『BoF』による山本耀司氏へのレアなインタビュー

ライフストーリーからブランドフィロソフィー、〈Y-3〉登場のきっかけまで

ファッション
5,099 Hypes

プレスシャイとして知られる〈Yohji Yamamoto〉のデザイナー「山本耀司」氏が、『Business of Fashion』のファウンダー「Imran Amed」と対談。世界が認めるタイムレスピースを生み出すデザインフィロソフィーと、自身のライフストーリーについてを明かした。対談では、幼少期から文化服装学院卒業後のパリでの生活、日本への帰国を経て、パリに戻るまで、そして80年代前半にパリコレクションに「黒の衝撃」をもたらしファッション界に多大な影響を与えることとなったブランドストーリーが語られている。「運が良かっただけ」と謙虚に話すが、運だけでは成し得ない偉業を遂げてきた「山本耀司」氏。若きデザイナーたちへの言葉として、「若い人たちはまだ個性や力を十分に持てていないのだと思います。だから私は、大好きな人の仕事を真似なさいと言います。コピーしてコピーして、それを繰り返した先に自分らしさを見つければ良いのです」と述べた。
また、〈adidas〉との〈Y-3〉コレクションの誕生についても語った山本氏。パリでの成功後、自分のデザインした服がコレクターの手元や美術館に並ぶ代わりに、街で見ることがなくなってしまったと感じた氏は、「自分がストリートファッションからとても遠くにきてしまった」と思い、〈adidas〉にコラボレーションを申し入れ〈adidas〉が快諾。以来、現在まで続くハイファッションとストリートウエアコラボレーションのパイオニア的存在として認知されている。

そんなレアな対談記事の抜粋を以下よりご紹介。記事の全文、そしてインタビューの様子が映し出されたビデオもこちらから是非チェックしよう。

文化服装学院在学中に賞を受賞し、卒業後パリに留学した当時は、自分が学んできたオートクチュールではなくブレタポルテ(ready-to-wear)が主流になったため、苦悩する日が続き「自分ができることはないんだと思った」という山本氏。その後日本への帰国を決意をする。

そして帰国後、デザイナーとして自分が本当に求めているデザインに目覚め始めたという山本氏。「多くの女性からオーダーを受けてドレスなどを作る母のオーダーメイドの洋装店で仕事を手伝っていました。どれもセクシーでゴージャス、人形の衣装のようなものやフェミニンなもので、自分ではほとんど興味のないデザインでした。ただお客さんのフィッティングを助け、ひざまずいて裾のお直しをしならが、女性用のマニッシュな服が作りたいと思うようになったんです。」

アシンメトリーなシルエットにモノクロームなカラーパレットが特徴的な氏のデザインについて、「街に出ると、たくさんの“ファッション”と呼ばれるものがあり、たくさんの色、たくさんのデコレーションが溢れていて、とても醜い。少なくとも僕はひどい色使いで人々の目を混乱させたくないんです」と話す氏は、“センチメンタルな色”ではなく、カット、ウォッシュなどによって表現される服の美しさに焦点を置いた。

山本氏はその後既製服を扱う会社を設立し、日本各地のバイヤーに知られるようになった。この地道に築いていった成功が氏にパリへの挑戦を思い起こさせた。「パリにも、わずかながら自分のデザインを面白いと感じてくれる人がいるかもしれない」と思った山本氏は、パリに店舗を構えることを決意。奇しくも店舗オープンのその日が、古くからの友人「川久保玲」氏率いる〈Comme des Garçons〉が、パリで初めてショーを行った日となった。

Read Full Article

次の記事を読む

adidas Originals から山本耀司のポートレートを配置した Yohji Yamamoto Stan Smith が登場
フットウエア

adidas Originals から山本耀司のポートレートを配置した Yohji Yamamoto Stan Smith が登場

20年以上続くパートナーシップを記念した超スペシャルな1足

NEIGHBORHOOD x Yohji Yamamoto コラボ第2弾をチェック
ファッション

NEIGHBORHOOD x Yohji Yamamoto コラボ第2弾をチェック

〈NEIGHBORHOOD〉定番のデニムが初登場

MIU MIU が AI 分析による新たなブランドランキングの首位を獲得
ファッション

MIU MIU が AI 分析による新たなブランドランキングの首位を獲得

『BoF』がAIを導入した画期的なブランドランキング “ブランド・マジック・インデックス”を公開


米 Nike 傘下にある Converse の次期 CEO が発表される
フットウエア

米 Nike 傘下にある Converse の次期 CEO が発表される

組織再編の一環として

SULBING HARAJUKU が2016年 6月30日にオープン
フード & ドリンク

SULBING HARAJUKU が2016年 6月30日にオープン

看板メニューは、香ばしいきな粉とパリパリのアーモンド がマッチした「インジョルミ・ソルビン(きな粉餅かき氷)」

fragment design x NikeLab Zoom HyperRev 2016
フットウエア

fragment design x NikeLab Zoom HyperRev 2016

「藤原ヒロシ」氏率いる〈fragment design〉によりアップデートされたハイテクバスケットボールシューズ「Nike Zoom HyperRev 2016」

スタジオジブリ初の海外共同制作作品『レッドタートル ある島の物語』のトレーラーが初公開
エンターテインメント

スタジオジブリ初の海外共同制作作品『レッドタートル ある島の物語』のトレーラーが初公開

第69回カンヌ国際映画祭の「ある視点部門」に出品される注目の長編アニメーションフィルム

Recaps: Rainbow Disco Club 2016
ミュージック

Recaps: Rainbow Disco Club 2016

初夏の伊豆高原で開催された高感度野外フェスティバル

JOHN MASON SMITH 2016 Fall/Winter “Pipes Of Peace” ルックブック
ファッション

JOHN MASON SMITH 2016 Fall/Winter “Pipes Of Peace” ルックブック

クラシックなミリタリーディテールを取り入れた至極のメンズウエアコレクション


adidas Originals NMD_R1 PK "Vapour Grey"
フットウエア

adidas Originals NMD_R1 PK "Vapour Grey"

「NMD_R1」がベージュとグレーの中間色で全体が施されたニューモデルのイメージが登場

patagonia よりエクスクルーシブなアロハシャツが登場
ファッション

patagonia よりエクスクルーシブなアロハシャツが登場

今は亡きハワイ・生まれの女性プロサーファー「Rell Sunn(レル・サン)」へのトリビュートとして制作されたアロハシャツ

TOMWOOD が限定のスカルマウスリングを DOVER STREET MARKET GINZAで発売
ファッション

TOMWOOD が限定のスカルマウスリングを DOVER STREET MARKET GINZAで発売

ノルウェー人アーティスト「John Andre Hanøy 」が手掛ける、スカルマウスのモチーフがユニークな限定リング

adidas Originals が Primeknit Stan Smith の Triple White Triple Black をリリース
フットウエア

adidas Originals が Primeknit Stan Smith の Triple White Triple Black をリリース

究極にクリーンな「Primeknit Stan Smith」

adidas Originals NMD CS2 のファーストルック
フットウエア

adidas Originals NMD CS2 のファーストルック

2017年春のリリースに期待

More ▾
 
ニュースレターを購読する

インタビューや トレンド情報、その他限定コンテンツが満載。

購読ボタンをクリックすることにより本サイトの利用規約プライバシーポリシーに同意するものとします。

広告ブロックツールを使用されているようです

読者に無料で提供する代わりに広告収入を得ています。このサイトをホワイトリストに追加していただけると幸いです

ホワイトリストに追加

ホワイトリストへの追加方法

screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlockのアイコンをクリック
  2. Pause on this site”の下にある“Always”をクリック.
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlock Plusのアイコンをクリック
  2. Block ads on – This website”のスイッチをオフにするとブルーからグレーに切り替わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるAdBlocker Ultimateのアイコンをクリック
  2. スイッチをオフにして“Enabled on this site”から“Disabled on this site”に切り替える
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるGhosteryのアイコンをクリック
  2. 下の“Ad-Blocking”ボタンをクリックすると、色がグレーに変化して上のテキストが“ON”から“OFF”に変わります
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにあるUBlock Originのアイコンをクリック
  2. トップにあるブルーの電源アイコンをクリック
  3. 色がグレーに変わったら、横に出る更新アイコンをクリックするか下のボタンをクリックして継続
screenshot
  1. 右上のブラウザー拡張エリアにある広告ブロックツールのアイコンをクリック
  2. 閲覧中のサイトで広告ブロックツールを無効にするための手順に従ってください
  3. ページを更新するか、下のボタンをクリックして継続