故 Juice Wrld のフォトグラファーが死の真相について口を開く

捜査の目をかいくぐるために過剰摂取したオーバードーズが死因ではないと明かす

ミュージック
29.5K

2019年12月に21歳の若さで急逝したシカゴ出身の若手ラッパー Juice Wrld(ジュース・ワールド)。死因はアメリカ・シカゴのミッドウェー国際空港にて、「FBI(Federal Bureau of Investigation:連邦捜査局)」と「FAA(Federal Aviation Administration:連邦航空局)」の捜査の目をかいくぐるために複数の錠剤を過剰摂取したことによるオーバードーズと発表されていたが、ここにきて彼のフォトグラファーを務めていたChris Long(クリス・ロング)が当時に関して『Twitter』で重い口を開いた。

Chris Longは複数回のツイートに渡ってJuice Wrldの死を振り返っており、以下は『HYPEBEAST』編集部が簡単にまとめたものである。

「これ以上は無理だ。もう限界。たくさんのメッセージをありがとう。俺はすごいがんばってる。ただ、もう我慢できないからいくつかの点をはっきりさせたい。J(=Juice Wrld)は空港に警察がいたから大量のクスリを飲み込んだわけではない。俺たちは警察がいることなんて、全く気にしていなかった。もし気にしていたとしても、トイレに流すことができた」

「Jはとにかく酷くクスリにハマっていた。彼が1日に摂取する量は尋常ではなく、すごすぎて周りには隠してたんだ。俺たちは彼のペースを落とすために必死になっていた。リハビリに同意はしてくれたけど、ただ量を減らしたかっただけで、止めたいとは思っていなかった」

「Jは亡くなった月からリハビリに通い始める予定だった。彼がクスリを求める暇がないくらい忙しく過ごすために、ダートバイクやペイントボールなど、ポジティブに活動できるような努力を毎日やっていた。でも毎晩スタジオに入る時間になると、そこで彼はクスリをやっていたんだ」

「彼がすごく恋しいよ。毎日思ってる。俺のことを理解して、気にかけてくれる人がいなくなって恋しい。ふざけ合っていた頃が恋しい。俺が彼のフリースタイルを撮影するのが好きだって知ってたから、披露してくれていたことが恋しい。夜中3:30にめちゃめちゃに焼いたピザをあげていたことが恋しい。彼のブラントを巻くのが恋しい」

「弟のような存在だった彼が、足元で亡くなるのを見なければならなかった。亡くなっていく彼を目の前で見ながら、俺はなにもできなかった。」

「彼は警察が空港にいるのを心配していなかったし、着陸前から知っていた。ストラップは俺のバッグに入れていた。俺には前科がなかったし、戸籍も持ってる。逮捕されても問題なかったから」

「倒れている彼を見ても別れを告げるしかできなかったことが頭から離れず、何度も何度も繰り返し思い出してしまう。脳裏に焼き付いて離れない。最愛の人を腕の中で失ったAlly(Jの彼女)が泣き叫んでいる姿を見ていないといけなかった。俺は完全に壊れてしまった。仕事も人間関係もダメになってしまった。もう二度と普通の感覚を取り戻すことができないだろう」

「弟が恋しいよ……なんで俺じゃなくて弟だったんだよ」

Read Full Article

次の記事を読む

ASICS から春らしい彩りの最新モデル GEL-MC PLUS がローンチ
フットウエア 

ASICS から春らしい彩りの最新モデル GEL-MC PLUS がローンチ

Presented by ASICS
レトロな美しさと先進的なテクノロジーを兼ね備えたハイブリッドなスニーカーが登場

ASICS から2000年代のランニングシューズを再創造した新作 GEL-KAYANO 14 “Suede” が登場
ファッション 

ASICS から2000年代のランニングシューズを再創造した新作 GEL-KAYANO 14 “Suede” が登場

Presented by ASICS
名作 GEL-KAYANOシリーズからプレミアムスエードを使用したレトロな佇まいの一足がリリース

ASICS x Vivienne Westwood から第4弾となるコラボフットウェア GEL-KAYAN 27 LTX がリリース
フットウエア 

ASICS x Vivienne Westwood から第4弾となるコラボフットウェア GEL-KAYAN 27 LTX がリリース

1974年のコレクション “SEX”に着想したマットな質感の半透明素材で覆われたアッパーが特徴的な1足

ASICS から2000年代のランニングシューズ  GEL-KAYANO 14 をタウンユース用に再構築したニューモデルが登場
フットウエア 

ASICS から2000年代のランニングシューズ GEL-KAYANO 14 をタウンユース用に再構築したニューモデルが登場

Presented by ASICS
当時のGEL-KAYANO 14を代表する機能や構造を継承しつつも、アッパーの素材とフィット感をタウンユース用にアップデートされた一足

見逃したくない今週のリリースアイテム 5 選
ファッション 

見逃したくない今週のリリースアイテム 5 選

〈Supreme〉x〈Nike〉のコラボコレクションから〈beautiful people 〉x〈MIZUNO〉のフットウェアまで今週の注目ドロップをおさらい


COMME des GARÇONS SHIRT x ASICS によるコラボフットウェア TARTHER の新色がリリース
フットウエア

COMME des GARÇONS SHIRT x ASICS によるコラボフットウェア TARTHER の新色がリリース

2020年のコラボ時にフィーチャーされたTARTHERが再び登場

ASICS x 隈研吾の逸足 METARIDE AMU に新色が追加
フットウエア

ASICS x 隈研吾の逸足 METARIDE AMU に新色が追加

〈ASICS〉ストライプを日本の伝統的な竹細工技法“やたら編み”の中に組み込み立体化した名作

ASICS SportStyle が2000年代の秀作 GEL-KAYANO 14 を復刻リリース
フットウエア 

ASICS SportStyle が2000年代の秀作 GEL-KAYANO 14 を復刻リリース

Presented by ASICS
キコ・コスタディノフがキュレーターとして初めて携わった UB1-S GEL-KAYANO 14を含めた3型がラインアップ

Awake NY が ASICS との最新コラボフットウェア GEL-PRELEUS を発表
フットウエア

Awake NY が ASICS との最新コラボフットウェア GEL-PRELEUS を発表

〈ASICS〉のGEL-PRELEUSに〈Awake NY〉らしい鮮やかなカラーリングを落とし込んだ1足

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選
ファッション 

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選

『HYPEBEAST』x〈fragment design〉の“HYPB/FRGMT”から〈DIOR〉のスキーコレクションまで今週の注目ドロップをおさらい

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。