Journal Standard

JOURNAL STANDARD x YOKE x Barbour によるコラボレーション第2弾が発売
ファッション

JOURNAL STANDARD x YOKE x Barbour によるコラボレーション第2弾が発売

〈Barbour〉のハンティングジャケット Beaufortを〈YOKE〉らしいデザインディテールでアップデート

JOURNAL STANDARD が Carhartt WIP とのコラボコレクションを発売
ファッション

JOURNAL STANDARD が Carhartt WIP とのコラボコレクションを発売

イメージビジュアルは常田大希の主宰する「PERIMETRON」所属ユニット Margtが監修

スタイリスト 馬場圭介の手掛ける新ブランド GB by BABA が小泉今日子とのコラボを発売
ファッション

スタイリスト 馬場圭介の手掛ける新ブランド GB by BABA が小泉今日子とのコラボを発売

Tシャツのグラフィックは1990年代発売の小泉氏のカレンダーの中からセレクト

JOURNAL STANDARD から写真家 マーク・マクナルティが撮影した Björk のポートレートTシャツが登場
ファッション

JOURNAL STANDARD から写真家 マーク・マクナルティが撮影した Björk のポートレートTシャツが登場

1993年のダンスミュージック&クラブカルチャー専門メディア 『mixmag』Issue No.30の歴史的な写真をデザインに採用

JOURNAL STANDARD から1995年のビョークを捉えた写真家とのコラボアイテムが発売
ファッション

JOURNAL STANDARD から1995年のビョークを捉えた写真家とのコラボアイテムが発売

アルバム、「Post」のツアーポスターに採用された写真などをプリントしたスウェット3型がラインアップ


KEEN から日本を代表するセレクトショップ3社による別注モデルがリリース
フットウエア 

KEEN から日本を代表するセレクトショップ3社による別注モデルがリリース

Presented by KEEN
定番モデル UNEEKシリーズをベースに各ショップ独自のアレンジが施された別注アイテムが登場

JOURNAL STANDARD と電気メーカー Maxell がコラボTシャツを発表
ファッション

JOURNAL STANDARD と電気メーカー Maxell がコラボTシャツを発表

1980年代に米国で放映された「Maxell」のCMのヴィジュアルや過去のパッケージのデザインが登場

1990年代を代表する名作漫画『サンクチュアリ』× NEMES × JOURNAL STANDARD によるコラボカプセルコレクションが登場
ファッション

1990年代を代表する名作漫画『サンクチュアリ』× NEMES × JOURNAL STANDARD によるコラボカプセルコレクションが登場

ラッパー ZEN-LA-ROCK手がける〈NEMES〉10周年記念に不朽の名作とコラボ

スケート、サーフ、アートをミックスした RVCA のワールドツアーが東京上陸
ファッション 

スケート、サーフ、アートをミックスした RVCA のワールドツアーが東京上陸

Presented by RVCA
『BEAMS』『JOURNAL STANDARD』と手を組んだ期間限定ポップアップやトム・サックスらのアートショーも開催

KEEN より国内有数のセレクトストア3社を招聘した別注 UNEEK が登場
フットウエア 

KEEN より国内有数のセレクトストア3社を招聘した別注 UNEEK が登場

Presented by KEEN
『BEAMS』、『JOURNAL STANDARD』、『SHIPS』のスパイスが存分に詰まった傑作シューズ群は、4月5日(金)より発売開始

Load More
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続