシャルムービーの上映会など盛りだくさんの内容に


G-SHOCK から洗練されたデザインのタフネスウォッチ G-STEEL GBM-2100シリーズが登場
ウォッチ

G-SHOCK から洗練されたデザインのタフネスウォッチ G-STEEL GBM-2100シリーズが登場

Presented by G-SHOCK
お馴染みの機能性はそのままに、カジュアルシーンからビジネスシーンまで幅広く活用できる、タフネスとデザイン性を両立したモデルを深掘り

米国内の一部の州で Apple Wallet に運転免許証や身分証明書が登録可能に
テック&ガジェット

米国内の一部の州で Apple Wallet に運転免許証や身分証明書が登録可能に

まずは空港のセキュリティチェックで利用可能となる模様

STÜSSY & BIRKENSTOCK による新作コラボフットウェアが登場
フットウエア

STÜSSY & BIRKENSTOCK による新作コラボフットウェアが登場

定番のBOSTONをベースにブラウン、ピンク、グレーの3色を展開

G-DRAGON x Nike から新作のコラボフットウェアが登場間近か?
フットウエア 

G-DRAGON x Nike から新作のコラボフットウェアが登場間近か?

ウィングチップ調の謎めいた1足を公開

Kanye West が幼少期を過ごした実家が LEGO® で再現される
デザイン

Kanye West が幼少期を過ごした実家が LEGO® で再現される

『DONDA』の3度目のリスニングパーティーで会場中央に設置されていた“あの家”

OutKast の2ndアルバム『ATLiens』の発売25周年を記念したマーチャンダイズがリリース
ファッション

OutKast の2ndアルバム『ATLiens』の発売25周年を記念したマーチャンダイズがリリース

アルバムのアートワークがプリントされたTシャツやフーディなどがラインアップ


JJJJound からリュクス感溢れるオリジナルマウンテンバイクが登場
デザイン

JJJJound からリュクス感溢れるオリジナルマウンテンバイクが登場

ヘッドチューブとトップチューブには〈JJJJound〉のロゴをゴールドでプリント

Nike が Drake の最新アルバム『Certified Lover Boy』のマーチャンダイズを製作
ファッション

Nike が Drake の最新アルバム『Certified Lover Boy』のマーチャンダイズを製作

トロントのビルボードに出現したリリックの一部と思われるフレーズをプリント

Leica からM型カメラをモチーフにした木製レプリカが登場
デザイン

Leica からM型カメラをモチーフにした木製レプリカが登場

シャッターボタンを押せたり、付属の交換レンズ2本をカメラマウントに付け替えることも可能

Le Labo から15都市の限定フレグランスを集めたシティ エクスクルーシブ コレクションが発売
ファッション 

Le Labo から15都市の限定フレグランスを集めたシティ エクスクルーシブ コレクションが発売

今年はドイツ・ベルリンの香りが加わって登場

UPDATE:アンクル部分を切り取ることができる Air Jordan 1 High OG “Prototype” が誕生
フットウエア

UPDATE:アンクル部分を切り取ることができる Air Jordan 1 High OG “Prototype” が誕生

鮮やかなハイカットモデルがシックなローカットモデルに早変わり(UPDATE:国内『SNKRS』に登場)

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。