夏仕様にメイクオーバーされた Nike Air Max 95 Ultra Premium BR
暑くなる季節に嬉しい涼しげな装いのAM95がスタンバイ








数多くの伝説を持つ〈Nike(ナイキ)〉Air Max 95の歴史に新たな1ページが加わる。Air Max 95 Ultra Premium BRは、2015年に同シューズの生誕20周年を記念して制作され、以来断続的にリリースされているAir Max 95 Ultraシリーズの最新作となる。
人間の筋肉からヒントを得たという同モデルを特徴付ける流線的なアッパーは、オリジナルモデルと比べレイヤーを簡略化、通気性の良い軽量のメッシュ素材を使用し、アクセントにスエードを重ねた構成で、トゥキャップには上質なレザーを採用。また、ソールにもマイナーチェンジが施され、過去のAM95 Ultraシリーズや2016年に復刻リリースのAir Max 96でも使用されてきたボリューム感を抑えたAIRユニットに置き換えられ、アウトソールも同パターンを踏襲している。
リリースに関する詳細は公式発表されていないが、上のフォトロールよりそのビジュアルをチェックし、今後の〈Nike〉のアップデートに備えよう。