DSPTCH の新作ハイスペックバッグとコラボ BE@RBRICK に注目
“TRAVEL PACK”と“UTILITY BRIEF”、そしてMEDICOM TOYの人気者とのコラボデザインをチェック






Richard Liu(リチャード・リウ)が手がけるブランド〈DSPTCH(ディスパッチ)〉よりリリースされた、新作アイテムにフォーカス。注目は2つのラゲージと「MEDICOM TOY(メディコムトイ)」とのコラボアイテムだ。
バッグ1つで3〜5日の身軽な旅行を実現できるのは“TRAVEL PACK”(43,000円・税抜)。ブランドのバックパックのラインアップの中でも大容量となる30Lサイズだ。シューズや衣類を分けて収納できるコンパートメントから、最大15インチのラップトップが収容できるスペース、スマートかつアクセスしやすいジッパー付きポケットがついているほか、圧縮ストラップとして、またウェストベルトとしても使用できる付け替え可能なストラップも付属。さらに長旅のお供としても活躍するポイントは、スーツケースの上に重ねても持ち運びやすいよう設計されたキャリーハンドル用固定ベルトも標準装備している点だ。ブラック、グレー、モス、ネイビーといったソリッドカラーに加え、カモフラージュ柄など表情のあるカラーバリエーションで展開されている。
新作もう1つの注目モデルは、学校用、仕事用として活躍してくれそうな“UTILITY BRIEF”(35,000円・税抜)だ。多様性を求められるビジネスマンのためにデザインされたというこちらは、バックパック、ショルダーバッグ、ハンドルキャリーと、3Wayの使い方が可能なバッグ。持ち方にかかわらず、必要なアイテムに素早く簡単に手が届く仕様がポイントだ。15インチまでのスリムラップトップが収容可能なのはもちろん、伸縮性のあるボトルホルダーなど実用性のある機能もついたデザインは、ブラック、グレー、ネイビー、カモ柄というカラーバリエーションで展開。米軍採用規格であるミルスペックのテープを使用するなど、〈DSPTCH〉らしい丈夫さも兼ね備えている。
さらに「MEDICOM TOY」とのコラボレーションでは、同社のアイコニックなアイテムBE@RBRICK
をコンクリート柄でジャック。400%(全高約280mm)と100%(全高約70mm)の2サイズセットで13,800円(税抜)だ。400%サイズの右耳のケガにもブランドらしい遊び心が表現されたコラボアイテムとなっている。
上のフォトロールにて各アイテムのヴィジュアルをチェックしてみよう。それぞれのカラーバリエーションの確認や購入は、昨年末にオープンした〈DSPTCH〉オフィシャルECサイトからどうぞ。
[問]DSPTCH TOKYO
Tel:03-6804-2952
dsptch-tokyo.jp