BMW が次期型 M5 の開発プロトタイプ車を公開
ついに人気のセダン車“M5”が4WD化
日本でも高い人気を誇るドイツの高級車メーカー「BMW」社より、1984年のデビュー以来メーカーが誇る人気のスポーツセダンタイプ車“M5”の第6世代目モデルとなる次期型の開発プロトタイプと簡単なスペック情報などが公開。
その次期型はその巨大なハイパワーを受け止めるために駆動方式を現行の2WD(フロントエンジン・リアドライブ方式/後輪駆動)から4WD(4輪駆動)へと変更。しかし状況に応じてFRモードも選べる仕様となっており、計5つのドライビングプログラムから選択可能。また、パワートレインは4.4リッターV型8気筒ガソリンツインターボで最高出力は600馬力(ps)以上とのこと。また、トランスミッションは8速のステップトロニック付きで、0-100km/h加速は3.5秒以下。
この次期型“M5”は今秋にドイツで開催予定の世界最大のモーターショー「フランクフルトモーターショー」にて正式にワールドプレミアされる予定とのこと。まずはその開発プロトタイプ車のビジュアルをチェックしてみよう。