UPDATE:2006年に呟かれた Twitter の“最初のツイート”がオークションにかけられる

CEO ジャック・ドーシーのテストツイートが本稿執筆時点で約2億7,100万円に(UPDATE:最終落札価格が決定)

NFT
16.0K

UPDATE(2021/3/23):『Twitter』の共同創設者兼最高経営責任者 Jack Dorsey(ジャック・ドーシー)が2006年に呟いた“最初のツイート”が、マレーシアに拠点を置くブロックチェーン技術関連企業「Bridge Oracle」の最高経営責任者 Sina Estavi(シーナ・エスタビ)によって約291万ドル(約3億1,600万円)で落札された。なお、もともとの“所有者”であるDorseyは本オークションで得られた資金をビットコインに換金し、アフリカの貧困層を支援する非営利団体「GiveDirectly」に寄付することを発表している。

ORIGINAL(2021/3/9):今年2月、ラッパーのJAY-Z(ジェイ・Z)と共同でビットコイン開発促進を目的とする基金「Btrust」を設立するなど、ブロックチェーン支持者として知られる『Twitter』の共同創設者兼最高経営責任者(CEO)であるJack Dorsey(ジャック・ドーシー)。そんな彼の記念すべき“最初のツイート”が、現在“NFT(Non-Fungible Token)”としてツイートを売買できるオークションサイト『Valuables(バリュアブルズ)』に出品されている。

ご存知ない方のために“NFT”を説明すると、ブロックチェーン技術の1つで真正性や追跡可能性が保証され、通常簡単に複製されやすい動画やデジタル上でのアート作品などのデジタル資産の無断複写を防止し、1点物として価値を持つことができるというもの。先日、Banksy(バンクシー)のスクリーンプリント作品 “Morons”が焼却されたのは、この“NFT”のためである。

今回のオークションに関しては、ツイートそのものというよりも、オリジナル投稿の作者であるDorseyの署名付きデジタル証明書を購入するという意味になるようで、Dorsey自身もしくは『Twitter』の運営側が削除しない限り本ツイート自体は閲覧もリツイートも可能。ちなみに、『Valuable』では売上の5%が手数料として徴収され、購入したツイートは転売可能とのこと。なお、その場合はオリジナルのツイート投稿者に10%、同社に2.5%が入る仕組みになっているという。

気になるDorseyの“最初のツイート”は、同社の創業日である2006年3月21日(現地時間)に「just setting up my twttr(自分のツイッターを設定中)」と投稿されたもの。『Valuables』にて8万ドル(約867万円)からオークションがスタートし、本稿執筆時点での最高入札額は250万ドル(約2億7,100万円)となっている。現物資産同様にデジタル資産の価値を保証する第一歩になり得るが、はたして最終落札価格はいくらになるのだろうか……。

Read Full Article

次の記事を読む

ASICS x Vivienne Westwood から第4弾となるコラボフットウェア GEL-KAYAN 27 LTX がリリース
フットウエア 

ASICS x Vivienne Westwood から第4弾となるコラボフットウェア GEL-KAYAN 27 LTX がリリース

1974年のコレクション “SEX”に着想したマットな質感の半透明素材で覆われたアッパーが特徴的な1足

ASICS から2000年代のランニングシューズ  GEL-KAYANO 14 をタウンユース用に再構築したニューモデルが登場
フットウエア 

ASICS から2000年代のランニングシューズ GEL-KAYANO 14 をタウンユース用に再構築したニューモデルが登場

Presented by ASICS
当時のGEL-KAYANO 14を代表する機能や構造を継承しつつも、アッパーの素材とフィット感をタウンユース用にアップデートされた一足

見逃したくない今週のリリースアイテム 5 選
ファッション 

見逃したくない今週のリリースアイテム 5 選

〈Supreme〉x〈Nike〉のコラボコレクションから〈beautiful people 〉x〈MIZUNO〉のフットウェアまで今週の注目ドロップをおさらい

COMME des GARÇONS SHIRT x ASICS によるコラボフットウェア TARTHER の新色がリリース
フットウエア

COMME des GARÇONS SHIRT x ASICS によるコラボフットウェア TARTHER の新色がリリース

2020年のコラボ時にフィーチャーされたTARTHERが再び登場

ASICS x 隈研吾の逸足 METARIDE AMU に新色が追加
フットウエア

ASICS x 隈研吾の逸足 METARIDE AMU に新色が追加

〈ASICS〉ストライプを日本の伝統的な竹細工技法“やたら編み”の中に組み込み立体化した名作


ASICS SportStyle が2000年代の秀作 GEL-KAYANO 14 を復刻リリース
フットウエア 

ASICS SportStyle が2000年代の秀作 GEL-KAYANO 14 を復刻リリース

Presented by ASICS
キコ・コスタディノフがキュレーターとして初めて携わった UB1-S GEL-KAYANO 14を含めた3型がラインアップ

Awake NY が ASICS との最新コラボフットウェア GEL-PRELEUS を発表
フットウエア

Awake NY が ASICS との最新コラボフットウェア GEL-PRELEUS を発表

〈ASICS〉のGEL-PRELEUSに〈Awake NY〉らしい鮮やかなカラーリングを落とし込んだ1足

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選
ファッション 

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選

『HYPEBEAST』x〈fragment design〉の“HYPB/FRGMT”から〈DIOR〉のスキーコレクションまで今週の注目ドロップをおさらい

PLEASURES x ASICS がアウトドアシーンから着想を得た GEL-Nandi OG を発売
フットウエア

PLEASURES x ASICS がアウトドアシーンから着想を得た GEL-Nandi OG を発売

アースカラーを基調とした細部までこだわり抜いた1足

KITH 率いるロニー・ファイグ x ASICS より全30カラーからなる GEL-LYTE III のコレクション “The Palette” がリリース
フットウエア

KITH 率いるロニー・ファイグ x ASICS より全30カラーからなる GEL-LYTE III のコレクション “The Palette” がリリース

お財布に余裕のあるスニーカーヘッズの方はぜひフルコンプリートを

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。