Google が写真に写っている不要なオブジェクトを消す技術を発表
“Photoshop”より良い代替手段に?

AI技術でレストランや標識など、何のオブジェクトでも認識してしまう“Google Lens”を発表したばかりの「Google」社は、写真に写っている不要なオブジェクトを消す技術も開発中だと発表した。“Photoshop”でいう「塗りつぶし/修復ツール」と「スポット修復ブラシ」と似た機能となり、上記のGIF画像のように写真を編集できるようになるという。“Photoshop”ほどキレイに編集できるかはまだ不明だが、高額な“Photoshop”より良い代替手段にはなるであろう。詳しいリリース日などは発表されていないが近日中に一般ユーザーに配信すると、「Google」社のCEOであるSundar Pichai(サンダー・ピチャイ)がコメントした。