Nike の最新バスケットボールジャージーの着こなしをチェック

街着として着崩すもよし、ストリートバスケ用としてがっつり着用するもよし

スポーツ 

2016年にジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(Bリーグ)が開幕し、NBAでは日本人選手が活躍を見せていることからも分かる通り、日本におけるバスケットボールの人気は着実に熱を帯びている。そんな中、「ナイキジャパン」と日本バスケットボール協会(JBA)がパートナーシップを締結したことを発表した。

今回のパートナーシップで〈Nike〉は、3 x 3を含む男子・女子日本代表のトップチームからアンダーカテゴリー、そして育成年代までにユニフォームを提供。日本の国旗をイメージしたレッド/ホワイトが基調のデザインで、精密なフィット感や速乾性に優れているだけでなく、ネックラインとアームホール部分は動きの妨げにならないような作りに。また、サステナブルな取り組みをしている〈Nike〉製ということで100%リサイクルポリエステルを使用している点も見逃せない。

「JBAとのパートナーシップを通して、日本のバスケットボールアスリートがその潜在能力を最大限に発揮するためのサポートができることをうれしく思います。Nikeは、スポーツは私たち全員のものであり、人間が持つ可能性を引き出し、その可能性が人に力を与え、さらには世界を変えることができると信じています。私たちは、世界中でバスケットボールとそのカルチャーの魅力を伝えてきました。今回のパートナーシップを通して、多くの日本のアスリートにバスケットボールの魅力を伝え、スポーツの素晴らしさを伝えていきたいと思っています」(ナイキジャパングループ合同会社 小林哲二VP兼ゼネラルマネージャー)

「Nikeは世界的なブランド企業であり、世界のバスケットボールシーンのなかでも、オン・オフコートにかかわらず、ひと際強い存在感を放っております。同社の世界的なビジョンやネットワークにも後押ししていただきながら、代表トップチーム、アンダーカテゴリー、さらには育成カテゴリーに至るまでサポートをいただくことは心強い限りです。JBAの合言葉は『バスケで日本を元気に』です。AKATSUKI FIVE日本代表チームが同社のユニフォームを身に纏い、世界の舞台で存分に力を発揮してファンの皆様へ『笑顔』と『元気』をお届けすることを、大いに期待しています」(JBA 三屋裕子・会長)

そして、オンコートだけでなくオフコートでも次世代のアスリートやファンに刺激を与えるべく、日本代表チームがアウェイゲームで着用するユニフォームをイメージしたジャージーを製作。同ジャージーもユニフォームと同じくリサイクルポリエステル素材を100%使用し、胸部分に“JAPAN”の文字があしらわれ、左裾には公式ジョックタグを配置。さらにはジャージーだけでなく、代表チームが練習で着用しているウェアスタイルを踏襲したフーディやTシャツ、キャップなどもラインアップされる。

ジャージーは7月12日(月)より〈Nike〉の公式オンラインストアや公式アプリ、一部専門店で販売開始予定で、その他アイテムは絶賛発売中。来る発売日に備え上のフォトギャラリーからビジュアルをチェックし、街着として着崩したり、ストリートバスケ用としてがっつり着用した際のイメージを膨らませておこう。

Read Full Article

次の記事を読む

Nike Kobe 4 Protro “Black Mamba” の最新ビジュアルをチェック
フットウエア

Nike Kobe 4 Protro “Black Mamba” の最新ビジュアルをチェック

ヒールサイドにはコービーのサインをオン

STÜSSY x Nike の最新コラボモデル Air Flight 89 をチェック
フットウエア

STÜSSY x Nike の最新コラボモデル Air Flight 89 をチェック

“White/Habanero Red” “Black/White” “White/Pecan”の3色展開

Supreme x Nike の最新コラボモデル Air Zoom Courtposite をチェック
フットウエア

Supreme x Nike の最新コラボモデル Air Zoom Courtposite をチェック

2023年秋冬コレクションのルックブックにも登場していた1足


ドレイクの手掛ける NOCTA x Nike の最新コラボモデル Glide をチェック
フットウエア

ドレイクの手掛ける NOCTA x Nike の最新コラボモデル Glide をチェック

新たに6色がお目見え

24足限定の Travis Scott x PlayStation x Nike Dunk Low に当選したラッキボーイから実物画像が到着
フットウエア

24足限定の Travis Scott x PlayStation x Nike Dunk Low に当選したラッキボーイから実物画像が到着

PlayStation 5付きで届けられたフレンズ & ファミリーモデルをチェック

PALACE SKATEBOARDS 2021年夏コレクション発売アイテム一覧 - Week 8
ファッション

PALACE SKATEBOARDS 2021年夏コレクション発売アイテム一覧 - Week 8

6月26日(土)発売となる〈PALACE SKATEBOARDS〉の新作アイテムを1足早くチェック

Bodega x New Balance 990v3 “Anniversary” の再販が早くも決定
フットウエア

Bodega x New Balance 990v3 “Anniversary” の再販が早くも決定

990v3のクラシカルなシルエットに合う落ち着いたオリーブブラウンをメインカラーとした逸作

Don C が手掛ける Just Don から初のインラインスニーカー Courtside Hi がリリース
フットウエア

Don C が手掛ける Just Don から初のインラインスニーカー Courtside Hi がリリース

マイケル・ジョーダンの1992年の愛車「Ferrari」512TRからインスパイアされた1足

クラシックなデザインの最新インスタントカメラ “チェキ” instax mini 40 にフォーカス
テック 

クラシックなデザインの最新インスタントカメラ “チェキ” instax mini 40 にフォーカス

Presented by FUJIFILM
どんなスタイルにも合わせやすい洗練されたデザインのエントリーモデル


Tyler, the Creator が6thアルバム『CALL ME IF YOU GET LOST』を発表
ミュージック

Tyler, the Creator が6thアルバム『CALL ME IF YOU GET LOST』を発表

Odd Future時代を彷彿とさせる攻撃的なサウンドから懐かしさを感じさせるメロウなR&Bまで、彼の持ちうる全ての手札を使ったようなバリエーションに富んだ上半期ベスト候補の良作

Louis Vuitton が Nike とのコラボ Air Force 1 を発表
フットウエア

Louis Vuitton が Nike とのコラボ Air Force 1 を発表

2022年春夏メンズコレクションでお披露目された注目のコラボフットウェアをチェック

UEFA が50年以上続いていたアウェイゴール・ルールを撤廃
スポーツ

UEFA が50年以上続いていたアウェイゴール・ルールを撤廃

延長戦が行われる可能性が高くなり選手への負担が危惧されるが……

DIOR が Travis Scott とのコラボレーションをアナウンス
ファッション

DIOR が Travis Scott とのコラボレーションをアナウンス

ミュージシャンとのフルコレクションは1946年創設の〈DIOR〉史上初めて

WACKO MARIA からタトゥーアーティスト ティム・リーハイとの2021年春夏シーズンのコラボアイテムが到着
ファッション

WACKO MARIA からタトゥーアーティスト ティム・リーハイとの2021年春夏シーズンのコラボアイテムが到着

和をイメージした独創的な柄を採用したハワイアンシャツ/ショーツやTシャツがラインアップ

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続