UPDATE:Martine Rose x Nike より“平凡の中に非凡を見出す”独創的なコラボコレクションが登場

多くの研究と実験的な試みが積み重なり誕生した初のコラボレーション(UPDATE:Air Monarchに価格訂正あり)

ファッション
34,075 Hypes

A-COLD-WALL*(ア・コールド・ウォール)〉、〈AMBUSH®(アンブッシュ)〉、〈Fear of God(フィア オブ ゴッド)〉など怒涛のコラボラッシュが続く〈Nike(ナイキ)〉より、〈Martine Rose(マーティン ローズ)〉とのコラボコレクションが登場。

2018年10月に発表された女性クリエイターとのコラボレーションの一貫である同プロジェクト。今回が初となる両者のカプセルコレクションでは、トラック スーツ、フットボール ジャージ、Tシャツ、再構築されたAir Monarch(エア モナーク)がラインアップ。同コレクションでは、デザイナーRoseが自身のブランドで展開するように、歪んだプロポーションを駆使し、平凡に見えるものの中に非凡な要素を見出し、“本当に優れたもの”に作り変えるというデザイン哲学を体現されている。

トラック スーツとフットボール シャツについては、バスケットボール選手が着るようなサイズを、平均的な体型のサイズに縫い込んで縮めており、取り付けられたプリーツが特徴的な仕様に。また最注目となるAir Monarchのデザインプロセスもアパレル同様に、サイズ36cmのアッパーを27cmのツーリングに合わせるなど実験的な試みからスタート。独創的なアイデアを持つRoseと〈Nike〉が密にコミュニケーションを重ねることで、革新的なコレクションが誕生した。

〈Martine Rose〉x〈Nike〉コレクションは、2019年1月12日(土)より、『NIKE.COM/NIKELAB』、『SNKRS』、『NIKELAB MA5』、『DOVER STREET MARKET GINZA』にて販売開始予定。価格は、Air Monarchが16,200円、トラック ジャケットが27,000円、トラック パンツが21,600円、Tシャツが14,040円(全て税込)となる。

『HYPEBEAST』がお届けするその他〈Nike〉の情報もお見逃しなく。

UPDATE:Air Monarchが価格訂正となり、正しくは27,000円(税込)とのこと。

Read Full Article

次の記事を読む

Martine Rose x Nike から“フットボール”をテーマにしたコラボコレクションがローンチ
フットウエア

Martine Rose x Nike から“フットボール”をテーマにしたコラボコレクションがローンチ

選手のワードローブをイメージしたアパレルのほか、ケンドリック・ラマーも着用したコラボフットウェア Shox R4の新色も登場(UPDATE:国内では7月27日リリース)

Martine Rose 2024年春夏コレクション
ファッション

Martine Rose 2024年春夏コレクション

「Pitti Immagine Uomo」からロンドンに回帰した最新コレクションでは、ウィメンズのカットやドレープを落とし込んだメンズウェアを展開

Nike x Patta x FC バルセロナによるコラボコレクションが発売
フットウエア

Nike x Patta x FC バルセロナによるコラボコレクションが発売

コラボフットウェア Air Max Plusのほか、 “Culers del Món(世界中のサポーター)”への情熱をアピールするアパレルも展開


Nike SB からパッチワーク風のデザインが特徴的な Blazer Mid Premium が登場
フットウエア

Nike SB からパッチワーク風のデザインが特徴的な Blazer Mid Premium が登場

“Navy/Black”カラーで登場

COMME des GARÇONS Homme Plus x Nike による新作コラボ Air Presto Foot Tent の発売情報をキャッチ
フットウエア

COMME des GARÇONS Homme Plus x Nike による新作コラボ Air Presto Foot Tent の発売情報をキャッチ

2000年代初頭の隠れ名作が装いも新たにカムバック

那須川天心がマクレガーが叩きつけてきた挑戦状に丁重に返答
スポーツ

那須川天心がマクレガーが叩きつけてきた挑戦状に丁重に返答

日本の神童の非常に丁寧な返事にはメイウェザー戦で得た教訓が活かされている?

UPDATE:PLEASURES が Crocs とのコラボレーションを予告
フットウエア

UPDATE:PLEASURES が Crocs とのコラボレーションを予告

骸骨モチーフのダークでHYPEなオフィス(または地元)履きがまもなく発売か(UPDATE:発売日が決定)

マリノスと日本代表の最終ラインを支えた鉄人・中澤佑二が引退を表明
スポーツ

マリノスと日本代表の最終ラインを支えた鉄人・中澤佑二が引退を表明

J1連続試合出場記録を保持する“ボンバー”が20年のプロ生活に幕を下ろす

現代のアメリカのデザインに物を申した Kiko Kostadinov 2019年秋冬コレクションの舞台裏に潜入
ファッション 

現代のアメリカのデザインに物を申した Kiko Kostadinov 2019年秋冬コレクションの舞台裏に潜入

世界が注目する〈ASICS〉とコラボレーションを拡大し、来季はアパレルも展開されることに


NBA デリック・ローズが闘病中のファンに送った人生の教訓とは?
スポーツ

NBA デリック・ローズが闘病中のファンに送った人生の教訓とは?

幾多の試練を乗り越えたローズならではの心に響く助言

世界屈指の音楽フェス Coachella 2019 主催者公認の日本発パッケージツアーが実施決定
ミュージック

世界屈指の音楽フェス Coachella 2019 主催者公認の日本発パッケージツアーが実施決定

入場チケット、航空券、宿泊などがセットになった初参戦の方にも嬉しいパッケージ内容に

Cerevo が1,500万円のセンサー内臓高級IoTロードバイク ORBITREC を発表
テック

Cerevo が1,500万円のセンサー内臓高級IoTロードバイク ORBITREC を発表

世界限定10台、金属3Dプリンターで製造されるORBITRECの性能とは

トム・サックスが東京オペラシティ アートギャラリーにて個展 “Tea Ceremony” を開催
アート

トム・サックスが東京オペラシティ アートギャラリーにて個展 “Tea Ceremony” を開催

“Tea Ceremony(茶の湯、茶道)”をテーマにトム・サックス独自の視点から日本の伝統文化に取り組む

ヴァージル・アブローが自身初となる美術館個展を2019年6月に開催
アート

ヴァージル・アブローが自身初となる美術館個展を2019年6月に開催

彼のホームタウンであるシカゴにて開催される個展タイトルは“Figures of Speech”

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続