UPDATE:Eminem の新作アルバムタイトルに関する決定的な新情報が登場

精巧に作り込まれた驚愕のマーケティング方法はファンならずとも要チェック(UPDATE:リリース日が遂に判明)

ミュージック
28,499 Hypes

先日、世界中のヒップホップファンが待ち望むEminem(エミネム)の新作アルバムタイトルを、Eminemも所属するヒップホップ集団D12の一員であるDenaun Porter(デナウン・ポーター)が『amazeballs』だと暴露したことが話題を集めたが、今回そのEminemの新アルバムタイトルの関する全く新たな、そして決定的とも思われる新たな噂が浮上。

Eminemと共に音楽レーベル「Shady Records」を立ち上げたことでも知られる敏腕音楽マネージャーのPaul Rosenberg(ポール・ローゼンバーグ)がInstagramに投稿したのは、「Shady Records」所属ラッパーのYelawolf(イェラウルフ)の新作アルバム『Trial by Fire』を写した1枚の画像。「Shady Records」の事務所から見える外の風景を背景に撮影されたその画像で注目するべきポイントは、その背景に写る街中に張り出された巨大な広告看板で、その広告では“REVIVAL”という名の医薬品がプロモーションされているのが確認できる。そしてその広告上の“REVIVAL”のロゴのEは鏡文字“∃”を使用。生粋のEminemファンであればここまでの情報でピンと来た方もいるかもしれないが、EminemのブランディングもまたEの文字左右反転させた鏡文字の“∃”を用いており、Paul Rosenbergはわざとこの広告画像をInstagram投稿に写り込ませ、この“REVIVAL”という単語こそが新アルバムのタイトルではないかと注目を集めているのである。

Eminem の新作アルバムタイトルに関する決定的な新情報が登場 エミネム

ネット上ではすでにその広告の全貌オフィシャルWebサイトも特定されているのだが、その新作タイトルに関する疑惑を更に確固たるものにしたのは、Webサイトに記載されている「“REVIVAL”は“Atrox Rithimus”を患っている人々を効果的に治療します。もしあなたが他の方法を試していながら症状が緩和されていないのであれば、“REVIVAL”はあなたの耳にとっての音楽のような存在になり得ます」という説明文やプロモーション映像。説明文内の「音楽〜」の件だけでも充分に怪しいのだが、更に注目を集めているのは“Atrox Rithimus”と称される疾患もしくは病患はこの世に存在しないということ。更にWebサイトや広告上に記された電話番号に電話をかけると、ありきたりな感謝の言葉の後に続くのが「You only get one shot to beat AR」という自動音声メッセージ。これは明らかにEminemの代表曲“Lose Yourself”サビ部分の「You only get one shot, do not miss your chance to blow」というリリックをもじったものであり、その自動音声メッセージやWebサイト上のプロモーション映像のBGMに採用されている音楽は、Dr. DreがEminemを客演に迎えて2011年にリリースした楽曲“I Need A Doctor”のインスト曲なのである。

つまりこの医薬品“REVIVAL”の広告は、街中に張り出された巨大広告もこのWebサイトも含めてすべてがフェイクであり、医薬品の広告看板に見せかけたEminemの新作アルバムプロモーション広告ということ。まだそのリリース情報は一切明らかになっていないが、近日中に訪れるであろうその全貌が明らかになる日を楽しみに待ちつつ、とにかくその発端となったPaul RosenbergのInstagram投稿、そして“REVIVAL”のオフィシャルWebサイト(askaoutrevival.com)を自身の目でチェックしてみよう。

その他音楽関連のニュースはこちらよりチェック。

UPDATE:Eminemの音楽レーベル「Shady Records」のアカウントと思われる、チャンネル登録者59,000人を抱えるYoutubeアカウントが“Eminem – Revival (Promo)”と題した新動画を公開。そこには“EMINEM REVIVAL”の文字と11.17.17の数字が表示されており、このことからそのEminemの新作アルバム『REVIVAL』のリリース日が2017年11月17日であることが推測できる。音声には上記のような自動音声メッセージ風の女性の声が流れ、BGMはやはりDr. Dreの“I Need A Doctor”のインスト曲。また動画説明欄にはEminemのFacebookページがリンクとして貼られている。まずはとにかくその動画をチェックし、数週間後に訪れるであろう『REVIVAL』のリリースを引き続き楽しみに待とう。

Read Full Article

次の記事を読む

ASICS の JYUNI シリーズ第3弾は “AIIRO”
ファッション 

ASICS の JYUNI シリーズ第3弾は “AIIRO”

Presented by ASICS
ホワイト、ブラックに続き、インディゴブルー(藍色)をフィーチャーした限定パフォーマンスウエアをチェック

Patta による新たな ASICS Tiger コラボはスタイリッシュな GEL-MAI
フットウエア

Patta による新たな ASICS Tiger コラボはスタイリッシュな GEL-MAI

“Rose Cloud”とダークブラウンで足元もシックな秋色に

パスポートにインスパイアされた SNEAKERNESS x ASICS のコラボ GEL-LYTE V “Passport”
フットウエア

パスポートにインスパイアされた SNEAKERNESS x ASICS のコラボ GEL-LYTE V “Passport”

これからの季節にぴったりなスペシャルコラボフットウェアをチェック

ASICS Tiger より GORE-TEX® 採用の GEL-LYTE V ニューモデルが登場
フットウエア

ASICS Tiger より GORE-TEX® 採用の GEL-LYTE V ニューモデルが登場

現在『atmos』のWeb上にて先行予約が受付中

Patta x ASICS による GEL-Lyte に大人の落ち着き感が漂う新色が登場
フットウエア

Patta x ASICS による GEL-Lyte に大人の落ち着き感が漂う新色が登場

秋まで持ち越して履けてしまうユニークなカラーウェイ


ASICSより二度染めデニムを使用した GEL-Lyte III & GEL-Lyte V が登場
フットウエア

ASICSより二度染めデニムを使用した GEL-Lyte III & GEL-Lyte V が登場

二度染めから生まれる絶妙な発色が購買意欲を駆り立てる

Patta がデザインを手がけた ASICS GEL-Lyte III "Patta Exclusive" が登場
フットウエア

Patta がデザインを手がけた ASICS GEL-Lyte III "Patta Exclusive" が登場

定番人気モデルをナチュラルなカラーリングでブラッシュアップ

asics JYUNI よりブラックコレクション新作が登場
ファッション

asics JYUNI よりブラックコレクション新作が登場

「デザインと機能美の融合」

ASICS が植物由来レザーを採用した GEL-Lyte III をアップデート
フットウエア

ASICS が植物由来レザーを採用した GEL-Lyte III をアップデート

今回のカラーウェイは“Birch”

ロニー・フィーグ x ASICS による “KITHstrike” シリーズの最新モデル GEL-Diablo ”Volcano 2.0”
フットウエア

ロニー・フィーグ x ASICS による “KITHstrike” シリーズの最新モデル GEL-Diablo ”Volcano 2.0”

告知なしで突然リリース

More ▾
 
ニュースレターに登録して、“最新情報”を見逃さないようにしよう。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。