WACKO MARIA と舐達麻による第3弾コラボコレクションのリリースが決定

“本物”同士が出会ったときにしか起きない閃きを見事に体現した全5型13種がラインアップ

ファッション
87,996 Hypes

大人の男の遊び心と上品さを兼ねたメンズウェアを展開する東京のファッションシーンの雄〈WACKO MARIA(ワコ マリア)〉。彼らは毎シーズン、多種多様なコラボレーターを招聘したアイテムでわれわれの購買意欲を刺激してくるが、2021年春夏シーズンの最大の目玉として、埼玉・熊谷を拠点に活動するヒップホップクルー 舐達麻(なめだるま)とチームアップ。2020年9月の1度目2020年11月の2度目に次ぐ、9カ月ぶり3度目のコラボコレクションをリリースする。

音楽とファッションが結び付かない時代になって久しいが、音楽を常に根底に置く〈WACKO MARIA〉と揺るがないファッションスタイルを貫く舐達麻のタッグは、今回も両ジャンルの“本物”が出会ったときにしか起きない閃きを見事に体現したアイテムがラインアップする。型数はアロハシャツ2型、クルーネックシャツ1型、ロングスリーブTシャツ1型、Tシャツ1型の全5型13種。〈WACKO MARIA〉を語る上で欠かせないアロハシャツは、聖母マリアとマリファナの葉をミックスした総柄デザインと、ペイズリー柄の1種をビックサイズで落とし込んだ2型を用意。クルーネックシャツとロングスリーブTシャツは同様のデザインとなっており、フロントにシンプルな“AGH”の文字と“HOT TOWN HOME”を、バックにゴシック調の“GUILTY PARTIES WACKO MARIA”のテキストを刺繍。残るTシャツは、フロントにゴシック調の“GUILTY PARTIES WACKO MARIA”のテキストが配され、バックには聖母マリアとゴシック調の“APHRODITE GANG”
が大胆にプリントされたファン垂涎の1品に仕上がっている。

価格はアロハシャツが38,500円、クルーネックシャツが27,500円、ロングスリーブTシャツが14,300円、Tシャツが11,000円(全て税込)で、8月7日(土)より『PARADISE TOKYO』をはじめ〈WACKO MARIA〉と「APHRODITE GANG HOLDINGS」の公式オンラインストア、『WACKO MARIA HANKYU MEN’S TOKYO』などで販売開始。なお同日、『PARADISE TOKYO』では新作やアーカイブのアロハシャツを一挙に売り出す『天国東京アロハ祭り』も開催されるそうだ。

そしてコラボコレクションのリリースと共に、舐達麻の3人が実際にモデルを務めたイメージビジュアルも到着。巨匠・操上和美が切り撮った息が止まるような美しいビジュアルを、上記ギャラリーから余すことなくチェックしていただきたい。

Read Full Article

次の記事を読む

舐達麻の手掛ける BUDSPOOL とタトゥーアーティスト GAKKIN による最新コラボアイテムが発売
ファッション

舐達麻の手掛ける BUDSPOOL とタトゥーアーティスト GAKKIN による最新コラボアイテムが発売

両者のアイコンを組み合わせて総柄であしらったレーヨン生地のロングスリーブシャツをはじめ、新たなコラボグラフィックをフロントに配したスウェット、ベロア生地のイージーパンツなどが登場

WACKO MARIA が1992年公開の映画『レザボア・ドッグス』とのコラボアイテム第2弾を発売
ファッション

WACKO MARIA が1992年公開の映画『レザボア・ドッグス』とのコラボアイテム第2弾を発売

今回はクエンティン・タランティーノ監督第1作である“史上最高のインディペンデント映画”のアートワークを配したハワイアンシャツが登場

WACKO MARIA が High Times と舐達麻とのトリプルコラボレーションを発表
ファッション

WACKO MARIA が High Times と舐達麻とのトリプルコラボレーションを発表

『High Times』とのコラボアイテム第2弾も登場


WACKO MARIA がイリーガルなカルチャー誌 High Times とのコラボアイテムをリリース
ファッション

WACKO MARIA がイリーガルなカルチャー誌 High Times とのコラボアイテムをリリース

ウールのニットやカーディガン、フーディ、マグカップなどがラインアップ

四十住さくらと開心那がスケートボード女子ストリートで金 & 銀メダルを獲得
スポーツ 

四十住さくらと開心那がスケートボード女子ストリートで金 & 銀メダルを獲得

予選をトップで通過した世界ランキング1位の岡本碧優は惜しくも4位に終わる

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選
ファッション 

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選

〈Levi’s®〉と〈New Balance〉のコラボコレクションや、〈PALACE SKATEBOARDS〉2021年秋コレクションなど今週の注目ドロップをおさらい

ステフィン・カリーの時給は約8,900万円
スポーツ

ステフィン・カリーの時給は約8,900万円

ウォリアーズと4年2億1,500万ドル(約234億円)で契約延長

KAWS が COMPANION の新作木製フィギュア “Good Intentions” を発表
アート

KAWS が COMPANION の新作木製フィギュア “Good Intentions” を発表

「カリモク家具」が生産を担当し、シリアルナンバー & 直筆サイン入りの100体を用意

Louis Vuitton から“ピザボックス”と称するレコード用ケースが登場
デザイン

Louis Vuitton から“ピザボックス”と称するレコード用ケースが登場

アナログ盤レコードを愛するヴァージルらしいユニークな逸品


『遊戯王』をオリンピックの公式種目にするための署名活動が立ち上がる
スポーツ

『遊戯王』をオリンピックの公式種目にするための署名活動が立ち上がる

カードをドローする際の手先の器用さ、長時間のデュエルに耐えうる持久力は正真正銘のスポーツとのこと

Travis Scott 主宰の Cactus Jack Films が映画スタジオ A24 とのパートナーシップ契約を締結
エンターテインメント

Travis Scott 主宰の Cactus Jack Films が映画スタジオ A24 とのパートナーシップ契約を締結

映画『mid90s』でおなじみの「A24」とLa Flameの共同プロジェクトが進行中?

VERDY の手掛ける Zepanese Club から The Good Company とのコラボアイテムがドロップ
ファッション

VERDY の手掛ける Zepanese Club から The Good Company とのコラボアイテムがドロップ

両者のブランドロゴを重ねたデザインをワンポイントで刺繍したピースがラインアップ

Drake 初のシグネチャーシューズ  Nike Hot Step Air Terra を鮮明に捉えた画像が浮上
フットウエア

Drake 初のシグネチャーシューズ Nike Hot Step Air Terra を鮮明に捉えた画像が浮上

アッパーに無数のパーフォレーションが設けられた存在感抜群の1足

UPDATE:Louis Vuitton から創業者の生誕200周年を記念したモバイルゲームが登場
ゲーム

UPDATE:Louis Vuitton から創業者の生誕200周年を記念したモバイルゲームが登場

話題のNFTも導入したゲームになる模様(UPDATE:さまざまな企画が目白押しのプロジェクト “LOUIS 200”もローンチ)

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。