Apple が2021年10月の新作発表イベントでお披露目したもの
新型 MacBook Proや第3世代 AirPods、HomePod miniなどを発表




10月18日(現地時間、日本時間では19日)にアメリカ・カリフォルニア州クパチーノにある本社で開催された「Apple(アップル)」の基調講演(新作発表イベント) “Unleashed”。本イベントは、今年9月に開催された「Apple Event」と同様にオンラインで全世界に向けて配信されたが、本稿では今回発表されたトピックをまとめてご紹介したい。
1. 新型 MacBook Pro
今回の発表の中でまず注目したいのが、14インチと16インチが展開される新型 MacBook Pro。この新作では、Macのために設計された初のプロ向けチップ M1 ProとM1 Maxを搭載しているのが最大の特徴だ。このチップを最大限に活かすために設計されたmacOS Monterey(モントレー)と組み合わせることにより、デベロッパ、フォトグラファー、映画制作者、3Dアーティスト、科学者、音楽プロデューサーなどのプロフェッショナルなクリエーターにとって最高のパフォーマンスを発揮。さまざまな処理やグラフィックス、機械学習(ML)においても従来のモデルより飛躍的に進化し、これまで想像もできなかったようなワークフローが可能に。また、Liquid Retina XDRディスプレイや先進的な接続性のための多様なポート、1080p FaceTime HDカメラ、そしてMacのノートブック史上最高のカメラとオーディオシステムが備えられている。詳細はこちらで確認しよう。
2. 第3世代 AirPods
かねてより噂されていた第3世代 AirPodsが今回正式にお披露目された。まずデザインが刷新され、一世代前のモデルよりも軸部分が短くなり、より軽量かつ耳にフィットする形状に。耐汗性能と耐水性能の両方を備え、ヘッドフォンとケースはいずれもIPX4等級に適合しているという。サウンド面では、H1チップのパワーと「Apple」が設計した音響システムを組み合わせることで、コンピュテーショナルオーディオを用いたアダプティブイコライゼーションやダイナミックヘッドトラッキングを備えた空間オーディオなどの画期的な体験をユーザーに提供する。詳細はこちらをチェック。
3. HomePod mini
スマートスピーカー HomePod miniにこれまでのホワイトとスペースグレイに加えて、新色としてイエロー、オレンジー、ブルーの3色が新たに仲間入り。色づけされたTouchサーフェス、メッシュ生地、音量アイコン、編み込み電源ケーブルなどの細部に至るまで同色で統一されているのが大きなポイント。高さが8.5センチを下回るHomePod miniは、他の「Apple」の製品や『Apple Music』などのサービスとシームレスに繋がり、同社のデバイスを愛用するユーザーにとって快適なリスニング体験が提供される。詳細はこちらでご確認を。
4. Apple Music Voice Plan
「Apple」が提供しているサブスクリプションサービス『Apple Music』の新たなプランとして、『Apple Music Voice Plan』が登場。このプランの登録者は、月々わずか480円で9,000万曲と今回新たに作成されたものを含む数万のプレイリスト、ユーザーに合わせて提供されるミックス、音楽ジャンルのステーション、受賞歴のあるApple MusicのラジオなどにSiriからアクセス可能になるという。例えば、ユーザーは「Hey Siri、Apple Music Voiceのお試しを開始して」と話しかけるか、アプリケーションを通じてサインアップすることで本プランに登録できる。ユーザーは登録が完了すると、HomePod mini、AirPods、iPhone、またはその他のSiriに対応するすべての「Apple」デバイスで、もしくはCarPlayを使って、好きな音楽を再生するようリクエスト可能になる。詳細はこちらからチェックしよう。