移転によりパワーアップを遂げた『NUBIAN HARAJUKU』の店内を初公開
旧店舗の約5倍にも拡大した新店舗はオンライン上にはないリアルな体験そのものをデザインした洗練された空間に














ラグジュアリーストリートの代表格から高感度な国外のヘッズたちが目をつけ出しているアップカミングレーベルまで、行き届いたセレクトで信頼を集め、国内外から客足の絶えない『NUBIAN(ヌビアン)』が、原宿店を移転リニューアル。本稿では、一新された店内の様子を世界初公開しよう。
裏原宿から東郷神社の裏手、竹下通りの脇道へとスペースを移した『NUBIAN HARAJUKU』は、『TRUNK(STORE)』や『BEAMS JAPAN』を手がけた経歴を持つ「トラフ建築設計事務所」に内装協力を依頼し、敷地面積は旧店舗の約5倍に値する265平米にも拡大。左右非対称に広がるコの字型のスペースは、特定のブランドがイベント的に使うポップアップエリア、スケルトン天井の中央エリア、店内奥の高額商品を扱うエリアの3セクションに分割され、ひとつの大きな空間でありながら、高低差や内装材、照明などでエリア毎に個性を持たせている。また、色彩、形状豊かなプロダクトが雑然と見えないよう、店内には随所に幾何学的なインテリアが配置され、そのうちのいくつかはカラフルなフレームで『NUBIAN』の文字を模り、モノトーンな空間にプレイフルな要素をプラス。さらに、中央には純国産高級サウンドシステムを提供する「田口音響研究所」の技術が搭載されたウーファー内蔵のカウンターと高音質スピーカーが鎮座し、ポップアップやDJイベントなど、様々な使い方を許容する“余白”のあるスペースを目指したとのことだ。
オンラインが台頭する中、実店舗において商品と出会う体験そのものをデザインしたいと考えて設計された新生『NUBIAN HARAJUKU』。〈Rick Owens(リック オウエンス)〉や〈ACRONYM(アクロニウム)〉など、ハイエンドなブランドもストックされたことにより、セレクトショップとしての進化を感じさせるのみならず、今後はよりパワーアップしたプロジェクトが展開されることになるだろう。
『NUBIAN HARAJUKU』の店内の様子は、上のフォトギャラリーから。また、この機会に旧店舗へのトリビュートを込めて、『NUBIAN』のアーカイブニュースをプレイバックしてみてはいかがだろうか。