ブランド紹介

シェア

概要

元JリーガーのGK 森敦彦と、同じく元Jリーガーの石塚啓次が2005年に設立。シーズン毎に自分たちの日常での経験や影響を受けた音楽、映画、アートなどをテーマに掲げ、アイテム一つ一つにそのメッセージを落とし込み、大人の男の遊び心と上品さを兼ねたメンズウェアを展開。特にハワイアンシャツはブランドのDNAを体現するアイテムとして人気を博しているほか、毎週のようにさまざまなコラボレーターを迎えたアイテムをドロップ。2015年には初の旗艦店 PARADISE TOKYO(パラダイストウキョウ)を東京・中目黒にオープンした。自分たちが本当にかっこいいと思えるものを追求し続けるのがWACKO MARIA(ワコマリア)であり、GUILTY PARTIESなのである
もっと見る

シェア

シェア

最新コレクション

見逃したくない今週のリリース 9 選
ファッション

見逃したくない今週のリリース 9 選

〈MM6 Maison Margiela〉x〈Dr. Martens〉コラボシューズ第2弾から〈ARC’TERYX〉Walk Gentlyコレクション第2弾まで今週のリリースをおさらい

MR.BROTHERS CUT CLUB の10周年を記念し WACKO MARIA とのコラボコレクションが発売
ファッション

MR.BROTHERS CUT CLUB の10周年を記念し WACKO MARIA とのコラボコレクションが発売

定番アイテムであるスウィッチングシャツと50’Sシャツからグリースアイテムなど多彩なラインアップに

WACKO MARIA x CAREERING よりウォレットチェーンがリリース
ファッション

WACKO MARIA x CAREERING よりウォレットチェーンがリリース

細めのCHAIN 07と太めのCHAIN 12の2型を展開

56 TATTOO STUDIO x WACKO MARIA より2025年春夏の最新コラボアイテムが発売
ファッション

56 TATTOO STUDIO x WACKO MARIA より2025年春夏の最新コラボアイテムが発売

お馴染みのハワイアンシャツに加えて、セットアップでも着用可能なキューバシャツとショーツがラインアップ

ネック・フェイス x WACKO MARIA による最新コラボコレクションが発売
ファッション

ネック・フェイス x WACKO MARIA による最新コラボコレクションが発売

ハワイアンシャツ、Tシャツ、マグカップ、6パネルキャップの計4型がラインアップ

METALLICA x MADSAKI による魂削るコラボTシャツが登場
ファッション

METALLICA x MADSAKI による魂削るコラボTシャツが登場

ほとばしるメタリカ愛、そしてマニアならではの鋭い視点から、完全描き下ろしされた新作アートが!

WACKO MARIA x Converse によるワンスターが登場
フットウエア

WACKO MARIA x Converse によるワンスターが登場

アッパーのステッチは、レゲエの雰囲気を感じさせるラスタカラーにアレンジ

WACKO MARIA x エレン・フォン・アンワースの写真集『Revenge』の第2弾となるコラボアイテムが発売
ファッション

WACKO MARIA x エレン・フォン・アンワースの写真集『Revenge』の第2弾となるコラボアイテムが発売

『Revenge』の写真をプリントしたハワイアンシャツ2型とクルーネックTシャツがラインアップ

見逃したくない今週のリリースアイテム 9 選
ファッション

見逃したくない今週のリリースアイテム 9 選

Slawn x〈Nike〉Air Max 90から〈Supreme〉x〈Marithé + François Girbaud〉コラボコレクションまで今週の注目ドロップをおさらい

WACKO MARIA x PRO-Keds より最新のコラボモデルが発売
フットウエア

WACKO MARIA x PRO-Keds より最新のコラボモデルが発売

〈PRO-Keds〉のアイコン的モデル ロイヤルプラス スエード ローが発売

Load More
 

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続