UPDATE:名門インテルが創設113年目にしてクラブ名とエンブレムを変更か

グローバルでの認知度向上を目的としたシンプルなものに(UPDATE:新エンブレムが発表)

スポーツ
12.4K

UPDATE(2021/3/31):11年ぶりのスクデット獲得に向け首位をひた走るインテルが、以前から明らかにしていた新エンブレムを遂に発表した。クラブ創立113周年にあわせてリニューアルされたその気になるデザインは、ドイツのデザインスタジオ「Bureau Borsche」が手がけ、インテルの“I”とミラノの“M”を組み合わせたフラットでシンプルなものに。クラブの公式オンラインストアでは、早速新エンブレム入りのコレクションが販売されているので、気になる方はこちらから。

ORIGINAL(2021/1/20):ACミランと同じく、イタリア・ミラノをホームタウンとするフットボールクラブとして1908年に創設されたインテル。1929年から90年以上続くセリエAの歴史の中で、唯一降格経験のない名門クラブであり、フットボールに疎い方でも過去に長友佑都が所属していたクラブとしてその名くらいは耳にしたことがあるはずだ。だが、インテルというクラブ名が略称であり、フットボール・クラブ・インテルナツィオナーレ・ミラノという正式なクラブ名を知る人はそう多くないだろう。

クラブも長年この“正式なクラブ名が知られていない問題”に悩まされていたが、どうやら3月9日の創設113周年という節目のタイミングでリブランディングを図り、遂にクラブ名の変更を決定したそうだ。新クラブ名はインテル・ミラノで、長い名称を簡略化することでグローバルでの認知度向上および本拠地ミラノとの関係を強固にするのが狙いだという。また、クラブ創設時から使用されてきた円形エンブレムもインテル・ミラノの頭文字 “IM”を基調としたシンプルなデザインになるそうだ。

今回の決定は往年のサポーターたちの怒りを買いそうだが、実際、ユベントスは2017年にクラブ創設120周年にあわせてエンブレムをシンプルなデザインに変更して以降、〈PALACE SKATEBOARDS(パレス スケートボード)〉を招聘したコラボコレクションを発表するなどして、国内外の新規ファンを多方面から獲得している(もちろんCristiano Ronaldoの存在も大きい)。ただ筆者的には、あのクラシカルなエンブレムだけでも残してほしいところである……。

Read Full Article

次の記事を読む

ASICS x Vivienne Westwood から第4弾となるコラボフットウェア GEL-KAYAN 27 LTX がリリース
フットウエア 

ASICS x Vivienne Westwood から第4弾となるコラボフットウェア GEL-KAYAN 27 LTX がリリース

1974年のコレクション “SEX”に着想したマットな質感の半透明素材で覆われたアッパーが特徴的な1足

ASICS から2000年代のランニングシューズ  GEL-KAYANO 14 をタウンユース用に再構築したニューモデルが登場
フットウエア 

ASICS から2000年代のランニングシューズ GEL-KAYANO 14 をタウンユース用に再構築したニューモデルが登場

Presented by ASICS
当時のGEL-KAYANO 14を代表する機能や構造を継承しつつも、アッパーの素材とフィット感をタウンユース用にアップデートされた一足

見逃したくない今週のリリースアイテム 5 選
ファッション 

見逃したくない今週のリリースアイテム 5 選

〈Supreme〉x〈Nike〉のコラボコレクションから〈beautiful people 〉x〈MIZUNO〉のフットウェアまで今週の注目ドロップをおさらい

COMME des GARÇONS SHIRT x ASICS によるコラボフットウェア TARTHER の新色がリリース
フットウエア

COMME des GARÇONS SHIRT x ASICS によるコラボフットウェア TARTHER の新色がリリース

2020年のコラボ時にフィーチャーされたTARTHERが再び登場

ASICS x 隈研吾の逸足 METARIDE AMU に新色が追加
フットウエア

ASICS x 隈研吾の逸足 METARIDE AMU に新色が追加

〈ASICS〉ストライプを日本の伝統的な竹細工技法“やたら編み”の中に組み込み立体化した名作


ASICS SportStyle が2000年代の秀作 GEL-KAYANO 14 を復刻リリース
フットウエア 

ASICS SportStyle が2000年代の秀作 GEL-KAYANO 14 を復刻リリース

Presented by ASICS
キコ・コスタディノフがキュレーターとして初めて携わった UB1-S GEL-KAYANO 14を含めた3型がラインアップ

Awake NY が ASICS との最新コラボフットウェア GEL-PRELEUS を発表
フットウエア

Awake NY が ASICS との最新コラボフットウェア GEL-PRELEUS を発表

〈ASICS〉のGEL-PRELEUSに〈Awake NY〉らしい鮮やかなカラーリングを落とし込んだ1足

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選
ファッション 

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選

『HYPEBEAST』x〈fragment design〉の“HYPB/FRGMT”から〈DIOR〉のスキーコレクションまで今週の注目ドロップをおさらい

PLEASURES x ASICS がアウトドアシーンから着想を得た GEL-Nandi OG を発売
フットウエア

PLEASURES x ASICS がアウトドアシーンから着想を得た GEL-Nandi OG を発売

アースカラーを基調とした細部までこだわり抜いた1足

KITH 率いるロニー・ファイグ x ASICS より全30カラーからなる GEL-LYTE III のコレクション “The Palette” がリリース
フットウエア

KITH 率いるロニー・ファイグ x ASICS より全30カラーからなる GEL-LYTE III のコレクション “The Palette” がリリース

お財布に余裕のあるスニーカーヘッズの方はぜひフルコンプリートを

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。