NBA Japan Games のチケット販売がスタート

トロント・ラプターズ対ヒューストン・ロケッツが激突する16年ぶりの開催、気になるシート別のチケット価格は?

スポーツ
35,013 Hypes

16年ぶりの開催が決定したNBA Japan Games(NBAジャパンゲームズ)のチケット先行販売がスタートした。10月8日(火)と10月10日(木)の2日間、『さいたまスーパーアリーナ』で開催される「NBA Japan Games 2019 Presented by Rakuten」では、トロント・ラプターズとヒューストン・ロケッツが激突。オフの移籍次第ではあるが、現在所属選手が全員残留したとすれば、歴代最高勝率でMagic Johnson(マジック・ジョンソン)を抜いたKawhi Leonard(カワイ・レナード)や、超人級の活躍をするJames Harden(ジェームズ・ハーデン)らリーグ屈指のスター選手のプレーを間近で観ることができる。

販売スケジュールおよび各シートの価格は、以下のとおり。またとない機会、そしてリーグ屈指の好カードだけに、NBAファンの方は購入を検討してみてはいかがだろうか。

『HYPEBEAST(ハイプビースト)』がお届けするそのほかのNBA情報は、こちらから。

NBA Japan Games Presented by Rakuten チケット販売概要

試合日時:10月8日(火)19時〜 / 10月10日(木)19時〜
開催場所:さいたまスーパーアリーナ(埼玉県さいたま市中央区新都心8)
販売スケジュール
・4月25日(木)12時:「Rakuten NBA Special」の加入者(年額プランをご契約中の方、もしくは月額プランを2018年10月25日以前から継続してご契約中の方)、楽天が販売する「NBA League Pass」の加入者(月額プランを2019年3月22日以前から継続してご契約中の方)、およびNBAが販売する「NBA League Pass」の加入者(注1)の方向け先行販売開始
・5月9日(木)12時:全「Rakuten NBA Special」および楽天が販売する「NBA League Pass」の加入者、そしてNBAが販売する「NBA League Pass」の加入者の方向け先行販売
・5月24日(金)12時:楽天会員ランクがダイヤモンドの方向け先行販売開始
・6月12日(水)12時:楽天会員向け先行販売開始
販売ページ
・4月25日(木)と5月9日(木)に開始する、「Rakuten NBA Special」および楽天経由の「NBA League Pass」加入者向け先行販売は以下ページをご確認ください。
https://event.tv.rakuten.co.jp/nba_japan_games_2019
・5月24日(金)以降の先行販売に関しては、随時、「楽天チケット」のサイトにてご案内します。
http://r-t.jp/nba2019
シート別チケット価格
VIP席 – 260,000円
コートサイド – 175,000円
コートエンド – 96,000円
アリーナSS – 90,000円
アリーナS – 62,000円
アリーナ – 55,000円
スタンドSS – 45,000円
スタンドS – 35,000円
ゴール裏前段 – 31,000円
ゴール裏後段 – 23,000円
スタンドA前段 – 21,000円
スタンドA後段 – 16,000円
スタンドB – 15,000円
スタンドエンド – 8,000円

そのほかチケット販売に関する詳細は、こちらから。

Read Full Article

次の記事を読む

坂本龍一が死去
ミュージック

坂本龍一が死去

享年71

WIND AND SEA 2023年春夏コレクション
ファッション

WIND AND SEA 2023年春夏コレクション

“人やカルチャーに循環していくこと”をテーマにした本コレクションでは、伝統的なワークウェアなどをベースに、2000年代のヒップホップカルチャーのエッセンスを加えたクラシックな印象のアイテムがラインアップ

Nike Air Penny 2 から夏の日差しに映える新色 “Wheat Gold” が登場
フットウエア

Nike Air Penny 2 から夏の日差しに映える新色 “Wheat Gold” が登場

4月5日(水)より『SNKRS』にて販売開始


Leica から Disney 100周年を記念した特別限定モデルが発売
テック

Leica から Disney 100周年を記念した特別限定モデルが発売

1937年に描かれたミッキーマウスのデッサンをもとにデザインされたスペシャルなモデルを世界限定500台のみ販売

UPDATE:ジェリー・ロレンゾが Fear of God x Nike によるコラボコレクション第2弾のルックブックを公開
ファッション

UPDATE:ジェリー・ロレンゾが Fear of God x Nike によるコラボコレクション第2弾のルックブックを公開

Air Fear of God RaidやAir Fear of God Mocを中心に春夏の最新アパレルも登場(UPDATE:国内販売情報が解禁)

Supreme 2019年春夏コレクションの欧米オンライン完売スピードランキング - Week 9
ファッション

Supreme 2019年春夏コレクションの欧米オンライン完売スピードランキング - Week 9

〈Swarovski〉のボックスロゴが上位を独占しているが、今週はそのほかにも狙い目のアイテムが多数登場

FENDI がポップなネオンカラーで彩る最新カプセルコレクション “FENDI ROMA AMOR” を発表
ファッション

FENDI がポップなネオンカラーで彩る最新カプセルコレクション “FENDI ROMA AMOR” を発表

〈FENDI〉が誇るクラフツマンシップを活かしたライブ感のあるスポーティなスタイルを展開

Anker より高性能&低価格の新作Bluetoothスピーカー Soundcore Icon Mini が発売
テック

Anker より高性能&低価格の新作Bluetoothスピーカー Soundcore Icon Mini が発売

『Amazon』では初回記念セールとして600個限定20%オフで発売

Zoff よりマルチクリエイター熊谷隆志との初コラボレーションとなるサングラス計7型全24種類が新登場
ファッション 

Zoff よりマルチクリエイター熊谷隆志との初コラボレーションとなるサングラス計7型全24種類が新登場

Presented by Zoff
“男女の枠にとらわれず、着る服も選ばない、スタイリングを自由に楽しんでほしい”との思いから生み出された逸品は、4月26日(金)から順次発売予定


A BATHING APE® x UGG のコラボフットウェアが遂にリリース
フットウエア

A BATHING APE® x UGG のコラボフットウェアが遂にリリース

25周年記念展で初披露された一足のリリースを記念して、Lil Wayneがルックブックのモデルを担当

BEAMS のライフスタイルブック『BEAMS AT HOME』英語版が日米同時発売
デザイン

BEAMS のライフスタイルブック『BEAMS AT HOME』英語版が日米同時発売

『Rizzoli International』が過去に発行された『BEAMS AT HOME』vol.1〜3を再編集

sacai x Nike のクリーンなデザインに包まれた最新コラボフットウェア計2足をキャッチ
フットウエア

sacai x Nike のクリーンなデザインに包まれた最新コラボフットウェア計2足をキャッチ

発売が待望されるシーン最注目モデルの最新ビジュアルをチェック

Supreme 創設25周年を祝す Swarovski 製クリスタルをあしらったボックスロゴ アイテムにクローズアップ
ファッション

Supreme 創設25周年を祝す Swarovski 製クリスタルをあしらったボックスロゴ アイテムにクローズアップ

4月27日(土)にいよいよ日本発売の時を迎える

NEIGHBORHOOD x adidas によるコラボ ULTRABOOST™ が登場
フットウエア

NEIGHBORHOOD x adidas によるコラボ ULTRABOOST™ が登場

サンダーボルトのグラフィックが落とし込まれたアッパーにレザーを採用したヒールパーツが映える仕上がりに

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続