次なる新型 iPhone は Touch ID 機能を撤廃して3D顔認証機能を搭載?
実現すれば数百ミリ秒という僅かな時間でのアンロックが可能になるとのこと
先日その新型iPhone(iPhone 8?)を発売前に入手したとする人物がそのディテールに迫ったクローズアップ動画を公開したが、今回はその世界中が発売開始を待望する新型iPhoneにまつわる新たな噂をご紹介。
その噂とは、本記事のタイトルにもある通り“新型iPhoneには指紋認証機能であるTouch IDの代わりに3D顔認証機能が搭載されるのではないか”というもの。『Bloomberg』が報じたレポートによると「Apple」社は現在その新型iPhoneに搭載される予定のカメラを用いた3Dスキャン機能を利用した顔認証機能をテストしている段階であり、もし実現すれば数百ミリ秒というわずかな時間でのアンロックが可能になるとのこと。
まだもちろん「Apple」社からのオフィシャルな発表は行われていないが、これまでに数々の新機能をリークさせてきたアナリストのMing-Chi Kuo(ミンチー・クオ)もこの新機能に同意を示している模様。まだ詳細なことは不明なので、引き続き新情報の登場や「Apple」からのアップデートを待とう。