Instagram が TikTok の牙城を崩す新機能 “Reels” を発表
アプリ上で15秒の短尺動画を作成できる新機能

8月5日(現地時間)『Instagram(インスタグラム)』は、アプリ上で15秒の短尺動画を作成できる新機能“Reels(リール)”を発表した。
“Reels”は、音源やARカメラエフェクト、その他のクリエイティブツールを使って動画を撮影・編集し、最大15秒の動画を作成するものであり、わかりやすくいえば『TikTok』的な機能である。“Reels”の作成方法は以下の通り。
1. ストーリーズ専用カメラを起動する(ホーム画面の左上にあるカメラのアイコンをタップ)
2. 画面下部に表示されるオプションから“リール”を選択
3. 画面の左側に表示される様々なクリエイティブツールを使用し、中央の撮影ボタンを長押しして動画を撮影
- クリエイティブツール:音源・エフェクト(ARカメラエフェクト)・速度・タイマー・位置合わせの5種類(詳細は上記URLよりダウンロードできる報道向け資料を参照)
- 15秒のうち、複数の動画クリップを組み合わせても、1本のクリップのみでも作成可能
- スマートフォンのギャラリーから動画をアップロードしたり、クリップごとにエフェクトや速度など、撮影の設定を変更することも可能4. 撮影が終了したら、編集画面でテキストやスタンプを追加
- テキストツールで追加した文字は、どのタイミングで表示・非表示するか選択可能
“Reels”は他の投稿と同様に、キャプションでハッシュタグや@メンションで他のアカウントをタグ付けすることも可能(すぐに投稿せずに下書きに保存することもできる)。また、“フィードにもシェア”を選択すると、プロフィール画面にあるグリッド(現在はフィード投稿のみが表示される場所)にもリール動画がアップされ、いいね!、コメント、再生回数も表示されるという。
気になる方は早速トライしてみてはいかがだろうか。
『HYPEBEAST』がお届けするその他テック関連の情報もお見逃しなく。