VERDY がLAの UNDEFEATED で開催した Girls Don’t Cry のポップアップをレポート
オープニングイベントには〈Brain Dead〉のカイルや〈BornxRaised〉のスパントなど、LAストリートのキーパーソンたちが大勢駆けつける








今後の日本ストリートアート界を担うであろうVERDY(ヴェルディ)が、まさにカルト的と呼ぶにふさわしい人気を誇る“Girls Don’t Cry”を提げ、ロサンゼルスの『UNDEFEATED(アンディフィーテッド)』でポップアップを開催した。『HYPEBEAST』のコア読者であれば誰もが一度は見たことあるであろう、ラ・ブレア通りの『UNION(ユニオン)』、〈STÜSSY(ステューシー)〉、『UNDEFEATED』という並び。あの右端を“Girls Don’t Cry”でジャックして行われた本イベントは、床一面をレッド/ホワイトの“Girls Don’t Cry”ロゴで埋め尽くし、Tシャツ、フーディ、キャップ、ソックス、クッション、限定キャンドルなどを販売。また、ローンチイベントの際には店舗の外まで人が溢れかえるほどで、〈Brain Dead(ブレイン デッド)〉のKyle Ng(カイル・ウン)、〈BornxRaised(ボーンアンドレイズド)〉のSpanto(スパント)、〈ROKIT(ロキット)〉の面々、『Virgil Normal(ヴァージル ノーマル)』のオーナー Shirley Kurata(シャーリー・クラタ)といったLAストリートのキーパーソンたちが大勢駆けつけたようだ。ポップアップの様子を収めたフォトセットは、上のフォトギャラリーからどうぞ。
この機会に、「emma Calendar 2018.04-2019.03」でのコラボによって実現したVERDYとemma(エマ)の対談企画“emmaがVERDYに聞きたい5つのこと、VERDYがemmaに聞きたい5つのこと”もプレイバックしてみてはいかが?