XLARGE x TAMIYA による初のコラボミニ四駆がリリース
ミニ四駆を代表するモデル CYCLONE MAGNUMをベースに〈XLARGE〉流のカスタムが施された異色のコラボモデルが誕生





アメリカ・ロサンゼルス発の老舗ストリートレーベル〈XLARGE(エクストララージ)〉から、日本が世界に誇る総合模型メーカー「TAMIYA(タミヤ)」との初のチームアップにより、コラボミニ四駆 CYCLONE MAGNUM PREMIUM “XLARGE EDITION”がリリースされる。
1968年に「TAMIYA」から発売された手のひらサイズの四輪駆動模型 ミニ四駆は、これまでさまざまな漫画やTVアニメにフィーチャーされ、この都度日本中の子供たちを中心にブームを巻き起こしてきた。近年では日本だけでなく海外でも人気が高く、子供から大人まで世代を超えて愛され続けている。今回のコラボレーションではミニ四駆を代表するモデル CYCLONE MAGNUMをベースに、〈XLARGE〉らしいグラフィックやカスタムを施したスペシャルなコラボモデルを製作。タイヤをカバーする前後のカウルを小型化し、大型リヤウイングを装備しているのが大きな特徴だ。強度の高いモノコック構造のARシャーシは、空力の追求はもちろん、整備性や剛性、拡張性などミニ四駆レースに必要な要素を兼ね備えている。アンダーパネルやディフューザー、ローラーにはブルーの低摩擦樹脂を使用。蛍光グリーンの5本スポークホイールには、直径26mmのローハイトタイヤを装備する。電池やモーター用のエアインテークを搭載して、走行風によりシャーシ内部を効率的に冷却、熱によるパワーダウンを防止。また、低摩擦樹脂製のプラベアリングを備え、駆動ロスを少なくするとともに軽量化を実現しているのもポイントだ。さらに、リヤスキッドバーを標準装備されるなど、実際のレースに対応できる本格仕様のモデルとなっている。
〈XLARGE〉x「TAMIYA」CYCLONE MAGNUM PREMIUM “XLARGE EDITION”は、7月31日(土)より〈XLARGE〉の公式オンラインストアである『calif』と実店舗『calif SHIBUYA』にて販売予定。価格は3,300円(税込)となる。なお、本商品の購入者にはノベルティーとして〈XLARGE〉オリジナルデカールステッカーがプレゼントされるとのこと。限定での販売となるため、気になる方は早めにチェックしておこう。
【コラボ企画】XLARGE×TAMIYAサイクロンマグナムが登場!! 通常キット(ITEM19440)にオリジナルスリーブボックスとボディステッカーが付属する限定仕様です。XLARGEオフィシャルオンラインストア「calif 」、calif SHIBUYAにて7/31日発売開始。#xlarge_mini4d
▼詳細はこちら🏁https://t.co/WPJQctyH75 pic.twitter.com/hdhlA6V43i— ミニ四駆【タミヤ公式】★☆ (@mini4wd) July 26, 2021