TOYOTA より燃料電池自動車の未来を見据えた最新モデル Fine-Comfort Ride が発表
外装から内装まで近未来的なデザインに驚くことなかれ




世界に誇る日本の自動車メーカー「TOYOTA(トヨタ)」が10月27日(金)から11月5日(日)まで東京ビッグサイトで行われる「第45回東京モーターショー2017」に向け、水素と再生可能エネルギーの活用が進んだ未来を想定した燃料電池自動車“Fine-Comfort Ride”をオフィシャルサイトで発表。
「プレミアムサルーンの新しいかたち」をテーマに6人乗りが可能なコンセプトモデルとして生み出された“Fine-Comfort Ride”は、電動車ならではの自由なレイアウトと水素をエネルギーとする大電力量も魅力のひとつ。さらに車両前方から中央にかけて広がりを持たせ、後部にかけて絞り込んだダイアモンド型キャビンを採用したエクステリアは、まさに近未来的なデザインと言えるだろう。今やクルマは移動ツールとして求められるが、同モデルは人と人とを繋ぐコミュニケーション空間としても使用できることを立証した。
エージェント機能やタッチディスプレイ、インホールモーターなど最先端技術を自動車メーカーの中でもいち早く採用した「TOYOTA」。同メーカーのアイコンとなったPrius(プリウス)同様、高い静寂性とスムーズな乗り心地を備えた“Fine-Comfort Ride”の発売日はまだ公表されていないが、引き続きこの意欲作の新着情報を待とう。
「第45回東京モーターショー2017」の詳細はこちらから。併せて『HYPEBEAST』がお届けしているその他自動車関連のニュースも要チェックしておこう。