米ミネソタ州で約2,900万円相当の『ポケモンカードゲーム』の盗難事件が発生
「これは『オーシャンズ11』のワンシーンではない」

2月11日(現地時間)、アメリカ・ミネソタ州フォレスト・レイクに位置するゲームショップ『Punch Out Gaming』で、25万ドル(約2,880万円)相当の『ポケモンカードゲーム』が盗まれるという衝撃の事件が発生した。
『Punch Out Gaming』はトレーディングカードやビデオゲームの買取や販売を行う家族経営のゲームショップであり、地元では有名な人気店。近年この店の主力商品の1つが『ポケモンカードゲーム』であり、同ショップにはレアなカードが相当数揃っていたという。事件当日、犯人は閉店後の『Punch Out Gaming』の店内に、隣接する商業施設(*空き店舗)の壁から穴を開けて侵入し、現金と大量の『ポケモンカードゲーム』を盗み出した模様。犯行時間はわずか2時間ほどであり、その間に店内の商品がゆいぐるみ以外ほとんど持ち出されたようだ。被害に遭った『Punch Out Gaming』のオーナーは、「盗まれた商品の在庫も全く残っていないので、この損失は保険ではカバーしきれないよ」と事件後に報道陣に語った。
犯行の一部始終は店内に設置された防犯カメラで捉えられており、その内容を確認した米テレビ局「FOX 9」のレポーターは「いや、これは映画『オーシャンズ11』のワンシーンではない。フォレスト・レイクのゲームショップの壁に、実際に穴を開けて侵入した泥棒の話だ」と表現するほど、衝撃的な映像となっている。
Nope, this isn’t a scene out of Ocean’s Eleven.
It’s a thief breaking into a Forest Lake gaming store by busting a hole through the wall.
Store owner says $250,000 in Pokémon merchandise was stolen. pic.twitter.com/u67HVaSBFw— Mary McGuire (@mcguirereports) February 12, 2022