DHL がマイナビ TGC 2021 A/W にて “Positive Fashion” をテーマとしたスペシャルステージを開催
岐路に立つファッション業界で、よりサステナブルな方向へと舵を切るヨーロッパ発の新たな潮流







近年ファッションシーンでもお馴染みとなった国際輸送会社「DHL(ディー・エイチ・エル)」が、去る9月にオンライン開催された「第33回マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 AUTUMN/WINTER」にて、“Positive Fashion Delivered by DHL STAGE”を開催した。
環境へのインパクトの軽減や人々の多様性の尊重といったファッション業界が直面する課題への取り組みを指す“Positive Fashion”を掲げた「DHL」によるスペシャルステージ。“ジェンダーレス”、“ボーダーレス”、“サステナビリティ”をキーワードに、よしあき&ミチ、ロイ、雑賀サクラ、福士マリらがDHLロゴをフィーチャーしたスカーフを纏って登場した。今回「DHL」は、日本のファッション/アパレル業界の海外進出を支援する一環として、グローバルファッションECサイト『FASBEE』とチームアップし、ステージ上で披露されるアイテムを海外の人々が購入できる特設ページを開設。これにより、日本発のアイテムの海外販売が可能となった。また「DHL」はサステナビリティの取り組みとして、2050年までに温室効果ガスの排出をゼロにする目標を掲げており、電動バイク、EV、トライサイクルといった環境に配慮した配送方法の導入を進めている。
今回の“Positive Fashion Delivered by DHL STAGE”にモデルとして参加したロイは、Q&A取材にて以下のように回答。
ファッションについてのお考えや、ご自身のコーディネートにおいて、どんなことを大切にしているか教えてください。
ロイ(以下、R):最近はセットアップを着ることが多い。ファッションもメイクも、自分を盛れるものが一番!
DHLの印象は?
R:ロゴが好き。日本でももっとDHLが浸透してほしい。
日本のファッションは?
R:日本らしさの素晴らしさをもっと海外にも広まってほしい。こういったTGCのようなイベントで海外の人々にも知ってほしい。
“自分らしさ”について、ロイさんは普段からどんなことを考えたり、意識していますか?
R:ファッションでは男性用、女性用ということはあまり意識していない。自分も女性用でも良いなと思うものは身につけるし、最近はメイクにも興味がある。何よりも自分を盛れることが一番大事。それがハッピー。

©マイナビ TGC 2021 A/W
“Positive Fashion Delivered by DHL STAGE”の模様とDHLがこのステージに込めた思いが伝わるインタビューは、こちらからご確認を。