Gucci が“最もホットなブランド”の座を守る

“最もホットなアイテム”は〈THE NORTH FACE〉のNuptse Jacket

ファッション
16.8K

ファッション分野におけるマーケットプレイス兼データプラットフォーム『Lyst』が、四半期に1度更新しているブランドの人気バロメーター“最もホットなブランド”の2020年第4四半期版を発表した(第3四半期版はこちら、第2四半期版はこちら、第1四半期版はこちら)。

第1位に輝いたのは、第3四半期版に続きAlessandro Michele(アレッサンドロ・ミケーレ)率いる〈Gucci(グッチ)〉。〈THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)〉を皮切りに『Pokémon GO(ポケモンGO)』や『ドラえもん』とのコラボ、広告キャンペーンのモデルにA$AP Rocky(エイサップ・ロッキー)やTyler, The Creator(タイラー・ザ・クリエイター)を起用したこと、US版『VOGUE』のカバーを飾ったHarry Styles(ハリー・スタイルズ)が着用していたことなど、常に話題を振りまいていただけに納得の結果だろう。前回2位だった〈Off-White™️(オフホワイト)〉は、オリジナルマスクやホームコレクションを発表していたものの、やや話題性に欠け4位に。その代わりに前回5位だった〈Balenciaga(バレンシアガ)〉が2位に浮上。際立ったアイテムのヒットなどはなかったが、ビデオゲームで発表した2021年秋コレクションやKim Kardashian(キム・カーダシアン)のハロウィンでのコスチューム姿がバズを生み出したことが大きな要因だという。そして、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響によるアクティブウェアの高需要から前回3位、前々回1位だった〈Nike(ナイキ)〉が11位と大きく順位を落とした一方、前回13位だった〈Moncler(モンクレール)〉が3位にジャンプアップ。〈Stone Island(ストーンアイランド)〉の買収が理由であることは言わずもがなだろう。5位以降は、前回10位圏内だった〈Prada(プラダ)〉〈Saint Laurent(サンローラン)〉〈Bottega Veneta(ボッテガ・ヴェネタ)〉〈Versace(ヴェルサーチェ)〉〈Valentino(ヴァレンティノ)〉〈FENDI(フェンディ)〉が順位を入れ替わる形でランクインしている。

“最もホットなアイテム”のランキングを見ると、メンズ・ウィメンズ共に〈THE NORTH FACE〉のNuptse Jacketが1位を獲得。世界的なアウトドアウェアとキャンプ人気を示す結果に。また、新型コロナによってステイホームを余儀無くされたことで、〈UGG(アグ)〉や〈BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)〉のホームスリッパがランクインしているのも興味深いだろう。全ランキングの詳細はこちらから。

Read Full Article

次の記事を読む

MIU MIU が2024年第4四半期における“最もホットなブランド”に
ファッション 

MIU MIU が2024年第4四半期における“最もホットなブランド”に

〈MIU MIU〉は2024年度の3四半期で1位を獲得

eYe JUNYA WATANABE MAN x THE NORTH FACE 2024年秋冬新作コラボヌプシジャケットが発売
ファッション

eYe JUNYA WATANABE MAN x THE NORTH FACE 2024年秋冬新作コラボヌプシジャケットが発売

表生地をシンセティックレザーで仕上げた高級感のある佇まいが魅力の一着

THE NORTH FACE PURPLE LABEL がアップサイクルシリーズの第3弾を発表
ファッション

THE NORTH FACE PURPLE LABEL がアップサイクルシリーズの第3弾を発表

過去のオリジナル生地や在庫の素材を再構築したアイテムがラインアップ


THE NORTH FACE URBAN EXPLORATION が2024年秋冬コレクションの第2弾ドロップを発表
ファッション

THE NORTH FACE URBAN EXPLORATION が2024年秋冬コレクションの第2弾ドロップを発表

ジャケット、パーカー、ドレス、パンツ、オーバーオールなどのデニム類も展開

ASICS SportStyle が2000年代の秀作 GEL-KAYANO 14 を復刻リリース
フットウエア 

ASICS SportStyle が2000年代の秀作 GEL-KAYANO 14 を復刻リリース

Presented by ASICS
キコ・コスタディノフがキュレーターとして初めて携わった UB1-S GEL-KAYANO 14を含めた3型がラインアップ

Awake NY が ASICS との最新コラボフットウェア GEL-PRELEUS を発表
フットウエア

Awake NY が ASICS との最新コラボフットウェア GEL-PRELEUS を発表

〈ASICS〉のGEL-PRELEUSに〈Awake NY〉らしい鮮やかなカラーリングを落とし込んだ1足

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選
ファッション 

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選

『HYPEBEAST』x〈fragment design〉の“HYPB/FRGMT”から〈DIOR〉のスキーコレクションまで今週の注目ドロップをおさらい

PLEASURES x ASICS がアウトドアシーンから着想を得た GEL-Nandi OG を発売
フットウエア

PLEASURES x ASICS がアウトドアシーンから着想を得た GEL-Nandi OG を発売

アースカラーを基調とした細部までこだわり抜いた1足

KITH 率いるロニー・ファイグ x ASICS より全30カラーからなる GEL-LYTE III のコレクション “The Palette” がリリース
フットウエア

KITH 率いるロニー・ファイグ x ASICS より全30カラーからなる GEL-LYTE III のコレクション “The Palette” がリリース

お財布に余裕のあるスニーカーヘッズの方はぜひフルコンプリートを


見逃したくない今週のリリースアイテム 5 選
ファッション 

見逃したくない今週のリリースアイテム 5 選

8年ぶりの復刻となるAir Jordan 4 “Fire Red”から話題の〈WACKO MARIA〉x舐達麻まで今週の注目ドロップをおさらい

Kiko Kostadinov がキュレーションする ASICS のインラインが遂に始動
フットウエア

Kiko Kostadinov がキュレーションする ASICS のインラインが遂に始動

第1弾は2008年に誕生したランニングシューズ Gel-Kayano 14をベースとした1足が登場

KITH 2020年冬コレクション
ファッション

KITH 2020年冬コレクション

定番シルエットをベースにデザインとファブリックをアップデートしたアパレルや〈Diemme〉とのコラボフットウェアなど合計74スタイルから構成される最新コレクション

Kiko Kostadinov と ASICS が新たに長期パートナーシップを締結
フットウエア

Kiko Kostadinov と ASICS が新たに長期パートナーシップを締結

コラボではなく〈ASICS〉のインライン商品を〈Kiko Kostadinov〉がキュレーションしていく形

Kiko Kostadinov x ASICS からラストコレクションとなるスニーカー GEL-KIRIL 2 が登場
フットウエア

Kiko Kostadinov x ASICS からラストコレクションとなるスニーカー GEL-KIRIL 2 が登場

3年におよぶ良好な関係が6作目にして遂に終了

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。