KAWS が画期的なARアート “EXPANDED HOLIDAY” を発表

コンパニオンのAR彫刻を配置した写真や動画撮影が可能に

アート
26.5K

2019年に静岡県富士宮市で開催された“KAWS:HOLIDAY(カウズ:ホリデイ)”もいまだ記憶に新しいKAWS(カウズ)。そんな現代アート界の旗手が、バーチャル空間でアート作品を楽しめる画期的なプラットフォームを制作する会社「Acute Art」とタッグを組み、最先端のバーチャルアートを発表した。

“EXPANDED HOLIDAY”と題されたこのARアート。これは「Acute Art」のアプリを使って、KAWSの代表的キャラクター COMPANION(コンパニオン)のAR彫刻を目の前に配置し、写真や動画を撮影できるというもの。“EXPANDED HOLIDAY”は有料版2種類と無料版の3タイプが提供される。

有料版のひとつ目では、3種類から成る45cmのCOMPANIONのAR彫刻を期間限定でレンタルし、アプリ内のカメラを使って好きな場所で様々な角度からCOMPANIONの撮影が可能。撮影した画像や動画は携帯のカメラロールに保存される。レンタル料は1体7日間レンタルで860円、3体1週間レンタルで3800円。続いて、全世界で25個限定の特別エディションとなる有料版ふたつ目は、1.8mのCOMPANIONのAR像25体の中から、1体を永久に所有する権利。いつでもどこでも無制限にアプリ上のカメラを使って、コンパニオンを好きな場所に配置した撮影が可能。オーナーは自身の所有する彫刻を非公開にすることも、他のアプリのユーザー用に自身の彫刻を一般公開することもできるという。この25体の限定エディションは、「Acute Art」の公式ウェブサイトで発売、価格は10,000ドル。また、この25体は「Acute Art」を通して転売することもでき、転売価格は販売者が決めることができる。販売が成立した場合は、販売価格から30%の手数料が差し引かれ、販売者と購入者それぞれが半額ずつ負担。アートの所有、取引、鑑賞という概念に新たな価値観を生み出す。

無料版は期間限定となり、3月12日(木)から26日(木)までの間、アフリカ、アジア、オーストラリア、ヨーロッパ、中近東、北米、南米に位置する12カ所のランドマークにヴァーチャルのパブリックアートとしてCOMPANIONを展示。ARを通して無料でKAWSのバーチャル作品が鑑賞可能に。各地域の展示場所は以下の通り。

カタール・ドーハ / MIA パーク ー イスラム美術館
香港 / 香港観覧車
イギリス・ロンドン / ミレニアム・ブリッジ
オーストラリア・メルボルン / ビクトリア国立美術館
アメリカ・ニューヨーク / ブルックリン美術館
アメリカ・ニューヨーク / タイムズスクエアー
フランス・パリ / ルーブル・ピラミッド
ブラジル・サンパウロ / イビラプエラ公園
韓国・ソウル / 東大門デザインプラザ
台湾・台北 / 国立中正紀念堂
タンザニア連合共和国・タンザニア / セレンゲティ国立公園
日本・東京 / 渋谷スクランブル交差点

今回の“EXPANDED HOLIDAY”発表に際して、KAWSは次のようにコメント。「ARでアートが達成できることと、オーディエンスが経験できることのクオリティの高さを知ったとき、ARの持つポジティブな側面に惹かれました。私はこれまでもオブジェクトを作成し、それを公共スペースで展示してきました。今回のプロジェクトでは、今までやってきたことを全くの新しい分野で拡大していくことができます。場所と規模の可能性は無限であり、この新しいメディアでの展開を楽しみにしています」

アプリは、『APPLE STORE』もしくは『GOOGLE PLAY』から『ACUTE ART APP』と検索してダウンロードしてみよう。

『HYPEBEAST』がお届けするその他アート関連の情報もお見逃しなく。

Read Full Article

次の記事を読む

DIOR が KAWS と6年ぶりのコラボコレクションを発表
ファッション

DIOR が KAWS と6年ぶりのコラボコレクションを発表

〈DIOR〉の文字を“蛇”で描いたオリジナルグラフィックを用いたアイテムが多数ラインアップ

KAWS が General Mills と新たなコラボレーションを発表
デザイン

KAWS が General Mills と新たなコラボレーションを発表

オールブラックの“モンスターズ”フィギュアが登場

Audemars Piguet が KAWS とのコラボレーションを予告
ウォッチ

Audemars Piguet が KAWS とのコラボレーションを予告

「Stay tuned.」


東京・新宿のあのアートが LEGO® に!
テック&ガジェット

東京・新宿のあのアートが LEGO® に!

ロバート・インディアナの代表的なポップアート作品を組み立てる

ASICS が GEL-LYTE III 発売30周年を記念して mita sneakers とのコラボモデルをリリース
フットウエア 

ASICS が GEL-LYTE III 発売30周年を記念して mita sneakers とのコラボモデルをリリース

Presented by ASICS
今コラボモデルを手がけた『mita sneakers』の国井栄之が、GEL-LYTE IIIの生みの親である〈ASICS〉デザイナーの三ツ井滋之との取り組みについて語る

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選
ファッション 

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選

〈ASICS〉と建築家の隈研吾によるコラボフットウェアから〈Supreme〉の最新ボックスロゴTシャツまで今週も話題のアイテムが多数登場

ASICS と隈研吾による初のコラボシューズ METARIDE™ AMU が発売決定
フットウエア

ASICS と隈研吾による初のコラボシューズ METARIDE™ AMU が発売決定

スポーツメーカー、建築家として互いに2020年の東京オリンピックを支える両者が手を組んだ夢のコラボレーション

ショーン・ワザーズプーンが ASICS とのコラボフットウェア?をチラ見せ
フットウエア

ショーン・ワザーズプーンが ASICS とのコラボフットウェア?をチラ見せ

『atmos』とのトリプルコラボか?

ASICS が人気ゲームシリーズ『ロックマン』をフィーチャーしたカプセルコレクションをリリース
フットウエア

ASICS が人気ゲームシリーズ『ロックマン』をフィーチャーしたカプセルコレクションをリリース

レトロな8bitデザインを採用


ASICS x BEAMS から GORE-TEX を採用したカプセルコレクションが登場
ファッション

ASICS x BEAMS から GORE-TEX を採用したカプセルコレクションが登場

GEL FUJI TRABUCO 7 G-TXとともにクルーネックジャケット、パンツ、キャップも同時リリース

ASICS から革新的なテクノロジーとファッション性が絶妙なバランスで融合する GEL-QUANTUM 360TM 5 が登場
フットウエア 

ASICS から革新的なテクノロジーとファッション性が絶妙なバランスで融合する GEL-QUANTUM 360TM 5 が登場

Presented by ASICS
機能面だけでなくファッションの観点からも多くのこだわりが詰め込まれた1足

押さえておきたい先週の必読記事 5 選
フットウエア 

押さえておきたい先週の必読記事 5 選

遂に発売されたiPhone 11のレビューから、現在最も価値のあるスニーカーのランキングまで先週の注目トピックをおさらい

HBX が Stone Island や Prada などの2019年秋アイテムをフィーチャーした最新エディトリアル “Reconstructed” を公開
ファッション

HBX が Stone Island や Prada などの2019年秋アイテムをフィーチャーした最新エディトリアル “Reconstructed” を公開

ラグジュアリーストリートを牽引するブランドのアイテムを用いた『HBX』による最新ルックブックをチェック

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選
ファッション 

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選

YEEZY BOOST 700 OGカラーの再販から〈ASICS〉x〈Vivienne Westwood〉〈PALACE〉x〈Reebok CLASSIC〉など注目のフットウェアが多数登場

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。