Eminem の過去のアルバムジャケットをダミアン・ハーストが新たにデザイン
「Interscope Records」の設立30周年記念プロジェクトとして限定アナログ盤の販売/展示が決定

“ラップゴッド”ことEminem(エミネム)の過去のアルバムのアートワークが、英国を代表する現代アーティスト Damien Hirst(ダミアン・ハースト)によって刷新されることが明らかになった。
このことは、彼が所属するレコードレーベル「Interscope Records(インタースコープ レコーズ)」が創立30周年を記念して展開するプロジェクト “Artists Inspired by Music: Interscope Reimagined”の一環として行われる。本プロジェクトは、同レーベルに所属するミュージシャンがこれまでリリースしたアルバムのアートワークを、世界的に活躍するアーティストたちが新たにデザインするという画期的なもの。このプロジェクトに参加するミュージシャンはEminemをはじめ、Dr. Dre(ドクター・ドレー)、Billie Eilish(ビリー・アイリッシュ)、Kendrick Lamar(ケンドリック・ラマー)、Nine Inch Nails(ナイン・インチ・ネイルズ)、Lady Gaga(レディ・ガガ)といった豪華な顔ぶれが揃う。一方、彼らのアルバムのアートワークを手掛けるのは、Damien Hirstを筆頭に村上隆、Ed Ruscha(エド・ルシェ)、Cecily Brown(セシリー・ブラウン)、Lauren Halsey(ローレン・ホールジー)、Rashid Johnson(ラッシード・ジョンソン)などの世代を超えた現代アーティストたちがラインアップする。1人のミュージシャンにつき、1名のアーティストがアートワークを担当。例えば、Eminemの『8 Mile』から『Music To Be Murdered By』までの12枚のアルバムのジャケットは、全てHirstが新たなアートワークを提供している。
今回のプロジェクトで生まれ変わったアルバムは、限定アナログ盤として1月27日~31日(現地時間)までオンラインプラットフォーム『NTWRK』の公式サイトにて予約販売を受け付けるとのこと(*デリバリーは7月頃の予定)。また、1月30日~2月13日(同時間)には、全てのアルバムが展示されるエキシビジョン “Artists Inspired by Music: Interscope Reimagined”が『LACMA(Los Angeles County Museum of Art:ロサンゼルス・カウンティ美術館)』にて開催予定。エキシビジョンの詳細についてはこちらでご確認を。