©SAINT Mxxxxxx と河村康輔によるコラボレーションスウェットが発売
〈©SAINT Mxxxxxx〉の1st Collectionのアイテムをアップデートしたスウェット2型の発売を記念し両者へのQ&Aを敢行






〈READYMADE(レディメイド)〉の細川雄太とCali DeWitt(カリ・デウィット)が手掛ける〈©SAINT Mxxxxxx(セントマイケル)〉から、世界的に有名なコラージュアーティストであり両デザイナーとも親交の深い河村康輔との最新コラボレーションアイテムがリリース決定。
今回のコラボレーションでは、河村氏が私物として所有しているお気に入りの〈©SAINT Mxxxxxx〉の1st Collectionのアイテムをベースに、彼のシグニチャーであるシュレッダー・コラージュやその他さまざまな手法を施したスウェット2型を製作。ジーザスのモチーフと、Nirvana(ニルヴァーナ)の3rdアルバム『In Utero』のアートワークを想起させるグラフィックを配したアイテムは、他に類を見ない唯一無二の仕上がりに。また、実際に〈©SAINT Mxxxxxx〉の加工を手掛ける工場でフォトグラファー RKによって撮影された圧巻のビジュアルにも注目してほしい。
〈©SAINT Mxxxxxx〉はブランド発足当初から、モノ造りにおいて基盤となるリアルなヴィンテージ感を追及し、縫製/加工/仕上げに至るまで、こだわりが詰まったアイテムを一貫して製作し続けている。一方の河村氏も、キャリア初期から現在に至るまで変わらぬ姿勢で力強い作品を生み出し続けてきた。そんな両者によるコラボレーションを記念し、『HYPEBEAST』では細川氏と河村氏の両名に今回のアイテムについてQ&Aを実施。2人の出会いからこだわりのポイントまで、気兼ねなく語ってくれた。
HYPEBEAST:お二人の出会いのきっかけと、今回のコラボレーションに至った経緯を教えていただけますか?
細川雄太:出会いはHYPEBEASTが主催のHYPEFES(ハイプフェス)の時、ニューヨークのホテルのロビーで出会いました。そこから仲良くなって、電話でたわいもない話をする間柄になりました。その会話の中で、僕は河村さんの作品が大好きなので、一緒に何かしましょうって声をかけていろんなプロジェクトをいくつかご一緒しました。今回のコラボレーションはそのうちの1つです。
河村康輔:出会いはニューヨークで行われたHYPEFESの時です。ホテルのロビーで大友克洋さんと待ち合わせしているタイミングとかだった気がします。そこからすぐに仲良くなって、日本に帰ってからも大阪や東京で遊んだり、夜中に長電話したりする仲になりました。僕はもともとREADYMADE が好きだったので「一緒にやりませんか?」って声かけてもらった時は凄く嬉しかったのを覚えています。そこからREADYMADEや©SAINT Mxxxxxxとは色々とコラボさせてもらっていますね。
今回のコラボアイテムのコンセプトについて教えてください
細川:コンセプトというより、もともと©SAINT Mxxxxxxで出したスウェットを河村さんが気に入って買ってくれていたので、そのスウェットのデザインをアップデートしてもらった感じです。
河村:コンセプトは特に無いのですが、(©SAINT Mxxxxxxで)一番最初に出たジーザスのスウェットを初めてパリのショールームで見た時に本当に衝撃だったので、できれば今回はこれを使ってやらせてもらえないかというところからスタートしています。
これらのアイテムでこだわったポイントは何でしょうか?
細川:素材やディテールへのこだわりは、1stシーズンから一貫してブレずに貫いています。
河村:ジーザスのスウェットのリミックスのつもりで作り始めたのですが、色々と素材を足していくにつれて、全然違うものになったかなと思っています。もともとのジーザスがスタートで、それに関連する物の連鎖で作っていきました。
今後お二人で計画しているプロジェクト(もしくはやりたいこと)があれば教えていただけますか?
細川:内緒❤︎
河村:まだ内緒です❤︎
〈©SAINT Mxxxxxx〉と河村康輔によるコラボレーションスウェットは、2月5日(土)より全国の〈©SAINT Mxxxxxx〉正規取扱店舗にて販売予定。価格はSWEAT SHIRT_KAWAMURAが48,400円、SWT SH_ANTMY OF ANGELが46,200円(共に税込)となる。詳細についてはブランドの公式『Instagram』などでご確認を。