Nike 史上最もサステナブルなバスケットボールシューズ Cosmic Unity が登場

Space Hippieを⽣み出したデザイン理念を応⽤し、競技⽤プロダクトに⽤いられるべき素材の定義を広げたモデル

フットウエア
23.6K

Nike(ナイキ)〉史上最もサステナブルなバスケットボールシューズといえるCosmic Unity(コズミック ユニティ)がリリースされる。NBAロサンゼルス・レイカーズのAnthony Davis(アンソニー・デイビス)が既に試合で着用しているので、気になった方もいるのではないだろうか。Cosmic Unityは、重量換算で少なくとも25%以上リサイクル素材を用いたパフォーマンスシューズであり、これは〈Nike〉にとって初の試み。

同モデルは、“Move to Zero(二酸化炭素と廃棄物排 出ゼロを目指すNikeの包括的な取り組み)”の理念を取り入れて作った初の競技用シューズ。バスケットボール選手たちはフットウエアに多くのことを求めているからこそ、今回の取り組みがこの競技から始まったという。気になるシューズの構造は以下の通り。

1. アッパーにはリサイクル可能なケーブル糸を使用。ケーブルのシステムに直接繊維をかぶせることによって廃棄する素材の量を減らしている。
2. リサイクル素材も配合したフルレングスのZoom Airのストロベル(足底部材)は、つなぎに使う素材を不要にしている。
3. Nike クレーター フォームは、Nike独自のフォームから作られており、Nike グラインド ラバーをおよそ10%含む。
4. ミッドソールのクレーターのようなくぼみはシューズ重量削減のためのデザイン。
5. ソックライナーやシューレースには一部リサイクル素材を使用。
6. スウッシュも一部リサイクル材を使ったマーブル模様を入れて、射出成形している。

今回のルックブックに起用されたWNBAラスベガス・エイサーズのA’ja Wilson(アジャ・ウィルソン)は「アスリートとして私たちは、食生活やトレーニング、睡眠など様々なことに気を つけています。でもそのどれよりも、これからもバスケットボールの未来を守るために、環境への負担が小さいプロダクトを着用し続けていくことが重要です」と語る。

3バージョンのリリースが控えており、グリーン グロウは2月26日(土)に、アマルガムは3月7日(日)に、スペース ヒッピーは3月12日(金)にそれぞれ『NIKE.COM』『NIKEアプリ』、一部の専門店にて発売予定。価格は18,150円(税込)。

Read Full Article

次の記事を読む

Nike からジョージタウン大学カラーを纏った Dunk Low が登場
フットウエア

Nike からジョージタウン大学カラーを纏った Dunk Low が登場

ネイビー、ライトグレー、ホワイトの調和の取れた1足

Nike からミリタリーテイストな Clogposite の新色 “Light Army” が登場
フットウエア

Nike からミリタリーテイストな Clogposite の新色 “Light Army” が登場

ネオプレン素材を掛け合わせたシェルアッパー全体をカーキでカラーリング

Nike から Air Max シリーズの新作 Air Max Fire が登場
フットウエア

Nike から Air Max シリーズの新作 Air Max Fire が登場

3つのカラーウェイがスタンバイとの噂


NIKE SB から Blazer Mid の新作“Dusty Amethyst”が登場
フットウエア

NIKE SB から Blazer Mid の新作“Dusty Amethyst”が登場

ブラックとアメジストのツートンカラーで仕上げた1足に

ASICS SportStyle が2000年代の秀作 GEL-KAYANO 14 を復刻リリース
フットウエア 

ASICS SportStyle が2000年代の秀作 GEL-KAYANO 14 を復刻リリース

Presented by ASICS
キコ・コスタディノフがキュレーターとして初めて携わった UB1-S GEL-KAYANO 14を含めた3型がラインアップ

Awake NY が ASICS との最新コラボフットウェア GEL-PRELEUS を発表
フットウエア

Awake NY が ASICS との最新コラボフットウェア GEL-PRELEUS を発表

〈ASICS〉のGEL-PRELEUSに〈Awake NY〉らしい鮮やかなカラーリングを落とし込んだ1足

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選
ファッション 

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選

『HYPEBEAST』x〈fragment design〉の“HYPB/FRGMT”から〈DIOR〉のスキーコレクションまで今週の注目ドロップをおさらい

PLEASURES x ASICS がアウトドアシーンから着想を得た GEL-Nandi OG を発売
フットウエア

PLEASURES x ASICS がアウトドアシーンから着想を得た GEL-Nandi OG を発売

アースカラーを基調とした細部までこだわり抜いた1足

KITH 率いるロニー・ファイグ x ASICS より全30カラーからなる GEL-LYTE III のコレクション “The Palette” がリリース
フットウエア

KITH 率いるロニー・ファイグ x ASICS より全30カラーからなる GEL-LYTE III のコレクション “The Palette” がリリース

お財布に余裕のあるスニーカーヘッズの方はぜひフルコンプリートを


見逃したくない今週のリリースアイテム 5 選
ファッション 

見逃したくない今週のリリースアイテム 5 選

8年ぶりの復刻となるAir Jordan 4 “Fire Red”から話題の〈WACKO MARIA〉x舐達麻まで今週の注目ドロップをおさらい

Kiko Kostadinov がキュレーションする ASICS のインラインが遂に始動
フットウエア

Kiko Kostadinov がキュレーションする ASICS のインラインが遂に始動

第1弾は2008年に誕生したランニングシューズ Gel-Kayano 14をベースとした1足が登場

KITH 2020年冬コレクション
ファッション

KITH 2020年冬コレクション

定番シルエットをベースにデザインとファブリックをアップデートしたアパレルや〈Diemme〉とのコラボフットウェアなど合計74スタイルから構成される最新コレクション

Kiko Kostadinov と ASICS が新たに長期パートナーシップを締結
フットウエア

Kiko Kostadinov と ASICS が新たに長期パートナーシップを締結

コラボではなく〈ASICS〉のインライン商品を〈Kiko Kostadinov〉がキュレーションしていく形

Kiko Kostadinov x ASICS からラストコレクションとなるスニーカー GEL-KIRIL 2 が登場
フットウエア

Kiko Kostadinov x ASICS からラストコレクションとなるスニーカー GEL-KIRIL 2 が登場

3年におよぶ良好な関係が6作目にして遂に終了

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。