JR が “Supreme” と名付けた東海道新幹線の新型車両を発表
〈Supreme〉好きであれば是が非でも乗っておきたい新型N700系は「東京オリンピック」が開催される2020年に導入予定



2020年に控えた「東京オリンピック」に向けて、JRが東海道新幹線の新型車両を発表した。その名も、N700S。ただし、『HYPEBEAST』読者であれば何かしらのリアクションがあることだろう、この“S”は“最高の”という意味を持つ“Supreme”の略なのだ。新型車両はシートの座り心地向上、全席コンセント配備、トイレの面積拡大、駅到着時の荷棚の照明点灯といった乗客目線での配慮がなされ、トンネル突入時の騒音低減、地震時のブレーキ距離を短縮する新技術の採用など、車両環境面でもアップグレードが施されている。
N700Sは東京五輪イヤーに導入予定。なお、奇数車両の両側面には“N700Supreme”のロゴが配置されるとのこと。まだ先のことではあるが、是非一般走行が開始されたら、全身〈Supreme(シュプリーム)〉で固めて記念撮影をしてみてはいかがだろうか。
ちなみに、全身〈Supreme〉おじさんことLance Walsh(ランス・ウォルシュ)の1日に密着したショートドキュメンタリーはもうチェックした?