Apple が期間限定で Final Cut Pro X と Logic Pro X の90日間無料トライアルを実施

自宅で過ごす時間が多くなる人々のためにプロレベルのアプリケーションを使う機会を提供

テック&ガジェット
15.9K 0 Comments

Apple(アップル)」が、プロ向けのクリエイティブ・アプリケーション『Final Cut Pro X』『Logic Pro X』の90日間の無料トライアルを提供していることが明らかになった。

「Apple」は、現在自宅で過ごす時間が多くなるであろう人々のために、今回の試みを実施。特に学生や、新しい環境でクリエイティブなことに挑戦する全てのユーザーに、この機会に『Final Cut Pro X』でビデオを作成したり、『Logic Pro X』でビートを作るなど、おおいに活用してほしいとのこと。

『Final Cut Pro X』の無料トライアルを従来まで30日間から、90日間に延長。詳細は現在こちらで公開している。既に同アプリの30日間の無料試用版をダウンロードしているユーザーも利用できるとのこと。『Logic Pro X』の無料トライアルについては、これから新たに導入されるようだ。こちらの詳細は近日中にアップ予定。なお、このサービスは期間限定での実施となる(※サービス終了日は現時点では未定)。この機会にぜひ利用してみてはいかがだろうか。

「Adobe(アドビ)」PhotoshopとInDesignが期間限定で無料で利用可能になっているのはご存知?

Read Full Article

次の記事を読む

世界最大アート・音楽フェス Burning Man 2020年は予定通り開催
アート

世界最大アート・音楽フェス Burning Man 2020年は予定通り開催

開催に向けて慎重に準備を進めていくという

THE CONVENI が fragment design と VOGUE を招聘したトリプルコラボアイテムを発表
ファッション

THE CONVENI が fragment design と VOGUE を招聘したトリプルコラボアイテムを発表

『VOGUE JAPAN』の創刊20周年を記念したアイテム

Off-White™ × Futura によるコラボプロダクトが遂にリリース
ファッション

Off-White™ × Futura によるコラボプロダクトが遂にリリース

Futuraのグラフィティをヴァージルの感性で解釈したアイテムがラインアップ

KITH x Nike のコラボモデル Air Force 1 Low のビジュアルが公開
フットウエア

KITH x Nike のコラボモデル Air Force 1 Low のビジュアルが公開

オープンが噂される『KITH』東京店に合わせてリリースか

カルト的に支持される“ローファイ・ヒップホップ”の人気の秘密を探る
ミュージック 

カルト的に支持される“ローファイ・ヒップホップ”の人気の秘密を探る

ローファイ・ヒップホップのプロデューサーたちへのインタビューから検証するシーンの現状と未来


Xbox Series X のソースコードの一部がハッカーにより漏洩
テック&ガジェット

Xbox Series X のソースコードの一部がハッカーにより漏洩

犯人はソースコードを1億ドル(約110億円)で売却を目論んでいる模様

Supreme 2020年春夏コレクション発売アイテム - Week 5
ファッション

Supreme 2020年春夏コレクション発売アイテム - Week 5

3月28日(土)に日本展開を迎える〈Supreme〉2020年春夏コレクション第5弾発売アイテムにクローズアップ

Fucking Awesome が2020年コアコレクションの第1弾をドロップ
ファッション

Fucking Awesome が2020年コアコレクションの第1弾をドロップ

ブランドロゴが刻印されたチェーンソーなど異色のプロダクトが登場

CONVERSE SKATEBOARDING から上野伸平をフィーチャーした初のショートクリップが公開
フットウエア

CONVERSE SKATEBOARDING から上野伸平をフィーチャーした初のショートクリップが公開

マルチな才能を発揮するスケーターのライフスタイルが垣間見れるムービー

PALACE SKATEBOARDS 2020年春コレクション発売アイテム一覧 - Week 7
ファッション

PALACE SKATEBOARDS 2020年春コレクション発売アイテム一覧 - Week 7

3月28日(土)発売となる〈PALACE SKATEBOARDS〉の新作アイテムをチェック

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。