Astroworld Festival での悲劇を受け Travis Scott が Coachella 2022 のヘッドライナーを降板か
Travis Scottをヘッドライナーから外すことを求める署名が6万人以上も集まったことが影響

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)によって2年連続で中止となっていたものの、2022年4月に3年ぶりに開催される世界最大規模の音楽フェス「Coachella Valley Music and Arts Festival(コーチェラ)」。3組のヘッドライナーのうち、2組は2020年のヘッドライナー予定だったRage Against The Machine(レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン)とTravis Scott(トラヴィス・スコット)が引き継ぐことが今年8月時点でアナウンスされていたが、どうやらTravisはパフォーマンスを行えないことが決定したようだ。
エンタメ情報メディア『Variety(バラエティ)』によると、11月にTravisが自身の主催するフェス「Astroworld Festival(アストロワールド フェスティバル)」で死傷者を出す悲劇を起こしてしまった数日後、オンライン署名サイト『Change.org(チェンジ・ドット・オーグ)』にて彼を「Coachella」のヘッドライナーから外すことを求める署名活動がスタート。現在までに6万人以上の署名が集まっており、これを受け「Coachella」側はTravisサイドに対しヘッドライナーを降りてもらう意向を伝え、莫大なキャンセル料を払ったそうだ。一方、Travisは「Coachella」をステージ復帰の舞台に予定していたため、ノーギャラでの出演を申し出ているとの情報もある。
「Coachella」は例年、年明けにヘッドライナーを発表することで知られているが、はたしてTravisの穴は誰が埋めるのだろうか。なお先日、Travisが「Astroworld Festival」での悲劇を語ったインタビューが公開されたので、まだチェックしていない方はこちらからご確認を。