Nike と Converse が黒人歴史月間をテーマとした2020年の “Black History Month” コレクションを公開

AF1、Air Max 95などの人気モデルを大胆な配色にアレンジ

フットウエア
14.6K

Nike(ナイキ)〉と〈Converse(コンバース)〉から、2020年の“Black History Month(黒人歴史月間)”コレクションが公開された。

“Black History Month”とは、アメリカでは2月、イギリスでは10月に制定されている黒人の歴史を回想するための年間行事。〈Nike〉は2005年にこの習慣をテーマとしたAir Force 1を発表。その取り組みが、アフリカ系アメリカ人の歴史と、全てのアスリートが平等に扱われる世界を祝す“BHM”コレクションとなり、以来毎年2月前後になると同テーマを用いたフットウエアを発表している。今回のコレクションは、Air Force 1、Air Max 95、Chuck Taylor(チャックテイラー)、Pro Leather(プロレザー)といった両ブランドを代表するクラシックなモデルがラインアップ。大胆な配色とディテールが施されたコレクションを展開される。

〈Nike〉のAir Force 1は、ブラックベースのアッパーに、レッド、ブルー、イエローグリーンといった色を随所に配置し、素材もレザー、メッシュ、スエードを採用している。ほつれた糸のような加工が施されたスウッシュ、破けたような仕様のトゥ部分が特徴的。Air Max 95は、人体構造にインスパイアされたというサイドパネルに、メッシュやキャンバス地などの素材を様々なカラーで配置。また、トゥとヒール部分に、先述のAir Force 1と共通する、素材が破いたようなディテールが施されている。

〈Converse〉は、クラシックなスタイルをキープしつつ独自の解釈を展開。Chuck Taylorは、グリーンやピンク、ブルー、ブラックのキャンバス素材とイエローのスエードなど、さまざまな色と素材を組み合わせたハイブリッドな仕様に。シューレースの赤が程良いアクセントになっている。一方のPro Leatherは、アッパーに濃淡の異なるオリーブグリーンのスエード、キャンバス素材を組み合わせ、落ち着いた仕上がりに。前者はアッパーの内側、後者はヒール部分に、〈Converse〉のロゴが金属製のプレートで配されている。

〈Nike〉と〈Converse〉による2020年の“BHM”コレクションは、2月19日(現地時間)より『SNKRS』および、一部のリテーラーでリリース予定。価格は75〜180ドルとなる。

〈Converse〉モデルは、残念ながら日本国内での展開は見込めないが、〈Nike〉の2モデルに関しては、引き続きブランドからのアップデートを待とう。

〈COMME des GARÇONS Homme Plus〉x〈Nike〉によるAir Max 95の国内展開情報が解禁したのはご存知?

Read Full Article

次の記事を読む

A Ma Maniére が Nike x Converse とのトリプルコラボ Chuck Taylor を公開
フットウエア

A Ma Maniére が Nike x Converse とのトリプルコラボ Chuck Taylor を公開

10周年記念プロジェクト “W.Y.W.S.”の最終作としてリリース?

STÜSSY & Converse から2024年秋シーズンのコラボ Chuck 70 Hi が到着
フットウエア

STÜSSY & Converse から2024年秋シーズンのコラボ Chuck 70 Hi が到着

エキゾチックなスネークスキンを採用したChuck 70 Hiが登場

スタッシュ x Nike Air Max 95 & Air Force 1 Low の国内発売情報が解禁
フットウエア

スタッシュ x Nike Air Max 95 & Air Force 1 Low の国内発売情報が解禁

両者の20年を超えるパートナーシップを称えるスペシャルなモデル2型が登場


Nike が SNKRS で2025年に発売予定の新作モデルを公開
フットウエア

Nike が SNKRS で2025年に発売予定の新作モデルを公開

Air Max 95のOGカラーの復刻など約20モデルをいち早くお披露目

ASICS が GEL-LYTE III 発売30周年を記念して mita sneakers とのコラボモデルをリリース
フットウエア 

ASICS が GEL-LYTE III 発売30周年を記念して mita sneakers とのコラボモデルをリリース

Presented by ASICS
今コラボモデルを手がけた『mita sneakers』の国井栄之が、GEL-LYTE IIIの生みの親である〈ASICS〉デザイナーの三ツ井滋之との取り組みについて語る

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選
ファッション 

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選

〈ASICS〉と建築家の隈研吾によるコラボフットウェアから〈Supreme〉の最新ボックスロゴTシャツまで今週も話題のアイテムが多数登場

ASICS と隈研吾による初のコラボシューズ METARIDE™ AMU が発売決定
フットウエア

ASICS と隈研吾による初のコラボシューズ METARIDE™ AMU が発売決定

スポーツメーカー、建築家として互いに2020年の東京オリンピックを支える両者が手を組んだ夢のコラボレーション

ショーン・ワザーズプーンが ASICS とのコラボフットウェア?をチラ見せ
フットウエア

ショーン・ワザーズプーンが ASICS とのコラボフットウェア?をチラ見せ

『atmos』とのトリプルコラボか?

ASICS が人気ゲームシリーズ『ロックマン』をフィーチャーしたカプセルコレクションをリリース
フットウエア

ASICS が人気ゲームシリーズ『ロックマン』をフィーチャーしたカプセルコレクションをリリース

レトロな8bitデザインを採用


ASICS x BEAMS から GORE-TEX を採用したカプセルコレクションが登場
ファッション

ASICS x BEAMS から GORE-TEX を採用したカプセルコレクションが登場

GEL FUJI TRABUCO 7 G-TXとともにクルーネックジャケット、パンツ、キャップも同時リリース

ASICS から革新的なテクノロジーとファッション性が絶妙なバランスで融合する GEL-QUANTUM 360TM 5 が登場
フットウエア 

ASICS から革新的なテクノロジーとファッション性が絶妙なバランスで融合する GEL-QUANTUM 360TM 5 が登場

Presented by ASICS
機能面だけでなくファッションの観点からも多くのこだわりが詰め込まれた1足

押さえておきたい先週の必読記事 5 選
フットウエア 

押さえておきたい先週の必読記事 5 選

遂に発売されたiPhone 11のレビューから、現在最も価値のあるスニーカーのランキングまで先週の注目トピックをおさらい

HBX が Stone Island や Prada などの2019年秋アイテムをフィーチャーした最新エディトリアル “Reconstructed” を公開
ファッション

HBX が Stone Island や Prada などの2019年秋アイテムをフィーチャーした最新エディトリアル “Reconstructed” を公開

ラグジュアリーストリートを牽引するブランドのアイテムを用いた『HBX』による最新ルックブックをチェック

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選
ファッション 

見逃したくない今週のリリースアイテム 6 選

YEEZY BOOST 700 OGカラーの再販から〈ASICS〉x〈Vivienne Westwood〉〈PALACE〉x〈Reebok CLASSIC〉など注目のフットウェアが多数登場

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。