レアル・マドリードのセルヒオ・ラモスが“純粋なDF”としてクラブ初の100得点を達成

単純に数字だけで見ると日本代表の大迫勇也よりもゴールしている異常な記録

スポーツ
5.1K

2005年から銀河系軍団レアル・マドリードおよびスペイン代表の最終ラインを率いている世界屈指のDF Sergio Ramos(セルヒオ・ラモス)。クラブでも代表でも世界一に輝くなどその鉄壁ぶりはフットボール史に残るものだが、このたびDFとしては非常に珍しい快挙を成し遂げた。

それは“純粋なDF”としてレアル・マドリードで100得点を決めた初の選手というもの。これまで同クラブで100得点を決めてきたのは、Cristiano Ronaldo(クリスティアーノ・ロナウド)やKarim Benzema(カリム・ベンゼマ)、Raul Gonzalez(ラウル・ゴンサレス)ら15人のFWと、ピッリ(Pirri)ら5人のMFの計18人のみ。単純にゴール数だけで比べると、同じ1986年生まれの岡崎慎司にはわずか数ゴール及ばないものの日本代表の大迫勇也よりもゴールしており、今回の偉業がいかに異常な記録であるかが分かるだろう。ちなみにRamosが決めた100ゴールのうち55ゴールは頭で決めたものだという。

今シーズンも主将としてクラブを率いているRamosが引退する様子はまだまだないだけに、今後この記録がどこまで伸びるか期待したい。

レアル・マドリードが「CL」優勝を決めた全37ゴールなど、『HYPEBEAST』がお届けするその他フットボール関連の情報もチェックしてみよう。

Read Full Article

次の記事を読む

Kiko Kostadinov と ASICS が新たに長期パートナーシップを締結
フットウエア

Kiko Kostadinov と ASICS が新たに長期パートナーシップを締結

コラボではなく〈ASICS〉のインライン商品を〈Kiko Kostadinov〉がキュレーションしていく形

Kiko Kostadinov x ASICS からラストコレクションとなるスニーカー GEL-KIRIL 2 が登場
フットウエア

Kiko Kostadinov x ASICS からラストコレクションとなるスニーカー GEL-KIRIL 2 が登場

3年におよぶ良好な関係が6作目にして遂に終了

ASICS から Kanye West の顔がチラつく? GEL-Nandi がリリース
フットウエア

ASICS から Kanye West の顔がチラつく? GEL-Nandi がリリース

YEEZY BOOST 700 “Wave Runner”に酷似したカラーリング

ASICS x REIGNING CHAMP のコラボコレクション第3弾はパリに着想
フットウエア

ASICS x REIGNING CHAMP のコラボコレクション第3弾はパリに着想

パリの気品をイメージしたクリーンなプロダクトを展開

COMME des GARÇONS SHIRT x ASICS から2型のコラボフットウェアがスタンバイ
フットウエア

COMME des GARÇONS SHIRT x ASICS から2型のコラボフットウェアがスタンバイ

ベースとなったのはサブ3ランナー向けシューズとワーキングシューズ


ASICS から非の打ち所がないランナー向けマスクがリリース
デザイン

ASICS から非の打ち所がないランナー向けマスクがリリース

安全安心なランニングライフを過ごすためのマストアイテム

ASICS より sneakerwolf をフィーチャーした GEL-LYTE XXX が登場
フットウエア

ASICS より sneakerwolf をフィーチャーした GEL-LYTE XXX が登場

“WELCOME TOKYO”と名付けられた1足は浅草・雷門から着想

KITH x ASICS の GEL-LYTE III がリリース間近?
フットウエア

KITH x ASICS の GEL-LYTE III がリリース間近?

2007年発売のスニーカーにオマージュを捧げた3足

見逃したくない今週のリリースアイテム 5 選
ファッション 

見逃したくない今週のリリースアイテム 5 選

〈Hood By Air〉の復活第1弾Tシャツやアインシュタインをフィーチャーした〈sacai〉のピースなど今週の注目ドロップをおさらい

UPDATE:4度目となる AFFIX x ASICS からコラボ NOVABLAST が登場
フットウエア

UPDATE:4度目となる AFFIX x ASICS からコラボ NOVABLAST が登場

彼ららしいワークウエアの美学が反映されたカラーウェイ(UPDATE:国内展開情報が解禁)

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。