間もなく発売を迎える Nike x ACRONYM のコラボ Lunar Force 1 にクローズアップ
AF1誕生35周年を記念したプロジェクト“AF-100”にラインアップする5足の中でも一際注目を集めている1足をチェック






先日〈Nike(ナイキ)〉より発表された、ブランドが誇る名作Air Force 1の誕生35周年を記念したコラボプロジェクト“AF-100”。Virgil Abloh(ヴァージル・アブロー)、Kareem “Biggs” Burke(カリーム・バーク)、Don C(ドン・C)、Travis Scott(トラヴィス・スコット)、Errolson Hugh(エロルソン・ヒュー)らといった錚々たる面々が手がけたカスタムAF1がラインアップしているが(Virgil Ablohモデルは日本未展開)、本稿ではその中でも一際注目を集めている〈ACRONYM (アクロニウム)〉を手がけるErrolson HughによるLunar Force 1/ACRONYM ’17にクローズアップ。
遂に数日後の発売を控える同モデルの特徴はアッパー上面外側に配された大きなジッパー。同モデルは2015年9月に発売された“NikeLab Lunar Force 1 x Acronym”と同デザインをオールホワイトカラーリングで施したエクスクルーシブモデルとなっており、シンプルかつ足元から抜群の存在感を放つであろう1足に仕上がっている。このデザインを手掛けたErrolson Hugh本人はこの1足について以下のようなコメントを発表。
Nikeから自分のもとに初めてアプローチが来た時はLunar Force 1に関する仕事だったのですが、その時に“自分たちがこれをやる理由は何か、Nikeがまだ知らないどのような方法を提供できるのか”を考えました。そして、私たちはいつもアパレルに取り組むのと同様に、問題点や機能性を見つめ直して、それを改善する方法を考えたのです。
このLunar Force 1/ACRONYM ’17は12月2日(土)より25,920円(税込)で発売開始。まずはデザインを上からチェックし、その誕生秘話を『SNKRS』より確認しよう。
その他『HYPEBEAST』がお届けするフットウェア関連の最新ニュースはこちらより。