KNOW WAVE & Moran Bondaroff を率いるエーロン・ボンダロフがセクハラ告発を受けてその職務を退く

計3名の女性がエーロン・ボンダロフからの不適切な性的行為について声を上げる

アート
23.4K 0 Comments

アメリカ・ロサンゼルスにあるアートギャラリー『Moran Bondaroff(モラン ボンダロフ)』と、オリジナルアパレルアイテムも絶大な人気を集めるニューヨークを拠点とするインターネットラジオ局「KNOW WAVE(ノーウェーブ)」の仕掛人であるAaron Bondaroff(エーロン・ボンダロフ)が、女性に対しての不適切な性的行為を原因にその職務から退くことが明らかとなった。

Aaron Bondaroffはかつて〈STÜSSY(ステューシー)〉や〈Supreme(シュプリーム)〉といったブランドで働き、その後は自身のブランドである〈aNYthing(エニシング)〉を設立。様々なプロデュース業に携わりながら『Moran Bondaroff』の前身であるアートギャラリー『OHWOW』も立ち上げ、その後スタートさせた「KNOW WAVE」を通してインターネットラジオブームの火付け役としてシーンを牽引。昨今のストリートシーンを語る上で避けては通れない最重要人物の1人としてその名を世界各地に響き渡らせてきた。しかし最近になって合計3人の女性がAaron Bondaroffから合意を伴わない形での性的接触を受けたとして声をあげ、その告発を受けた彼は『Moran Bondaroff』及び「KNOW WAVE」に関わる職務から退くこととなったという。

Artnet』によると、そのセクハラ被害を告発した3名の女性はクリエイティブ業界で働いており、Aaron Bondaroffとは仕事関連のものに装われた状況下で出会ったとのこと。その後彼が言葉と身体的な接触で彼女たちに不適切な性的行為を働いた、というのが女性たちの主張であるが、Aaron Bondaroffは弁護士を通し、彼女たちの主張を理解するがその接触は合意の上であったことを主張しているようだ。そして同時に彼は、その公式な辞職と自己改善に徹することを声明にて発表した。

彼が去った後のラジオ局「KNOW WAVE」は、グローバルプログラミングのディレクターにPaul Simone(ポール・サイモン)、イギリスにおけるプログラミングのディレクターにKai Lily(カイ・リリー)を新たに迎え、この後も存続されていくという。「KNOW WAVE」から発表された公式声明文の邦訳分を下記より確認してみてほしい。

Aaron BondaroffはMoran Bondaroff及びKnow Waveの職を辞任します。彼に対する被害告発の声は深刻に受け止めるべきものであり、セクシュアルハラスメントはKnow Waveが支持する全てのものに反することです。我々はいかなるハラスメントも一切容認しません。我々が尊重するものは創造性、人情、忍耐力であることを改めて表明いたします。

Know Waveは表現する人のための小さなプラットフォームとしてスタートし、年月を経て、多様的で画期的なコミュニティに成長しました。2012年にKnow Waveは1つの都市で1つの番組を放送するところから始まり、4つの大陸にわたり200以上の番組を放送するまでにその規模を拡大することに成功しました。我々のコミュニティは、1人の人間よりもはるかに大きく、そして多くの人々を代表するものです。今回名乗り出た女性たちに、私たちにはあなた方の声が届いていることを知って欲しい。我々は彼女たちの主張を真摯に受け止め、セクシュアルハラスメントについての話し合いに参加します。

この度、Paul Simoneをグローバル・プログラミングのディレクターに、Kai LilyをUKプログラミングのディレクターに任命いたしました。

Paul Simone:Know Waveは、過去3年間に渡って共に名誉ある仕事をしてきたクリエイティブな人々を代表する存在です。特にイベントのホストたちは、彼らの声を通してコミュニティを大きくしてくれました。Know Waveがコミュニティの方向性を再び立て直すために、私は今後様々な人々がオープンに意見交換をできるような、より強力な舞台を提供します。聞かれるべき声を拾い、大きくすることにおいて私がリーダーシップを取っていくこと、そのために私が根気強く働くことを約束することは重要なことです。

Kai Lily:私はロンドンで、優秀なクリエイティブチームと協力しながらラジオ番組を制作し、Know Waveのために働いてきました。Know Waveは教育や意識の向上に焦点を当て、若い人たちに場を提供し、彼らによって運営される安全な空間です。たった一人の行動が、Know Waveに貢献する全ての素晴らしい人たちの苦労を台無しにするものであってはなりません。発展的で幅広い、多くの人を魅了する番組の制作を続けられることは名誉あることだと思っています。

文化が変化していくことに伴い、我々はこれからもあらゆる話し合いに耳を傾けるためのプラットフォームの提供を続けていきます。寛容で尊敬の念を持ったコミュニティを育てていく、という基本的な使命に忠実であり続けるために、我々Know WaveはPaulとKaiと共に働くことを楽しみにしています。

下のInstagramは被害女性3名のうちの1人によるもので、Aaron Bondaroffからの不適切な性的行為を告白した投稿である。ストリートシーンの発展にその力を注いできたキーパーソンの失脚は残念だが、これからの「KNOW WAVE」及び『Moran Bondaroff』の発展に注目しておこう。

Read Full Article

次の記事を読む

adidas より無駄な装飾やカラーリングを一切排除した “Undye” パックに新作モデルが登場
フットウエア

adidas より無駄な装飾やカラーリングを一切排除した “Undye” パックに新作モデルが登場

染色/加工工程で節水に貢献したエコなBOOSTシリーズは必見

アメリカの公共駐車場にて名だたる超高級車たちがホコリまみれの状態で発見される
オート

アメリカの公共駐車場にて名だたる超高級車たちがホコリまみれの状態で発見される

セキュリティも甘々なその駐車場に眠る車たちの価値を合わせると約500万ドル(約5.5億円)相当とも……

Louis Vuitton より上質な大人のユーモラスを感じさせる最新フットウェア “Archlight” が登場
フットウエア

Louis Vuitton より上質な大人のユーモラスを感じさせる最新フットウェア “Archlight” が登場

〈LV〉史上初の試みとなる不細工スニーカーは1990年代の近未来的なトレンドやバスケットシューズがインスピレーション源

Girls Don’t Cry x FourTwoFour on Fairfax の日米タッグより限定カラーの最新アイテムが登場
ファッション

Girls Don’t Cry x FourTwoFour on Fairfax の日米タッグより限定カラーの最新アイテムが登場

お馴染み“Girls Don’t Cry”グラフィックが落とし込まれたフーディー&Tシャツがラインアップ

FILA より1989年生まれの往年の名作スニーカー Tourissimo が遂に復刻リリース
フットウエア

FILA より1989年生まれの往年の名作スニーカー Tourissimo が遂に復刻リリース

レトロでタイムレスなシルエットを誇る1足がその誕生以来初めての復刻


Raf Simons より隅々まで目を凝らしたくなる2018年春夏キャンペーンビジュアルが到着
ファッション

Raf Simons より隅々まで目を凝らしたくなる2018年春夏キャンペーンビジュアルが到着

アジアとヨーロッパの文化を融合させた独創的なラフ・シモンズワールドをチェック

Gucci がニューヨークとミラノの街中をキャンバスに描いた巨大な壁画作品をチェック
アート

Gucci がニューヨークとミラノの街中をキャンバスに描いた巨大な壁画作品をチェック

2018年春夏キャンペーンの一環として制作された独特の世界観漂うミューラル2作品

Nike が史上最も豪華な Air Force 1 をクリスティアーノ・ロナウドに誕生日プレゼントとして贈呈
フットウエア

Nike が史上最も豪華な Air Force 1 をクリスティアーノ・ロナウドに誕生日プレゼントとして贈呈

シューズのサイドに輝くスウッシュには本物の金(ゴールド)を使用……

Places+Faces のオリジナルフォトマガジン第2号が完成
アート

Places+Faces のオリジナルフォトマガジン第2号が完成

Lil Peepへのトリビュートから知る人ぞ知る渋谷を舞台にした“あのInstagramアカウント”に着想を得たページまで、新刊も見応え満載の内容に

BWD x fragment design のタッグによるコラボ腕時計が Dover Street Market にて数量限定で登場
ファッション

BWD x fragment design のタッグによるコラボ腕時計が Dover Street Market にて数量限定で登場

藤原ヒロシのデザイン美学を色濃く反映した非の打ち所がないプレミアムなZenith El Primeroが誕生

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。